未分類」カテゴリーアーカイブ

一日の始まりは・・・

朝7時30分・・・

子どもたちを迎える前に、こうしてお部屋の準備です。

DSCN0792

連絡ノート入れ

食事用エプロンとタオルを
入れるかご

机の下のかごは、お昼に着替える洋服セット入れ

 

 

DSCN0793

 

靴下入れ

左は0歳1歳児用
右のふたが付いている方は
2歳以上児用です。

 

 

DSCN0794

 

手拭タオルを掛けます。

 

 

 

 

登園したらこうして自分でやりますよ。

DSCN0804

 

 

 

 

 

 

DSCN0798

 

 

 

 

 

 

DSCN0799

 

 

 

 

 

 

そして設定されたモンテッソーリ教具の所へ・・・

DSCN0796

 

 

 

 

 

 

DSCN0795

 

 

 

 

 

 

それぞれ静かにお仕事をします。

DSCN0801

 

 

 

 

 

 

DSCN0800

 

 

 

 

 

 

DSCN0797

 

 

 

 

 

 

DSCN0802

 

 

 

 

 

 

DSCN0803

 

 

 

 

 

 

今日は朝の様子をお知らせしました。

今日は雨・・・

リトミックの先生がいらして、楽しくリズム遊びをしました♪

 

今日の給食

DSCN0809

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日もお外に行ったよ♪

月曜日・・・みんな笑顔で登園してくれました。

少し鼻水が出ているお友だちがいますが、私用以外のお休みはなく、みんな元気です。

もちろん今日もお外へ行きますよ。

たっぷり走って遊べるように、今日は一番近い”けやき公園”に行きました。

DSCN0784

 

広場を思いっきり走ったよ。

先生と鬼ごっこもとても楽しいな 😛

 

 

 

DSCN0786

 

先週は体調が悪くてお休みしていたI君も、すっかり元気になって、こうしてお友だちを追いかけて、走りましたよ。

 

 

 

そして・・・

DSCN0789

 

またまた可愛い姿・・・
「がんばれ~~~!」と後ろからそっと見守りながら、可愛いお尻をしっかりとカメラに収めました。

 

 

 

DSCN0790

 

やったね 😮

登ったよ!

 

 

 

 

 そして・・・今日も宝探しをする子どもたち。

DSCN0785

 

 

同じ方向を向いて、植木を探る姿も
なんだか微笑ましいですね。

 

 

 

DSCN0787

 

広場の探索はとても楽しいです。

 

 

 

 

子どもたちといると、いろいろな発見があります。
私達大人では気づかないことも、子どもたちには輝いた発見で、子どもたちから感動を分けてもらって幸せ気分でした。

 

今日の給食

DSCN0791

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お日様の下で♪

朝の会の前に、みんなでお花の窓にペッタン。

いないいないばぁ~~~! :-P  みんなで手遊びをしました♪

DSCN0764

 

 

 

 

 

 

DSCN0765

 

 

 

 

 

 

朝は椅子に座る前に、こうして”窓ペッタン”します。
小さいおともだちは、順番にオムツ交換して、みんなが終わったら椅子に座ります。

朝の会とおやつを終えたら、お外に行く準備をして出発GO!
だいたい10時20分くらいに出発です。

今日もお外遊びには絶好の日和。
行き先は、芝生公園(当代島公民館横)です。

元気いっぱい遊びました。

DSCN0770

 

「せんせ~い!見~つけた!」

素敵な笑顔のHちゃん。

 

 

 

DSCN0774

 

覗いてみたら、何か見えたかな?

 

 

 

 

DSCN0767

 

A君、頑張って登ったよ。

 

 

 

 

DSCN0776

 

運転しま~す 😉

 

 

 

 

DSCN0768

 

EちゃんもA君の所まで頑張って登ります。

 

 

 

 

そして・・・今日は2個のボールが登場しました。

仲良くみんなで遊びましたよ。

DSCN0778

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0777

 

 

 

 

 

 

たっぷり遊んで帰る時間になりました。
本当はもっともっと遊んでいたいけれど、お腹が空いたね。

11時15分、芝生公園を出発。
11時30分過ぎに保育園に帰って来ました。

汗をたくさんかいているお友だちもいました。

今週は3日間、お外で元気いっぱい遊びました。
なので、お昼寝はみんなぐっすりです。

週末はまたゆっくり休んで、来週元気なお顔に会うのを楽しみにしています 😛

 

今日の給食

DSCN0781

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

けやき公園に行きました☆

今日もお外遊び日和。

朝の会とおやつを終えて、今日は一番近いけやき公園に出発です。

大きいお友だちは、公園に着くと早速・・・

DSCN0755

 

 

 

 

 

 

よーいドンの準備。

DSCN0756

 

 

 

 

 

 

でも最初は・・・↑  ↑  ↑

左のお友だちがギニャグニャ~~~ 😥  なかなかじっと止まれず・・・

余計に楽しくなっておふざけ・・・ 😛

右のお友だちから「ひっぱっちゃダ~メ~!!!」とブーイング!

DSCN0758

 

 

 

 

 

 

やっとスタートできました(笑)

 

そして、今日もそれぞれ遊びを満喫しました。

DSCN0760

 

 

←登れそうで登れない・・・ 😐

この姿がとても可愛くて笑ってしまいます 😛
Rくん、と~っても必死なのに
ごめんなさい・・・笑

 ↓  いろいろな宝物を見~つけた!

DSCN0761

 

 

 

 

 

 

DSCN0762

 

 

 

 

 

 

DSC_0737

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0736

 

 

 

 

 

 

 

そして今日の素敵な作品・・・O先生の傑作です。

DSC_0735

 

 

可愛いお姫様になったでしょ・・・

みんなでたくさんのシロツメクサを集めたよ。

 

 

 

 

今日の給食

DSC_0375

今日のメニューは
Nちゃんちのお魚やさんの”さば”を使って、竜田揚げを作りました。

みんな美味しく食べてくれました。

もちろん残す子はいませんでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お外で元気いっぱい遊んだよ♪

長いお休みが明けて、元気な笑顔とともにみんな登園してくれました。

連休中は、おばあちゃんのお家に行ったお友だちや、沖縄旅行をしたお友だちなど
それぞれご家族で楽しい経験をして、ひとまわり大きくなった気がします。

昨日は寒かったのですが、今日はお散歩に行く時間には暑いほどの日差しでした。

今日は保育園から一番遠い大きい公園まで遊びに行ってきました。

DSCN0730

 

しっかりと手を繋いで歩きます。

きちんと道の端を歩いていますよ。

 

 

 

公園に着くと、ご近所の保育園のお友だちと会いました。

カラー帽子の色が同じだったので、今日は裏返しにして黄色の帽子です。

DSCN0733

 

シーソーに乗ってみましたが・・・

ここでハプニング!

 

 

 

「せんせ~い!虫!虫!虫がいる~~~~!!!」と発見した子ども達・・・

一気にシーソーから逃げて行ってしまいました 😐

DSCN0734

 

「お姉さんたち、行っちゃったね・・・」

「ボク一人で乗ってみようかな・・・?」

 

 

 

DSCN0739

 

虫好きのお姉さん達が逃げて行ってしまった先は・・・

←こちら

 

 

 

DSCN0736

 

 

 

 

 

 

DSCN0735

 

 

 

 

 

 

階段を登って出て来たら・・・すべり台をすべります。

DSCN0737

 

 

 

 

 

 

DSCN0742

 

 

 

 

 

 

DSCN0740

 

ちょっぴりドキドキしながら、こんな所にもチャレンジしてみました。

 

 

 

そしてやはり一番人気は砂遊びでした。

今日はどんなご馳走ができたかな?
ちなみに今日はだ~れも先生にご馳走してくれませんでした・・・笑

DSCN0746

 

 

 

 

 

 

DSCN0747

 

 

 

 

 

 

DSCN0745

 

Kくんは大きな石を拾いました。

自慢げなお顔が素敵でしょ♪

 

 

 

 

たくさん歩いてたくさん遊んだので今日もお腹がペコペコになりました。

一番小さいKちゃんもこうしてミルクをごゴクゴクの飲みました。

DSCN0749

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食

DSCN0750

カテゴリー: 未分類 | コメントする