今日は歩き散歩しました。

今日ははな曇のお天気でしたね

午後から晴天に…

一番悩む午前中の活動内容

最近はお外にも出られず

お部屋の中での生活にも飽きてきました。

今日は全員で思い切ってお外に出ることに

雨が降りそうな感じもしましたが

お外行くよ~の声にやった~と子どもたちの

反応!

とりあえず、お散歩に出ましょう~とお支度

開始しました。

 

まずは神社を目指します。

DSCN8871

 

 

 

 

 

 

DSCN8870

 

 

 

 

 

 

DSCN8876

 

 

 

 

 

 

DSCN8872

 

 

 

 

 

 

DSCN8874

 

 

 

 

 

 

幼稚園が新しくなっていました。

 

DSCN8877

 

 

 

 

 

 

神社について一息

DSCN8878

 

 

 

 

 

 

DSCN8882

 

 

 

 

 

 

DSCN8883

 

 

 

 

 

 

先生達とどうしようか?と相談中です。

昨日大きいお友だちは神社で遊んだし

今日は虫も多いから止めて船入り緑道へ

道すがら綺麗なお花に遭遇!

日々草夏のお花です。

DSC08591

 

 

 

 

 

 

DSC08591

 

 

 

 

 

 

久しぶりの緑道です。

DSC08593

 

 

 

 

 

 

DSC08594

 

 

 

 

 

 

みんなで休憩中

DSC08596

 

 

 

 

 

 

子どもたちは遊びたくてうずうず~

今日は遊ばないでお散歩なんだけど~

こんな子どもたちの様子を見ていると遊ばせて

あげた~い!と

じゃあ「水の中に入らないお約束守れるお友だち~?」

みんなが「は~い!」

早速遊びました。

 

水~みず~といいながら触りたいようです。

DSC08600

 

 

 

 

 

 

流れる水を不思議そうに覗き込んでいます。

DSC08599

 

 

 

 

 

 

DSC08606

 

 

 

 

 

 

最初は一本橋~といいながら歩いたりしていましたが

 

DSC08602

 

 

 

 

 

 

DSC08603

 

 

 

 

 

 

やっぱり触りたいよね~

O先生が触ると~

DSC08607

 

 

 

 

 

 

DSC08609

 

 

 

 

 

 

DSC08610

 

 

 

 

 

 

DSC08608

 

 

 

 

 

 

みんなが触り始めました。

DSC08615

 

 

 

 

 

 

触ってごらん、冷たくないね~

DSC08612

 

 

 

 

 

 

ほら気持ちいいよ~

DSC08613

 

 

 

 

 

 

バシャ!カメラにかかっちゃいました。

DSC08614

 

 

 

 

 

 

ごめんね大丈夫?

この笑顔見ていたら怒れませんよ~笑

直ぐにごめんね~って言えるってことに

感動です。

DSC08611

 

 

 

 

 

 

 

 

仲良し二人組み!

ライバルでもあります。笑

着脱の練習中二人して相手を意識しながら

頑張ってます。

見ていると微笑ましいですよ~

こんなに小さい頃からライバル心って

芽生えるものなのですね~

でも、仲良しです。

 

DSC08622

 

 

 

 

 

 

DSC08623

 

 

 

 

 

 

お兄さんもくもくと実を採っています。

DSC08617

 

 

 

 

 

 

それを見ていたお友だちが集まって来ました。

DSC08618

 

 

 

 

 

 

DSC08620

 

 

 

 

 

 

DSC08625

 

 

 

 

 

 

DSC08627

 

 

 

 

 

 

DSC08627

 

 

 

 

 

 

小さな実を流れている水にポトンと落として

流れる様をずっと見ていましたよ~

 

帰りはお決まりのコース

安全道路でダッシュです。

DSC08628

 

 

 

 

 

 

DSC08629

 

 

 

 

 

 

DSC08630

 

 

 

 

 

 

DSC08631

 

 

 

 

 

 

DSC08632

 

 

 

 

 

 

DSC08633

 

 

 

 

 

 

DSC08635

 

 

 

 

 

 

DSC08636

 

 

 

 

 

 

思いっきり走って帰りました。

今週も今日で最後です。

来週暑くてお天気のいい日がありましたら

水遊び最後としたいと思います。

その後は公園に行っていっぱい遊んだり

どんぐり拾ったりしたいと思っています。

 

 

今日のお給食

DSC08637

 

 

 

 

 

 

カレーライス、大根サラダ、スープでした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は神社に出掛けましたが~

今日もお天気不安定ですね~

予報では午後から小雨となって

いましたが…

水遊びも出来ず、小さいお友だちは

病み上がりのお友だちも多くなかなか

一緒に活動が出来ません、

なので、今日は大きいお友だちだけ

神社に出掛けました。

 

久しぶりのお外で子どもたちはワクワク~

DSC08554

 

 

 

 

 

 

DSCN8790

 

 

 

 

 

 

DSCN8791

 

 

 

 

 

 

神社に着くと早速どんぐり拾いです。

DSCN8796

 

 

 

 

 

 

DSCN8798

 

 

 

 

 

 

DSCN8812

 

 

 

 

 

 

DSCN8813

 

 

 

 

 

 

いっぱい拾って見せてくれました。

 

男子会?

楽しそうでした。

DSCN8801

 

 

 

 

 

 

せっかく遊び始めてのに~

DSCN8805

 

 

 

 

 

 

雨だよ~

DSCN8806

 

 

 

 

 

 

雨降ってきちゃったね~

DSCN8804

 

 

 

 

 

 

雨宿りしに走れ~

DSCN8809

 

 

 

 

 

 

DSCN8810

 

 

 

 

 

 

DSCN8792

 

 

 

 

 

 

DSCN8793

 

 

 

 

 

 

と、言うことで雨の当たらないところに非難

しました。

帰りは全員立ちのりバギーでお迎え~

久しぶりに乗るお友だちも多くニコニコ~

残念ながらお写真ないです。

突然の雨も子どもたちにとっては楽しい

事だったようです。

 

お部屋に残ったお友だちの様子は~

 

スッカリ元気になって今日から復活です。

DSC08577

 

 

 

 

 

 

DSC08576

 

 

 

 

 

 

 

誰に電話しているのかな?

DSC08568

 

 

 

 

 

 

DSC08569

 

 

 

 

 

 

DSC08566

 

 

 

 

 

 

ばあば~

DSC08570

 

 

 

 

 

 

思わずは~い

 

午前寝タイム

DSC08557

 

 

 

 

 

 

DSC08556

 

 

 

 

 

 

DSC08558

 

 

 

 

 

 

スヤスヤ~

 

夢中で箱に詰めています。

DSC08582

 

 

 

 

 

 

DSC08583

 

 

 

 

 

 

それを近くの箱に移動してます。

DSC08584

 

 

 

 

 

 

また、箱に詰めていますよ~

DSC08585

 

 

 

 

 

 

ぎゅうぎゅう押し込んでいます。

力づくで入れようと~笑

 

DSC08587

 

 

 

 

 

 

ふたが閉められずあきらめました。

DSC08588

 

 

 

 

 

 

 

 

色々なクルマを持ってきてくれました。

DSC08579

 

 

 

 

 

 

DSC08580

 

 

 

 

 

 

ママに電話~

DSC08578

 

 

 

 

 

 

 

これがお気に入りの様です。

グルグル~と絵がかけてレバーを引くと

消えます。

何度も書いては消してまた描いて

いました。

マジックだと床や壁に書いてしまいますが

これだと安心ですね~

とっても気に入って移動するたびに

持って歩いていました。

DSC08571

 

 

 

 

 

 

DSC08573

 

 

 

 

 

 

DSC08572

 

 

 

 

 

 

DSC08574

 

 

 

 

 

 

DSC08575

 

 

 

 

 

 

 

こちらも病み上がりで今日から登園しました。

DSC08555

 

 

 

 

 

 

DSC08563

 

 

 

 

 

 

いい笑顔ですね~

DSC08562

 

 

 

 

 

 

DSC08561

 

 

 

 

 

 

今日はお部屋で思い思い過ごした一日

でした。

 

今日のお給食

DSCN8844

 

 

 

 

 

 

番外編

 

お給食の食べっぷり~第3弾

お給食前の様子です。

ベビーちゃん達もちゃんと待てるように

なりました。

DSCN8816

 

 

 

 

 

 

DSCN8818

 

 

 

 

 

 

DSCN8817

 

 

 

 

 

 

DSCN8815

 

 

 

 

 

 

キッズさんたちもちゃんと座っていますね~

DSCN8821

 

 

 

 

 

 

DSCN8819

 

 

 

 

 

 

ベビーちゃんは一足お先にいただきま~す。

DSCN8822

 

 

 

 

 

 

DSCN8826

 

 

 

 

 

 

DSCN8824

 

 

 

 

 

 

DSCN8823

 

 

 

 

 

 

DSCN8851

 

 

 

 

 

 

一人で食べたいお年頃~

DSCN8847

 

 

 

 

 

 

DSCN8850

 

 

 

 

 

 

DSCN8849

 

 

 

 

 

 

 

眠たさには勝てません~

DSCN8853

 

 

 

 

 

 

 

しっかり味を確かめていますよ~

DSCN8848

 

 

 

 

 

 

DSCN8827

 

 

 

 

 

 

DSCN8828

 

 

 

 

 

 

 

ちゃんとスプーンで食べていますね~

食慾は落ちなかったから回復早かったのね

DSCN8843

 

 

 

 

 

 

完食です!

DSCN8858

 

 

 

 

 

 

 

美味しいね~

DSCN8835

 

 

 

 

 

 

見てみて食べてるよ~

DSCN8846

 

 

 

 

 

 

 

上手にお口に運んでいます。

DSCN8833

 

 

 

 

 

 

DSCN8830

 

 

 

 

 

 

 

 

おなか空いて号泣~

やっとお給食食べられる~

たとえ手づかみでも食べる意欲がある証拠です。

DSCN8829

 

 

 

 

 

 

DSCN8831

 

 

 

 

 

 

 

しっかり座って食べています。

スプーンもフォークも上手になりましたよ~

DSCN8834

 

 

 

 

 

 

DSCN8842

 

 

 

 

 

 

DSCN8859

 

 

 

 

 

 

完食~

今日はお当番さんです。

DSCN8867

 

 

 

 

 

 

DSCN8841

 

 

 

 

 

 

DSCN8840

 

 

 

 

 

 

 

お写真撮るから頑張って食べてね~

DSCN8836

 

 

 

 

 

 

DSCN8837

 

 

 

 

 

 

いい笑顔ですね~

DSCN8855

 

 

 

 

 

 

 

おとうしゃんのお魚美味しいね~

DSCN8838

 

 

 

 

 

 

うまい~!

DSCN8856

 

 

 

 

 

 

 

モグモグ~

DSCN8845

 

 

 

 

 

 

おみそ汁おかわり~と思ってカップを持ち去ったら

DSCN8857

 

 

 

 

 

 

新しいおみそ汁が来たらケロッとしました。

やはり日本人はみそ汁ですよね~

 

 

ちゃんと食べてるよ~

DSCN8860

 

 

 

 

 

 

DSCN8861

 

 

 

 

 

 

 

 

○○チャンはお姉ちゃんだからお魚食べるね~

DSCN8862

 

 

 

 

 

 

DSCN8863

 

 

 

 

 

 

昨日は泣いたけど今日は泣かないの~

すごいでしょ~

DSCN8864

 

 

 

 

 

 

○チャン食べてないね~

DSCN8866

 

 

 

 

 

 

おみそ汁も飲むよ~見ててね~

DSCN8854

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと漬物苦手のようです。

DSCN8865

 

 

 

 

 

 

 

おかわりもらって大満足!

いい食べっぷり!

DSCN8868

 

 

 

 

 

 

DSCN8869

 

 

 

 

 

 

でした。

今日も子どもたちはお腹いっぱい食べました。

子どもたちの食べている様子を見ていると

ご飯だけ先に食べたり、おかずだけ先に食べたり

みそ汁だけ先に飲んでしまったり…

なるべくご飯、おかず、おみそ汁って食べたら

美味しいと思うのですが?

一緒に食べながら順番に食べようねと話しています。

お家でも順番に食べようね~と声を掛けてあげて

くださいね~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日のたべっぷり~

今日も雨が降ってお外にも

行かれなかったですね~

手足口病のお友だちや、お熱での

お休みのお友だちも多くいます。

今週は連日雨予報ですので

のんびり過ごします。

昨日お給食の様子をブログ更新

致しましたところ反響も多くいただきましたので

今日の食べっぷり~を見ていただこうと

第二弾きょうの食べっぷり~です。

 

まずはS君です。

お給食大好き~

今日はテーブルとイスのサイズが合って

いなかったので給食中に移動したら泣いて

しまいました。ご飯食べているときは動いちゃ

駄目なのよね~

ごめんね~

DSC08538

 

 

 

 

 

 

DSC08539

 

 

 

 

 

 

ご機嫌を取り戻して完食!

おかわりもしましたよ~

今までこの時間はネムネムの時間でしたが

楽しみに待っていてくれるようになりました。

DSC08553

 

 

 

 

 

 

 

今日はお喉の調子が悪いのか食事が

すすみません

でも、一口頑張ったら食べられるようになりました。

DSC08542

 

 

 

 

 

 

 

自分で食べる~といって頑張って食べています。

DSC08544

 

 

 

 

 

 

DSC08549

 

 

 

 

 

 

お野菜を食べないのでお口に入れようと

したら大泣き~

じゃあ食べてごらん?食べられるかな?~

すると

DSC08547

 

 

 

 

 

 

パクリ!

この後チンジャオロースーもパクリ!

ピーマン入ってるじゃん!

全部食べて「お○○×さい」ってまたまたビックリ

自分で食べると美味しいね~

 

 

最近すごく食べっぷりがいいです。

おかわりもしてくれましたよ~

お肉もへっちゃら~

DSC08545

 

 

 

 

 

 

 

自分より小さいおともだちにちゃんとお肉も

食べなさい~といいながら食べています。

今日は久しぶりのお当番しました。

DSC08543

 

 

 

 

 

 

DSC08546

 

 

 

 

 

 

 

食べてるところ写真撮りたいな~

いいよちょっと待ってて今食べてるから~笑

DSC08550

 

 

 

 

 

 

いいよ撮っても

DSC08551

 

 

 

 

 

 

でした。

 

 

ゆっくりですが最近は自分で食べてくれます。

イヤイヤが無くなってお野菜も美味しいね~

って言ってますよ~

DSC08541

 

 

 

 

 

 

DSC08548

 

 

 

 

 

 

 

 

座ってなくて困ります~とママが言っていましたが

保育園ではちゃんと座って何でも食べてくれます。

DSC08540

 

 

 

 

 

 

DSC08552

 

 

 

 

 

 

ほら~もう直ぐ完食です。

今日のお給食

DSCN8788

 

 

 

 

 

 

チンジャオロースー、モヤシと人参のナムル

ご飯、おみそ汁でした。

今日は大きいお友だち

中心でしたが小さいお友だちも食べている

様子を撮りますね~お楽しみに~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

9月の第一週始まりました。

早くも9月です。

9月に入って涼しい日が続き

過ごしやすいですがちょっぴり

淋しい気分にもなりますね~

8月は雨も多く水遊びも出来なかったので

9月の半ば位までは水遊びしたいな~

と思っていたのですが無理でしょうかね~

さて、昨日はヘルパンギーナ、手足口病

の疑いのお友だちも多く、またお休みの

お友だちも多くいました。

なので日中の活動はお部屋となり写真は

取っておりませんが、お給食の時の様子

をご紹介いたします。

 

今日はアーロン先生の英語あぞの様子を

ご覧頂きますね~

では、2日分一挙更新です。

 

月曜日

DSC08494

 

 

 

 

 

 

しょうが焼き、カボチャサラダ、ご飯、おみそ汁

DSC08524

 

 

 

 

 

 

DSC08526

 

 

 

 

 

 

DSC08527

 

 

 

 

 

 

DSC08525

 

 

 

 

 

 

DSC08511

 

 

 

 

 

 

9月から担当の先生が入れ替わり、今までの

先生と違うので食べなくなったらと心配していましたが

子どもたちはその辺ちゃんとわかっているようで

しっかりお口を開けてくれました。

 

大きいチームのお友だちも苦手なものも

頑張って食べてくれていますよ。

DSC08523

 

 

 

 

 

 

DSC08499

 

 

 

 

 

 

DSC08515

 

 

 

 

 

 

DSC08514

 

 

 

 

 

 

先生も一緒に食べています。

美味しいね~

DSC08522

 

 

 

 

 

 

DSC08516

 

 

 

 

 

 

DSC08498

 

 

 

 

 

 

 

カボチャサラダをじっと見つめて悩んでますね。

DSC08497

 

 

 

 

 

 

でも、がんばって食べられましたよ~。

すごいね~9月に進級したばかりですが

頑張ってくれています。

 

 

キッズさんのお友だちも~

DSC08495

 

 

 

 

 

 

DSC08503

 

 

 

 

 

 

DSC08504

 

 

 

 

 

 

DSC08505

 

 

 

 

 

 

DSC08506

 

 

 

 

 

 

DSC08517

 

 

 

 

 

 

みんな完食でした。

キッズのお友だちもベビーちゃんも

おかわりしていますよ~

 

 

火曜日

アーロン先生が来てくれましたよ~

子どもたちとタッチ!

DSCN8751

 

 

 

 

 

 

DSCN8750

 

 

 

 

 

 

DSCN8752

 

 

 

 

 

 

 

ハローソング

 

DSCN8754

 

 

 

 

 

 

DSCN8756

 

 

 

 

 

 

DSCN8758

 

 

 

 

 

 

DSCN8755

 

 

 

 

 

 

 

その後は

ふなっしーでお名前呼ばれます。

DSC08529

 

 

 

 

 

 

ドキドキして待ってますよ~

DSC08528

 

 

 

 

 

 

DSCN8767

 

 

 

 

 

 

ふなっしーをちゃんとアーロン先生のところへ

返しにいきます。

DSCN8761

 

 

 

 

 

 

DSCN8762

 

 

 

 

 

 

DSCN8763

 

 

 

 

 

 

DSCN8764

 

 

 

 

 

 

DSCN8765

 

 

 

 

 

 

 

絵本を読んでもらっています。

DSC08532

 

 

 

 

 

 

DSC08535

 

 

 

 

 

 

 

ダンスタイム♪~

DSCN8774

 

 

 

 

 

 

DSCN8773

 

 

 

 

 

 

DSCN8771

 

 

 

 

 

 

DSCN8770

 

 

 

 

 

 

DSCN8775

 

 

 

 

 

 

DSCN8776

 

 

 

 

 

 

DSCN8778

 

 

 

 

 

 

今日も楽しい英語あそびでした。

 

きょうのお給食

DSCN8779

 

 

 

 

 

 

スパゲッティーナポリタン、スープ、サラダ

 

番外編

お給食が早く終わってしまいましたので

大きいお友だちはお昼寝までの時間

お散歩に出ました。

安全道路を通って一周しましたよ~

 

DSCN8780

 

 

 

 

 

 

DSCN8784

 

 

 

 

 

 

 

Мチャンはまだネンネの時間じゃないらしい

のでベビーカーで一緒にお散歩しました。

ちょっと狭そうですね~

DSCN8782

 

 

 

 

 

 

でも、ご機嫌ですよ~

DSCN8783

 

 

 

 

 

 

DSCN8785

 

 

 

 

 

 

DSCN8786

 

 

 

 

 

 

一周しただけですが子どもたちは満足

したようです。

DSCN8787

 

 

 

 

 

 

今日も楽しかったね~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

8月も終わります。秋の気配!

8月も今日で最後となりました。

暑かった夏?楽しかった夏休み

ともお別れですね~

明日からいよいよ9月です。

幼稚園や小学校に通っている

お兄さんお姉さんも明日から

また学校です。

保護者の方がたはホットしていると

思います。(笑)

さて今日は火曜日、水曜日と更新していなかった

分を一挙に更新です。

まずは火曜日の英語あそびの様子からご紹介

致しますね~

 

みんな真剣な表情ですね~

DSC08429

 

 

 

 

 

 

DSC08432

 

 

 

 

 

 

DSC08431

 

 

 

 

 

 

DSC08426

 

 

 

 

 

 

DSC08428

 

 

 

 

 

 

 

ダンスもノリノリ~

DSC08414

 

 

 

 

 

 

DSC08415

 

 

 

 

 

 

DSC08412

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちが多いですが頑張って

くれています。

日々成長の姿を見せてくれています。

嬉しいですね~

 

ベビーちゃん達も

DSC08416

 

 

 

 

 

 

DSC08422

 

 

 

 

 

 

DSC08423

 

 

 

 

 

 

DSC08424

 

 

 

 

 

 

DSC08424

 

 

 

 

 

 

この日のお給食

DSC08436

 

 

 

 

 

 

この日最後のお友だちがいます。

お引越しで浦安市内ですが転園することに

なりました。

そして、お誕生日会もありました。

寂しいですが、市内のお引越しですから

直ぐに会えるよね~

DSC08437

 

 

 

 

 

 

DSC08439

 

 

 

 

 

 

DSC08440

 

 

 

 

 

 

突然のことに戸惑ってないてしまいました。

DSC08441

 

 

 

 

 

 

DSC08442

 

 

 

 

 

 

1歳のお誕生日と2歳のお誕生日のお友だち

です。

DSC08445

 

 

 

 

 

 

DSC08446

 

 

 

 

 

 

DSC08448

 

 

 

 

 

 

O先生が今日でお別れのお話をしました。

DSC08449

 

 

 

 

 

 

DSC08450

 

 

 

 

 

 

 

入園から4ヶ月です。もう少し成長を見守り

たかったな~

DSC08454

 

 

 

 

 

 

お友だちから誕生日のお歌をうたってもらいました。

 

DSC08455

 

 

 

 

 

 

 

水曜日の様子です。この日は暑かったですね

でも夕方から大雨になったり台風情報も出始め

ました。

午前中は水遊びが出来るくらいいいお天気

でした。でも、お熱でお休みのお友だちも

多くちょっぴり淋しい水遊びとなりました。

 

DSC08468

 

 

 

 

 

 

DSC08465

 

 

 

 

 

 

 

色々なものに興味関心が出てきました。

自立心も育っています。

DSC08458

 

 

 

 

 

 

DSC08457

 

 

 

 

 

 

DSC08478

 

 

 

 

 

 

 

いっぱいお話してくれます。

先生とのコミュニケーションを大切に

していますよ~

これなあに~の質問ぜめです。笑

 

DSC08460

 

 

 

 

 

 

DSC08475

 

 

 

 

 

 

 

じっくりと楽しそうに遊んでくれます。

DSC08477

 

 

 

 

 

 

DSC08476

 

 

 

 

 

 

DSC08474

 

 

 

 

 

 

お兄さんに混じってすべり台を楽しみました。

DSC08482

 

 

 

 

 

 

沐浴も楽しいね~

DSC08486

 

 

 

 

 

 

DSC08483

 

 

 

 

 

 

DSC08485

 

 

 

 

 

 

 

すべり台を楽しんでいます。

DSC08480

 

 

 

 

 

 

DSC08481

 

 

 

 

 

 

 

この日は水遊びの気分じゃ無かったようです。

DSC08462

 

 

 

 

 

 

DSC08472

 

 

 

 

 

 

DSC08471

 

 

 

 

 

 

寝起きでご機嫌ななめ?

DSC08456

 

 

 

 

 

 

9月に入っても暑い日は水遊びをします。

プールカードは毎日ご記入いただきご持参

くださいね、体調が悪くて水遊びしない日でも

雨でやらないだろうと思える日でも

ご記入の上ご持参ください。

汗をかいたらシャワールームでシャワー

を浴びることもありますので…

涼しい日はお外に出掛けます。

自己判断せずに必ず靴下をはいて

靴で登園お願い致します。

せっかくお散歩に出てもお外を歩けない

のでは可哀想なのでご理解ご協力

お願い致します。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする