何を作っているのでしょう?
それは、鬼をやっつけるためのお豆。
2月3日に鬼がやってきても平気だよ!(●^o^●)
✿今日の給食✿
今日は久しぶりに暖かい日でしたね(*^^)v
風邪をひいていたお友だちもすっかり元気になったので、今日はもちろんお散歩です。
”けやき公園”に行って来ました。
公園に着いたら、まずお約束です(*^_^*)
「公園のお外に出たら~~~?」
「ダメ~~~!」と元気に答える子ども達です。
さあ!はじめに・・・よ~いドン!!!
元気いっぱい走ります(●^o^●)
鬼ごっこもしました。
←座っているお友だちが鬼になりました。1・2・3~~数を数えているところです。
たくさん走ったよ(*^_^*)
あれれ・・・転がっちゃった(笑)
みんな笑顔いっぱいです(*^_^*)
宝探しもしました(*^^)v
今日は枯れ葉と、石をお土産にしました。
みんなポケットに大事にしまっていましたので、お帰りの時に確認してみてくださいね(*^_^*)
久しぶりのお散歩、楽しかったね(●^o^●)
今日の給食ですが・・・申し訳ありません<m(__)m>
撮影のミスで、今日はUPできません。
今日は”焼き肉丼” ”かぼちゃサラダ” ”すまし汁”でした。
もちろんほとんどのお友だちが完食でしたよ。
子ども達はお歌が大好きです(●^o^●)
今日は朝の会で歌った歌は・・・
♪コンコンクシャン♪
♪小さな世界♪
そして♪すうじのうた♪です。
みんな子ども達のリクエストです(*^_^*)
こんなに楽しそうですよ(*^^)v
すうじの歌では、子ども達から「パネルシアター出して~!」と・・・
M先生の保育アイテムをよく知っていますね(*^^)v(笑)
こうして小さいお友だちも、お歌の中で数を憶えます。
い~ち に~い さん・・・可愛い声で数えていましたよ(*^^)v
✿今日の給食✿
今日は英語あそびの日(●^o^●)
朝のおやつの途中にマイク先生が
いらっしゃるのですが、みんなきちんとご挨拶を
します(*^_^*)さすがです!
それでは英語あそびを始めますよー(^_^)
今回はみんなが頑張っているお写真がたくさん
撮れたので何枚か載せますのでご覧ください(*^。^*)
なかでも英語ダンスはあまり英語が分らない
小さいお友だちも一生懸命参加してます(*^_^*)
みんな体を動かすのが大好き(●^o^●)
こんなに頑張りました(^-^)
✿今日の給食✿
週末に風邪をひいてしまい
今日お休みのお友だちが何人か居ました(>_<)
少し淋しい保育園でしたが、今日は新しいお友だち
が来ました(●^o^●)
今日もお外は寒くてお散歩には行けませんでしたが
小さいお友だちは自由遊び(^-^)
大きなお友だちはモンテのお仕事をやりましたよ(●^o^●)
集中してお仕事に取り組む姿を
真剣に見ていたA君(*^_^*)
良い表情ですね(^_^)
そしてそして!(^^)!
今日の給食は大きなお友だちはバイキング形式で
いつもと違う感じで緊張感が漂っていました(*^。^*)
✿今日の給食✿