遠足に行ったよ~パート2

プチ運動会も無事終了!!

ウサギさんチームはちょっと悔しそうでした。

そこで気を取り直してもらうために

お弁当タイム!!

でも雲行きが怪しい~

先生達は考えました。

子どもたちに聞いてみることに!!

お弁当はここで食べたいひと~…と

そしたら大きいお友だち全員がここで食べたい~

と返事があり、急いでお弁当を食べることに

しました。

朝から先生達が作ってくれたお弁当を

心待ちにしていたお友だちはソワソワしています。

DSCN4007

 

 

 

 

 

 

☆お弁当のときの様子です。

 

IMG_2913

 

 

 

 

 

 

IMG_2911

 

 

 

 

 

 

IMG_2891

 

 

 

 

 

 

IMG_2902

 

 

 

 

 

 

DSC00788

 

 

 

 

 

 

IMG_2917

 

 

 

 

 

 

DSC00778

 

 

 

 

 

 

IMG_2914

 

 

 

 

 

 

IMG_2915

 

 

 

 

 

 

DSC00791

 

 

 

 

 

 

DSC00782

 

 

 

 

 

 

IMG_2909

 

 

 

 

 

 

IMG_2908

 

 

 

 

 

 

IMG_2894

 

 

 

 

 

 

IMG_2903

 

 

 

 

 

 

IMG_2892

 

 

 

 

 

 

IMG_2906

 

 

 

 

 

 

IMG_2910

 

 

 

 

 

 

IMG_2893

 

 

 

 

 

 

DSC00781

 

 

 

 

 

 

DSC00775

 

 

 

 

 

 

DSC00793

 

 

 

 

 

 

IMG_2900

 

 

 

 

 

 

DSC00789

 

 

 

 

 

 

IMG_2899

 

 

 

 

 

 

IMG_2916

 

 

 

 

 

 

IMG_2895

 

 

 

 

 

 

IMG_2896

 

 

 

 

 

 

DSC00790

 

 

 

 

 

 

DSC00786

 

 

 

 

 

 

DSC00774

 

 

 

 

 

 

DSC00785

 

 

 

 

 

 

IMG_2898

 

 

 

 

 

 

DSC00787

 

 

 

 

 

 

DSC00792

 

 

 

 

 

 

ベビーちゃん達も離乳食をお弁当に持っていきましたよ~

DSC00784

 

 

 

 

 

 

DSCN4090

 

 

 

 

 

 

あまり好きではないお野菜も今日は美味しいね~

と言って食べてくれました。

DSCN4018

 

 

 

 

 

 

お弁当の中身はこんな感じです。

みんなが同じもの入っていますが、お弁当箱が

違うとお隣のお友だちのお弁当が気になるようで

覗いてみているお友だちもいました。可愛いですね~

DSC00780

 

 

 

 

 

 

IMG_2897

 

 

 

 

 

 

DSC00783

 

 

 

 

 

 

子どもたちから美味しかったよ~もっと食べたかった~

と嬉しい声がありました。

DSC00772

 

 

 

 

 

 

DSC00771

 

 

 

 

 

 

みんなで記念写真を撮りました。

DSC00773

 

 

 

 

 

 

今日はとても肌寒く雨も心配の中で強行の遠足

でした。お天気ならばプチ運動会の競技も

小さいお友だちやベビーちゃんも参加する

予定でしたが今回は断念いたしました。

保育園に戻ってすぐに雨が降り出し子どもたちが

雨に当たることもなく戻ってくることが出来

ホットしております。

大きいお友だちはまだ遠足気分に浸りたいのか

帰ってきてからもテンションが上がりっぱなしで

今日はおかわりが出来なかったのでお腹が

すいてるお友だちもいたので、お茶会を開きました。

DSC00801

 

 

 

 

 

 

DSC00799

 

 

 

 

 

 

DSC00798

 

 

 

 

 

 

いつまでも元気な声が聞こえていましたが

そろそろ終わりにしようね~

と言ってお昼寝しました。

今日のニコニコ大賞!!

DSC00780

 

 

 

 

 

IMG_2800

 

 

 

 

 

 

IMG_2781

 

 

 

 

 

IMG_2784

 

 

 

 

 

 

IMG_2797

 

 

 

 

 

 

IMG_2799

 

 

 

 

 

 

IMG_2845

 

 

 

 

 

IMG_2914

 

 

 

 

 

 

DSCN4026

 

 

 

 

 

 

IMG_2794

 

 

 

 

 

 

番外編

IMG_2764

 

 

 

 

 

 

IMG_2762

 

 

 

 

 

 

IMG_2763

 

 

 

 

 

 

DSC00756

 

 

 

 

 

 

今日はいつもおふざけしたり、横道にそれたり

しますが、しっかりとした足取りで歩いて

いました。いつもなら○○ちゃんのお背中見て~

前見て歩こうね~と声を掛けるのですが

さすが!!スクルドっ子!!本番は

ちゃんとできました。凄いね~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

待ちに待った遠足!Prat1

 

こんにちは!

今日は待ちに待った遠足の日です!

(今日のブログは長くなってしまいそうなので何回かに分けて更新いたします。)

ですが、予報では12時から雨が降る予報だったので

保育園から近いけやき公園に遠足に行きました。

今日は少し寒かったのでしっかりとジャケットを着て

いきましたよ!

今回は先生たちが作ったお弁当を

持っていきました(^0^)☆

朝、登園してくるお友だちが続々とキッチンに

集まってO先生とM先生が作っているのを観察!

「美味しそう~!」「いいにお~い!」と待ちきれないようでした。

DSCN4019

 

 

 

 

 

 

お弁当についてはまた後ほど紹介いたします。

さあ、お弁当も出来て準備万端!

DSCN4020

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4021

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4022

 

 

 

 

 

 

 

みんななんだかソワソワしていました(笑)

先生たちの「行くよ~!」の声がするとみんな

ニコニコですwww

 

DSCN4024

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4023

 

 

 

 

 

 

 

なんだかいつものお散歩に行くときより

みんな真剣なお顔で先生のお話を

聞いています。

DSCN4028

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4027

 

 

 

 

 

 

 

全員が外に整列しいざ出発!!

DSCN4032

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4031

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4030

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4029

 

 

 

 

 

 

 

DSC00756

 

 

 

 

 

 

 

DSC00758

 

 

 

 

 

 

 

いつもいくけやき公園ですがなんだかいつもと

違う雰囲気に感じられます。

 

DSC00759

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4035

 

 

 

 

 

 

 

まず着いたらプチ運動会を行いました!

IMG_2802

 

 

 

 

 

 

 

第一種目は、障害物リレーです。

DSCN4036

 

 

 

 

 

 

フラフープをくぐりトンネルをくぐって

ゴールにあるお土産を取ります。

先生の笛の音で一生懸命走りました!

 

IMG_2804

 

 

 

 

 

 

IMG_2803

 

 

 

 

 

 

IMG_2808

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2810

 

 

 

 

 

 

DSCN4039

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4038

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4043

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4042

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4041

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4040

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4037

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2840

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2839

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2838

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2837

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2836

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2835

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2834

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2833

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2832

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2831

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2830

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2829

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2828

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2827

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2826

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2825

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2824

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2823

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2822

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2821

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2821

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2820

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2819

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2818

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2817

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2816

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2815

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2814

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2813

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2811

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2809

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2783

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2781

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2780

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4052

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4051

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4050

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4047

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4046

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4045

 

 

 

 

 

 

 

DSC00765

 

 

 

 

 

 

 

DSC00764

 

 

 

 

 

 

 

DSC00763

 

 

 

 

 

 

 

DSC00762

 

 

 

 

 

 

 

DSC00761

 

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちも先生と一緒に参加しました!

みんなお土産をもらって嬉しそうです♥

DSCN4044

 

 

 

 

 

 

少し中身を盗み見中を激写!!!(笑)

 

お次の第二種目は玉入れです。

先生たちが持っているかごの中にボールを入れます。

 

玉入れはチーム分けしましたよ!

DSCN4055

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4054

 

 

 

 

 

 

 

Sちゃんがリーダーのウサギさんチーム

R君がリーダーのネコさんチームです。

今回はキッズチームとベビーチームは見学しました。

 

IMG_2874

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2873

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2875

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4060

 

 

 

 

 

 

 

ウサギさんチームはピンクのカゴに入れます。

DSCN4059

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4062

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4067

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4066

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4063

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2868

 

 

 

 

 

 

 

ネコサンチームは青色のカゴに入れました。

 

DSCN4065

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4064

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4057

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4056

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2854

 

 

 

 

 

 

IMG_2867

 

 

 

 

 

IMG_2866

 

 

 

 

 

 

IMG_2862

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2860

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2865

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2864

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2858

 

 

 

 

 

 

 

ピピー!と笛が鳴り終了です。

ドキドキの結果発表!

DSCN4076

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4071

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4074

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4073

 

 

 

 

 

 

 

みんな頑張ってかごいっぱいボールを入れました。

 

結果は…

48対56でネコさんチームの勝ちでした!

DSCN4078

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4077

 

 

 

 

 

 

 

ウサギさんチームもとっても頑張りました!

両方のチームとっても頑張ったので

みんな一人ひとりO先生から

メダルをもらいました。

 

DSCN4089

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4087

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4085

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4084

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4083

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4082

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4080

 

 

 

 

 

 

 

DSCN4079

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2872

 

 

 

 

 

 

 

みんなメダルをもらい嬉しそうです!

楽しかったね!小さい子チームのみんなは

今回は見学でしたが

また来年遠足の時にやりましょう!

 

プチ運動会も終わり次はお弁当の時間です!!

 

続く…

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

明日はついに遠足です!

 

 

こんにちは!今日もいいお天気でしたね~。

明日はいよいよみんな楽しみにしている

遠足の日ですね(^0^)

遠足ではプチ運動会をしようと思います。

なので、今日はプチ運動会の練習をしました。

 

DSCN3961

 

 

 

 

 

 

 

 

大きいお友だちは黄色チームとピンクチームに

分かれて、フラフープをくぐり

トンネルをくぐり走りました。

DSCN3963

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3964

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3958

 

 

 

 

 

 

 

頑張って走ったゴールにはなんといいお土産が

あるそうですよ~なんだろうな~

 

小さいお友だちは先生達と一緒にはしりました~。

練習が終わり一休みをして、その後はみんな

走る練習をしたりしていました!

DSCN3980

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3976

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3975

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3983

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3972

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3970

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3968

 

 

 

 

 

 

 

明日は晴れるといいなあ~!

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

しばらく更新できずに申し訳ございません

 

 

こんばんは。更新がしばらく空いてしまい

申し訳ございません。

さて今日はいいお天気でしたね。

なのでお散歩に大きいお友だちは行きました。

けやき公園にいきお友だちと

沢山走ったようです(^0^)

お部屋に帰ってきたときは

汗がビショビショでした…。

小さいお友だちはお部屋の中で

過ごしましたよ。

 

DSCN3952

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3949

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3950

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3953

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3956

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3947

 

 

 

 

 

 

 

DSCN3948

 

 

 

 

 

 

 

ついに今週金曜日は遠足ですね(^0^)

晴れるといいなあ~

☆今日のお給食☆

DSCN3957

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日もポカポカ陽気でした♪

今日は朝からとってもいいお天気~

今日は何事も無く朝から子どもたちも

元気いっぱいでした。

お散歩行くよ~の声で片付け始めた

子どもたち…まだどこいくか決めてないのに(泣)~

子どもたちはどんぐり拾いが大好きだから

今日はどんぐり拾いに神社まで行きましょう~

本当は芝生公園がいいんですが今日は

ゲートボールの日なので…

DSCN3866

 

 

 

 

 

 

DSCN3868

 

 

 

 

 

 

神社は他の幼稚園のお友だちでいっぱい!!

神様にご挨拶だけして緑道で遊ぶことにしました。

DSCN3916

 

 

 

 

 

 

ここは昔船が出入りしていたところでここから

漁に出かけたそうです。

DSCN3873

 

 

 

 

 

 

紫の実をつけた木がありました。

子どもたちとお約束をしてから子どもたちは

思い思いの場所で遊び始めました。

でも、その前に蚊取り線香で虫よけです。

 

DSCN3905

 

 

 

 

 

 

DSCN3874

 

 

 

 

 

 

DSCN3884

 

 

 

 

 

 

ぶどうがなってる~と言っていっぱい摘んで

いましたよ~

DSCN3879

 

 

 

 

 

 

DSCN3882

 

 

 

 

 

 

DSCN3883

 

 

 

 

 

 

DSCN3877

 

 

 

 

 

 

DSCN3893

 

 

 

 

 

 

DSCN3890

 

 

 

 

 

 

気持ちいいね~

DSCN3904

 

 

 

 

 

 

あれれ~入っちゃいました~

R君曰く「冷たく無いじゃん!!」

それを見ていたSちゃんも…

DSCN3910

 

 

 

 

 

 

入っちゃいました。

9月に長雨で水遊びを中断!!したので

久しぶりの水に触れて子どもたちは大はしゃぎ

でした。

DSCN3891

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちは落ちないようにと後ろで

先生が支えています。

DSCN3888

 

 

 

 

 

 

木の実をひろって見せに来てくれました。

大事に袋に入れていましたよ~

DSCN3898

 

 

 

 

 

 

DSCN3899

 

 

 

 

 

 

おか~シャンに~あげるの~

優しいですね~

DSCN3897

 

 

 

 

 

 

DSCN3896

 

 

 

 

 

 

とったよ~

DSCN3913

 

 

 

 

 

 

Kちゃんも足だけポチャポチャしました。

走ったり木の実を取ったり楽しそうですね~

小さいお友だちも…

DSCN3902

 

 

 

 

 

 

DSCN3901

 

 

 

 

 

 

アンヨの練習をしました。

DSCN3906

 

 

 

 

 

 

ベンチで休憩中です。

いい笑顔ですね~

DSCN3912

 

 

 

 

 

 

トンボさん発見!!

DSCN3914

 

 

 

 

 

 

お魚さん発見!!

お口はここだね~

尻尾もあるね~と言いながら優しくなでなで

してあげていました。

DSCN3887

 

 

 

 

 

 

抱っこされて嬉しそうですね~

DSCN3909

 

 

 

 

 

 

おんぶでお兄さんたちの様子を見ています。

DSCN3900

 

 

 

 

 

 

DSCN3903

 

 

 

 

 

 

走ったり一本橋渡ったり今日も楽しく遊んだね~

お腹すいたよ~

それでは帰りましょう~

DSCN3915

 

 

 

 

 

 

また、来ようね~と緑道を後にしました。

☆今日のお給☆

DSCN3917

 

 

 

 

 

 

魚の煮付け、いんげんの胡麻和え、

ご飯、おみそ汁

今日もおかわりいっぱいしました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする