未分類」カテゴリーアーカイブ

ぽかぽか春がやってきた(^◇^)

今日はお陽様がニコニコのとても良いお天気

みんなの大好きなけやき公園でたくさん遊んで来ました。

0328 004

 

 

歩きチームのお友だちは、
これから、お約束を聞く準備。

それは・・・

 

 

0328 002

 

 

こうしてベビーカーチームのお友だちが、靴を履かせてもらうのを待っているのです。

 

 

0328 001

 

 

靴を履かせてもらったら、大きいお友だちの待っている所まで、自分で行きます。

 

 

 

0328 003

 

 

順番をこうして待っています。

 

 

 

 

感心するくらい、おとなしく、お利口さんで待っていられるのですよ。

それは、毎日毎日の繰り返し・・・同じ事を同じようにするという秩序感が子どもを
安心させ、こうして情緒が安定して過ごすことができるのです。
この秩序感はとても大切です。
浦安園では、保育者が皆一貫性を持った子どもへの接し方をするという事を大切に、
保育をする事を徹底しています。
これもモンテッソーリ教育です。

すみません・・・<m(__)m>  話が脱線してしまいました(-_-メ)

さて・・・本題に戻ります(^v^)

みんなあちこちを探索して、走ったり、ごろ~んと寝転がったりして遊びました。

0328 007

 

 

 

 

 

 

 

0328 005

 

 

 

 

 

 

 

そしてこちらは・・・

ベンチ登りに挑戦!今日はどうかな・・・?
「う~~ん、よいしょ!」と、見ているこちらの方が掛け声をかけて力がはいります(笑)

0328 009

 

 

 

 

 

 

0328 011

 

 

よかった!登れたよ(*^_^*)

お姉さんも喜んでくれましたよ(*^^)v

 

 

 

さてこちらも・・・

0328 008

 

 

 

頑張りました!(^◇^)

 

 

 

0328 010

 

 

 

嬉しい笑顔ですね(*^^)v

 

 

 

こちらはクローバーを摘んでいます。

四つ葉のクローバー、あるかな・・・?

0328 012

 

 

 

 

 

 

0328 017

 

 

 

 

 

 

みんな必死で探します。

M先生も、幸せの四つ葉のクローバーを手に入れたくて・・・

0328 013

 

 作っちゃいました(笑)

 

 

 

 

すると・・・他の先生から、「ズルっこクローバー!」と言われました(笑)

でも、すぐにHちゃん、真似して”ズルっこクローバー”作りに一生懸命です。

0328 016

 

 

 

 

 

上手く出来るかな・・・?

 

0328 014

  「せんせ~い!見て~(^◇^)」

Sちゃん、たくさん摘んだね(*^_^*)

 

 

 

 

0328 019

 

 

 

 

 

 

みんな自慢のものを見せてくれましたよ(*^^)v

今日もお土産がいっぱいでした。

 

 

✿今日の給食✿

0328 020

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

誕生日は嬉しいな(●^o^●)

今日は3月のお誕生会の日です(*^_^*)

0327 001

 

 

 

 

 

 

今日の主役はこのお二人さん(^v^)

 

0327 003

 

 

Eちゃん

2歳になりました✿

 

 

 

0327 002

 

 

H君

2歳になりました✿

 

 

 

みんなから、♪たんたん たんたん たんじょうび~~~♪とお祝いのお歌を歌って
もらうと、ちょっぴり照れた様子です(笑)

 

この後、みんなでたくさん手遊びをしました。

すると・・・あれあれ・・・(笑)

0327 004

 

 

 

 

 

 

 

みんなの歌声が気持ち良く・・・(-_-)zzz

可愛いですね♡

 

今日は少し雨がポツポツだったので、お外には行けませんでしたが、お部屋で楽しく
遊びました。

今日の給食・・・Nちゃんのお魚屋さんからの鮭で作った、魚のフライです。
子ども達は美味しいものをよく知っています。
誰もがみんな、いただきますと同時に真っ先にフライをパクリッ!!!(^◇^)
みんなの幸せそうな笑顔に、先生達も幸せな気分になります。

0327 006

 

食べ終わった後の0歳児さん。

「おいしかったね~!」と、何度も
言ってくれたK君です(*^^)v

 

 

愛情たっぷりの手作り給食・・・きっと私達の愛が伝わっている事を信じて、

これからも美味しい給食作りをしていきたいと思っています。

ちなみに昨日の肉団子は、なんと120個も愛情たっぷり込めて丸めました(*^^)v

 

✿今日の給食✿

0327 005

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

保育園のとなりの安全道路で・・・(*^^)v

今日はちょっぴり曇り空・・・

夕方のお迎え時には、もしかしたら雨が降り出しそうですね。

 

今日は朝の会を終えて、大きいお友だちは園周辺をお散歩。

近所のお店の方にも、「こんにちは(*^_^*)」と元気にご挨拶(^v^)

そして安全道路で ヨーイ・ドン!

DSCN0160

 

 

さすが、5歳のHちゃんが1等賞☆

 

 

 

DSCN0161

 

石や枯れ葉を拾って、みんなで見せあって、自慢しています。

 

 

 

DSCN0164

 

なんと・・・昨日のラブラブさんのお二人は今日も一緒♡

「せんせ~い!見て~!」

 

 

何だか、この石、ハートが逆さまになっている形み見えませんか?

すると、Y君・・・

DSCN0163

 

マンホールの欠けている所を見つけて・・・

同じ形かな・・・?

パズルですね(*^^)v

 

 

こんな所でもモンテッソーリのお仕事に似た活動?が現れていますね(*^_^*)

 

DSCN0159

 

今度は先生に追いかけられて、
みんな走って逃げました(^v^)

 

 

 

 

今日は全員でのお散歩ではなかったのですが、こうして年齢に分けて、少人数での
活動もいいですね(*^_^*)

小さいお友だちはお部屋で遊びました。次回は小さいお友だちだけのお散歩を
しましょうね(^◇^)

 

☆今日の朝の会のあとで・・・☆

絵本「月ようびはなにたべる?」を見ました。

CDのお歌に合わせて、歌いながら見ました♪

DSCN0157

 

 

 

 

 

 

DSCN0158

 

 

 

 

 

 

 

✿今日の給食✿

DSC_0354

カテゴリー: 未分類 | コメントする

楽しいリトミック♪

春らしいポカポカ陽気(*^_^*)

こんな日はウキウキ気分♪

今日はリトミックの日です。

春のテーマで楽しくた~くさん体を動かしました。

さゆり先生がこんな絵を描いて来てくださいました。

0325 012

0325 014

0325 013

 

 

 

0325 016

0325 011

 

 

 

 

さあ・・・みんなで表現しましょう(^-^)

それぞれ自分で考えて、そしてお友だちを真似たり、みんな工夫します。

ピアノの音色をしっかり聴いて、ゆっくりのところはゆっくり・・・
そして速くなるところは、スピードアップ・・・
ついでに何故かキャア~~~!!!(^◇^)とはしゃぐ声がもれなく(?)ついてきます(笑)

それが子どもらしさを物語っています。本当に賑やかになりますよ(*^_^*)

0325 004

0325 003

0325 002

 

 

 

 

 

そして今日は、いちご狩り、さくらんぼ狩り、たけのこ掘りに行きました。

そしてスカーフを使って、お掃除したり、雑巾を洗い、ゆすいで畳んで・・・
日常の生活も表現してみましたよ(*^_^*)

0325 005

0325 006

 

 

 

 

 

いつもやってるお掃除だから、雑巾がけは得意だもんね(*^^)v

 

みんなたくさん動いて汗をかきました(^v^)

 

✿今日の給食✿

0325 018

 

 

 

 

 

 

☆今日のおまけ☆

0325 010

 

 

リトミック中、ラブラブモードのお二人さん♡

可愛いね(●^o^●)

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お散歩日和(^-^)

連休もお天気に恵まれ、

ノートにも楽しく過ごせた様子がたくさん書かれていました(*^_^*)

今日もお陽様にこにこ(*^_^*)

お散歩に行きました♪

神社に着くなりお砂がたくさんある場所へ

まっしぐら!(^^)!

プリンを作ったり、道路を作ったり

0324 011

 

 

 

 

 

 

と色々作品を

見せに来てくれたのですが(-.-)

写真のトラブルがありブログに載せられず

申し訳ございません<m(__)m>

今日は大好きなボールを使い

遊んでいたお友だちもたくさんいました(*^_^*)

 

0324 002

 

 

 

 

 

 

またたくさん遊びたいね(*^_^*)

 

 

 

✿今日の給食✿

ハヤシライス、スープ、グリーンサラダ

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする