今週は寒かったり、雨だったりしてお天気に恵まれず、
お部屋遊びが多くなってしまいました。
でも、お歌を歌ったり、体操したり、手遊びをしたり・・・
他にももっともっといろいろな遊びを楽しみました。
今日は・・・
子ども達のリクエストに応えて、たくさんいろいろなおもちゃを出しました(*^_^*)
✿今日の給食✿
今週は寒かったり、雨だったりしてお天気に恵まれず、
お部屋遊びが多くなってしまいました。
でも、お歌を歌ったり、体操したり、手遊びをしたり・・・
他にももっともっといろいろな遊びを楽しみました。
今日は・・・
子ども達のリクエストに応えて、たくさんいろいろなおもちゃを出しました(*^_^*)
✿今日の給食✿
今日は火曜日(●^o^●)
リトミックの日です。
今日が今年度最後のリトミック。
1年間やってきて、音を聴きわけて表現する力も
しっかりと身についてきた子ども達です。
タンバリンをハンドルに見立ててのドライブも
得意です!(^^)!
← これは何をしていると思いますか?
今日は、春らしく ”いちご狩り”です(*^_^*)
いちごを一つ一つていねいに摘みました。
「甘いいちごかな?」
「ちょっとすっぱいかな?」
楽しかったね(*^_^*)
☆魚つり大会をしました☆
今日は新しく、魚釣りのおもちゃが登場です。
順番に仲良く遊ぼうね(*^^)v
✿今日の給食✿
今朝は雨が降って寒かったですね(-_-メ)
なのに、今日は保育室に
♪おはながわらった~♪と、可愛い歌声が響きます。
そのわけは・・・?
「見て見て~!○○ちゃん・・・お花だよ」
登園して来るお友だちに教えてあげています。
「これは私が植えたんだよね(^v^)」と
自慢げなHちゃん(*^_^*)
土曜日に登園のお友だちと、お花の苗を植えました。
手が土で真っ黒になっても平気!
「せんせ~い!こんな感じでいいの?」
「そうだよ~(*^_^*)」
「土をたくさん入れてね。」
会話も弾みます。
「月曜日にみんなびっくりするかな・・・?」
「きっと喜ぶね(*^_^*)」
そして・・・
みんなでお歌を歌いました♫
体でお花を表現してるお友だちもいました。
もちろん歌詞のとおり、
みんなわらった 元気にわらった 一度にわらった
今日も笑顔いっぱい元気いっぱいの浦安園の子どもたちでした(●^o^●)
✿今日の給食✿
毎日、可愛い子ども達との会話を楽しめる保育園のお仕事は、
本当に楽しくて楽しくて・・・笑う事がいっぱいです 😛
保育士になってよかった~~幸せ~~♡と感じる毎日(*^_^*)
昨日、おもしろエピソードを紹介しましたが、
その後も、大人皆で大笑いすることがありました。
退勤時間になり、何気なくつぶやいた一言・・・
M先生「さあ、木田屋(浦安市にあるスーパーです)に行こ~っと!」
そして、着替えを終えて残っている子ども達に バイバ~イ!!!
玄関まで送ってくれたSちゃん・・・
「Mせんせい、”すきや”行くんでしょ?」
??? 確かに すきや と きだや って似た名前。
きっとSちゃんは、M先生が一人で”すきや”で
牛丼をほおばっている姿を想像してたのでしょうね(笑)
とんだ勘違いに みんなで大笑いしてしまいました。
もちろんSちゃんの誤解はときましたよ(*^_^*)