未分類」カテゴリーアーカイブ

こいのぼりと英語あそび♪

今日は暑いくらいのいいお天気 😛

朝はこいのぼり作りの続きをしました。

そして・・・完成!!!

DSCN0707

 

 

 

 

 

 

DSCN0708

 

 

 

 

 

 

シールを貼り、指スタンプ、お絵描き模様、うろこののり貼り・・・

個性の溢れた作品が壁を飾ってくれました。

そして、先日みんなの可愛い足型&手型はこんなに大きいこいのぼりになりました。

DSCN0711

 

 

 

 

 

 

DSCN0710

 

 

 

 

  

 

今日はこいのぼりをお持ち帰りします。お家に飾ってくださいね。

保育園で作る作品は、世界でたった一つの素敵な作品です。
これからも季節に合わせたいろいろな制作をしていきたいと思います。

 

さて・・・今日は6日の振り替えで、英語あそびがありました。

今日も元気いっぱいのアーロン先生と楽しく英語に触れて遊びました。

DSCN0712

DSCN0713

DSCN0715

 

 

 

 

カードを見ながら、形を英語で言ってみます。

また、色も言ってみました。

DSCN0718

DSCN0719

DSCN0721

 

 

 

 

少し小さくてわかりにくいかも知れませんが、奥に見える壁に貼ってあるのは
今年の”お誕生表”です。クレヨンの絵です。
なので、アーロン先生は、カードで色を言ったあとに、
そのクレヨンを指さして、「同じ」ということを教えてくださいました。

子ども達にもとてもわかりやすく、集中して色のカードを見つめていました。
そして、自分の洋服や、先生のエプロン、テラスのお花も指さして、みんなで”同じ”色
探しを楽しみました。

そして今日も体を動かしながら、歌ったり手遊びをしたりして、楽しい英語の時間を過ごしました。

DSCN0725

 

 

 

 

 

 

DSCN0727

 

 

 

 

 

 

DSCN0728

 

 

 

 

 

 

 

明日からお休みに入りますね。

楽しいGWを過ごして、また来週みんなに会えるのを楽しみにしていますね 😀

 

今日の給食

DSCN0729

カテゴリー: 未分類 | コメントする

大きくなったかな(^v^)

5月になりました(^-^)

新しく入ったお友だちもすっかり慣れ

みんなで楽しく遊んでいますよ(^_^)

今日は身体測定をやりました(●^o^●)

0510 002 0510 006

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きくなったかな~(^-^)♪

お名前を呼ばれるまで、

小さいお友だちは

こいのぼり制作の続きの

指スタンプを押しました(^-^)

初めての体験に真剣なお顔でした(^v^)

0510 001

 

 

 

 

 

 

0510 003

 

 

 

 

 

 

大きなお友だちは

お名前を呼ばれるまで

集中してモンテのお仕事に取り組みました(^-^)

✿今日の給食✿

0510 007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いました

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック(●^o^●)

待ちに待ったリトミックの日(^_^)

大きな声でお返事をしました(*^_^*)

0430 001

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

さあリトミックが始まりますよ(*^。^*)

0430 002

 

 

 

 

 

 

0430 003

 

 

 

 

 

 

お外は雨だけど、お部屋ではピクニックへ行き

お花摘みやいちご摘みをしましたよ(●^o^●)

 

0430 004

 

 

 

 

 

 

0430 005

 

 

 

 

 

 

 

0430 006

 

 

 

 

 

 

 

次は動物さんに変身(^_^)

0430 0100430 012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うさぎさんやぞうさんになりました(*^_^*)

あれれ?これは何の動物さんかな?

0430 013

 

 

 

 

 

 

さゆり先生の大きなクレヨン(^_^)

0430 014

 

 

 

 

 

 

♪どんな色が好き?♪

0430 016

 

 

 

 

 

 

からだを揺らせながら歌います(^_^)

布を使って、雑巾を絞ったり、たたんだり、拭いたり

もしました(*^_^*)

 

0430 015

 

 

 

 

 

0430 017

 

 

 

 

 

 

 

今日も楽しくたくさん体を動かせたね(●^o^●)

✿今日の給食✿

0430 020

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

こいのぼり制作中(●^o^●)

もう少しで

こどもの日(^_^)

今日はこいのぼりを作りました(*^_^*)

絵を描いて、シールを貼り、

うろこの模様までみんな違う

オリジナルこいのぼりがたくさん♪

0425 003

 

 

 

 

 

 

0425 004

 

 

 

 

 

 

0425 002

 

 

 

 

 

 

0428

 

 

 

 

 

 

どんなこいのぼりが出来上がるか

楽しみにしていてくださいね(*^。^*)

 

 

✿今日の給食✿

0425 005

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日も盛りだくさん(●^o^●)

朝の取り組みです。

↓  ↓  ↓

0425 006

 

 どの色にする?

これ!!!(^v^)

 

 

 

0425 007

 

 

くすぐったい?

A君のカメラ目線、ちょっと怖いなぁ!(笑)

 

 

0425 008

 

 

ペッタン!!!

 

 

 

そして小さいSちゃんも・・・

0425 001

 

 

 

 

 

 

 

0425 002

 

 

 

 

 

 

 

0425 003

 

 

絵の具の付いた足は、あったかいお湯で洗います。

気持ちいいでしょ(*_*)

 

 

0425 010

 

 

そして手にも・・・

 

 

 

 

0425 011

 

 

 

ペッタン!!!

 

 

M先生の手型もとりました。

0425 012

 

するとこんなにギャラリーが・・・

「うわぁ~~~っ!大きい(@_@;)」

そんなに驚くほど大きくないでしょ(-_-メ)
↑M先生 心の声(笑)

 

 

 さあ、この可愛い手型と足型が何になるかはお楽しみ(^v^)

もちろん子ども達にも内緒です(*^。^*)

 

さて今日は本当はお外に行きたかったのですが、諸事情でお部屋での活動となりました。

モンテのお仕事の一斉活動を行いました。

2歳以上児と、0歳児1歳児のふたつに分かれて、教具を用意しました。

まだまだ1歳児、特に新入園児には棚から教具を選ぶという活動は出来ませんが、
真似っ子のような事は出来ています。

様々な経験をさせてあげようという思いから、たくさんの教具を用意しています。

子ども達は目を輝かせ、次々と触ってみながら試す姿が見られました。

0425 013

 

 

 

 

 

 

 

すみません・・・小さいお友だちの写真が1枚しか撮れませんでした・・・<m(__)m>

 

こちらは5歳のHちゃん・・・今日は感覚教具に夢中でした。

0425 014

 

長さの棒

 

 

 

 

0425 016

 

 

ピンクタワー

 

 

 

 

0425 017

 

 

 

 

 

 

 

0425 015

 

 

Mちゃんも細かい作業にチャレンジです。

 

 

 

 

そして・・・今日は2歳以上の子ども達は、テラスで給食を食べました(●^o^●)

0425 020

 

 

 

 

 

 

 

0425 019

 

 

 

 

 

 

 

0425 021

 

 

 

 

 

 

 

お外だとますます食欲が出るのかな?

「せんせ~い!食べた~~~!」と元気な声がすぐに聞こえてきました(●^o^●)

お陽様レストラン・・・楽しいね(*^。^*)

 

来月はスタッフ手作りのお弁当持参のミニ遠足を予定しています。
詳しくはおたよりにてお知らせします。

 

✿今日の給食✿

0425 018

カテゴリー: 未分類 | コメントする