未分類」カテゴリーアーカイブ

6月のお誕生会♪

今日もお天気が良かったですね。

各地で、すごい雨量で洪水の被害などがあったと聞いて心配です。

浦安は過ごしやすくて、感謝しています。

 

今日は6月生まれのお友だちの誕生会♪

DSCN1371

 

 

 

 

 

 

今月は3人のお友だちをお祝いしました。

真ん中のK君は8月生まれですが、今月末で保育園をさよならします。
パパの転勤が決まって、遠くにお引越しです。
なので今日一緒に3歳のお誕生日をお祝いしました。

DSCN1373

 

1年3ヶ月、スクルドに通いました。

新幹線が大好きです 😛

 

 

 

DSCN1374

 

こちらはちょっぴり元気いっぱいの
G君。
お話もお歌もとても上手です。

ウルトラマンが大好きです。

 

 

DSCN1372

 

4歳になったMちゃん。
素敵なお姉さんになりました。

静かな声で、優しいくお話します。
憧れはお姫様♪

 

 

おたんじょうび おめでとうございます♪

 

今日の給食

DSCN1375

 

今日はお魚のメニューを変更しました。
人気の他人丼。
あちらこちらから「おかわり~~~!」

気持ちのいい食べっぷりでした。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お砂場あそび♪

ここ最近、お天気が不安定で

お外にもなかなか出られずにいましたが、

今日はお散歩に行きました♪

いつもの様にお砂場は大人気!

DSCN1351

 

 

 

 

 

 

新しいお砂場おもちゃも登場です 😆

 

DSCN1360

 

 

 

 

 

DSCN1352

DSCN1363

 

 

 

 

 

 

楽しいね 😀

そんな中蚊取り線香の煙に興味津々のSちゃん♪

DSCN1358

 

 

 

 

 

 

煙をじっと見ている姿 😆

とても可愛いですね♪

もちろん美味しいごはんもたくさん作って

先生達にご馳走してくれました!

DSCN1366

 

 

 

 

 

 

DSCN1365

 

 

 

 

 

 

DSCN1362

 

 

 

 

 

 

DSCN1359

 

 

 

 

 

 

とっても美味しかったよ 😆

 

 

こちらもみんな大好きすべり台!

DSCN1354

 

 

 

 

 

 

DSCN1353

 

 

 

 

 

 

順番を守って上手に滑ります 😆

 

 

DSCN1357

 

 

 

 

 

 

たくさん遊んでいっぱい汗かいたね。

今日の給食

DSCN1367

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック♪と健康診断

今日は朝の会の時に、お外からゴロゴロ~~~!と大きな音が・・・

「かみなりなってるね~~~!」とみんなちょっぴりドキドキ。

子ども達に「おへそはちゃんとしまってある?」と聞くと、慌ててズボンの中にシャツを入れようとする子ども達。
そこで、ちょっぴり悪戯心に火がついたM先生・・・(笑)
「あのね・・・M先生は子どもの時にかみなりにおへそとられっちゃったの・・・」と
おふざけしてみました。
すると子ども達・・・えっ?! と驚いたお顔の子どももいれば、5歳のHちゃんなんかは「そんなわけないでしょう!M先生、またふざけて!」・・・怒られちゃいました。

そんな楽しい会話とともに今日も一日が始まります。

今日はリトミックの日です。

DSCN1340

 

スカーフを使って、今日もパン作りからスタートです。

 

 

 

 

DSCN1341

 

 

美味しいパンが出来上がりましたね。

 

 

 

DSCN1342

 

その後はみんなでピクニックに行きました。

 

 

 

 

普段からピアノの音色を聞き分けて動くことがしっかりと体に身についている子ども達。
音楽が大好きっていいですね♪

 

そして今日は健康診断がありました。

朝からドキドキの子ども達もいて、不安なお顔で「チックンするの?」と聞いて来ました。
子ども達にとっては、お医者さんイコール注射と思うのでしょうね。
「大丈夫!みんな元気かな?ご飯残さず食べていますか?って見に来てくださるんだよ。」とお話しました。

なのに・・・

DSCN1349

 

一番元気いっぱいの3歳のG君。

泣いちゃいました・・・笑

 

 

 

DSCN1344

 

 

 

 

 

 

DSCN1345

 

 

 

 

 

 

DSCN1347

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちの方が、全く動じませんでした(笑)

もちろん大きいお友だちも・・・こんなに上手に診て頂きました。

DSCN1350

 

 

 

 

 

 

DSCN1348

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食

DSCN1343

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日も楽しく遊びました。。。

今日はブログの更新が遅くなってしまいました。

いつも電車の中で楽しみに見てくださるママ・・・ごめんなさい。

朝のモンテのお仕事の様子です。

DSCN1330

 

 

 

 

 

 

DSCN1331

 

 

 

 

 

 

お姉さん達は、難しい教具に集中です。

DSCN1333

 

 

 

 

 

 

DSCN1334

 

 

 

 

 

 

DSCN1335

 

 

 

 

 

 

みんなそれぞれ夢中になって取り組みました。

お部屋の中はと~っても静かです。

 

そして可愛い姿をご覧ください。

浦安園のBaby’s

DSCN1339

 

 

 

 

 

 

赤ちゃん言葉で会話して、とても素敵な雰囲気でした。

癒されますね 😛

 

今日の給食

DSCN1336

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神社の広場で♪

今日も晴れましたね。梅雨の中休みですね。

今日は少し暑さも和らいでいるようで、時折吹く風が爽やかでした。

神社の広場は木陰もあって、のんびり楽しく遊ぶのに最高です。
今日は、ベンチで気持ち良さそうにお昼寝していたおじさんがいました(笑)

早速子ども達が集まった所は・・・

DSCN1319

 

さらさらの砂がたくさんある場所。

 

 

 

 

DSCN1316

 

こうして両手で集めて、さらさらの感触を楽しんでいます。

 

 

 

 

あっという間に、その場所にこんなに大勢集まりましたよ。

DSCN1321

 

 

 

 

 

 

広い広い神社なのに・・・

DSCN1318

 

やはりこちらでも砂遊び・・・?笑

 

 

 

 

あっ!!!やっと違う遊びを見つけました。

DSCN1323

 

木陰で何やらお話・・・?

 

 

 

 

本当はもっともっと走ったり、鬼ごっこしたりしたかったM先生なのでした・・・笑

 

これからは暑くなりますね。
もうすぐ水遊びも始まります。
夏はこうしてお外に出ることは少なくなりますが、暑さに負けずできるだけお外遊びも
楽しみたいと思います。
もちろん、熱中症対策はしっかりしていきます。
今日も朝のおやつでクラッカーとたっぷりの麦茶を飲んで出発しました。
なのでこうして元気に楽しく遊ぶことが出来ましたよ。
帰り道も、お歌を歌いながら帰りました♪

 

☆今日のお当番さん☆

今日は2歳のA君、3歳のHちゃん、4歳のMちゃん、5歳のHちゃんがお掃除です。
張り切ってお掃除しました。おかげで床はピカピカです。
ありがとう。

DSCN1329

 

 

 

 

 

 

DSCN1328

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食

DSCN1326

カテゴリー: 未分類 | コメントする