みんな大好きタンバリン👏

 

今日は秋のお歌がいっぱいのリトミックがありました🍁

 

「おおきなくりの~きのしたで~♪」

と大きな声で歌いながら踊りました🌰

 

 

踊った後はみんな大好きタンパリンです!

叩いてみたり振ってみたりするとたくさん音が鳴って楽しかったね😊

叩くだけでなくタンバリンを帽子に見立てるのも大好きです🧢

 

 

スカーフを使っておばけになったり、お花を作ったり色んな表現ができました♪

 

特におばけはハロウィンが近づいてる事もあり、上手に真似っこできました👻

かわいいおばけさん達でしたよ👻👻👻

 

遊んだ後は畳んでお片付けをしました✨

カテゴリー: 未分類 | コメントする

体操楽しいね♪

今日は体操教室でのマットを使った活動を紹介します♪

 

ちゅーりっぷぐみさんはゆらゆらマットの上を、先生と一緒に歩く練習です😊

 

頑張ったのでマットに腰かけてちょっと休憩…🍵

 

たんぽぽぐみさんは歩くだけではなく

 

体操の先生にお手伝いをしてもらいながら前回りの練習もしました👏

くるりんと回った後の笑顔がとっても嬉しそうでしたよ!

 

ひまわりぐみさんは歩いて、さらに…

高くジャンプ💨

ひまわりぐみさんはジャンプまでとっても上手でした✨

 

前回りも「おぉ~👏」と歓声が上がっていましたよ。

 

 

体を動かすのって楽しいね♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミックでおばけに変身しました👻

 

今日はリトミックで秋の歌を楽しみました♪

みんなで「大きな栗の木の下で」を歌ったり

「まつぼっくり」を歌ったり、

本物の松ぼっくりに触れたりしました!

そのあとはタンバリンを叩いたり歌ったりして

とっても楽しそうにしていた子どもたち😊

「今日はどの色にしようかな~?」

じっくり考えながら

好きな色のスカーフを選んでいました😊

みんなでオバケに変身です👻

「おばけなんてないさ」の歌に合わせて

「おばけ~👻」と言いながらお部屋の中を

楽しそうにお散歩していました♪

ハロウィンを楽しみにしている

子どもたちは今日のリトミックも

ノリノリで参加してくれていました🎃

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

秋を感じました🍂

昼夜の寒暖差が大きくなってきましたね。

 

たんぽぽぐみさんは秋を探しに稲荷神社に行ってきました!

 

保育園を出発してすぐに金木犀を見つけてみんなでつんつん、くんくんしてみました。

いい匂いだったね♪

 

神社についたらまずお参りをしました。

先生たちと一緒におててをぱっちん!&気を付けピッ!

今日は先日の運動会頑張ってきた報告をしてきましたよ😊

 

どんぐり探しに集中モード!

 

神社で育てているお米も見せてもらいました🍚

これが…?お米…?

とみんなの頭に❔が浮かんでいました🤭

 

また秋を探しに行こうね♪

カテゴリー: 未分類 | コメントする

楽しいかったね!運動会!

こんにちは!今日は第三回運動会がありました☺

日頃から運動会ごっこをしながら練習をたくさんしていたみんな。

今日が本番です☺!

体育館にみんなわくわくしながら来てくれました!

様々な競技に頑張って参加する姿にとても感動しました。

今年の障害物競争は“ぱんぱんでんしゃ”をテーマにした競技になっています!

お父さんお母さんと一緒にみんな頑張りましたね✨

ジャンボリミッキーを手作りのカチューシャを付けてとてお上手に踊れました!

保護者参加リレーでは今年も白熱したリレーでしたね☺

優勝はオレンジチームでした!!おめでとうございます!🏆

素敵な運動会になりましたね!

子どもたちの成長も見ることができ私たちもとてもうれしく思います。

本日はありがとうございました!

カテゴリー: 未分類 | コメントする