こんにちは!今日はとっても過ごしやすい1日でしたね☺
大きい子チームのお友だちは31日(金)に
お買い物をしたパンジーの苗を植木鉢に植えました。








これからみんなでお水やりをしたりお世話をしていきます❁
小さい子チームは稲荷神社に行きお参りをした後
浦島公園までお出かけしました。







みんなで元気に遊びました★
○番外編○
稲荷神社にお参りに行ったときお豆を頂きました。
ありがとうございます☺❤

袋に小分けにしおカバンに入っていますので
お料理に入れたり、お家で食べてくださいね。
こんにちは!今日はとっても過ごしやすい1日でしたね☺
大きい子チームのお友だちは31日(金)に
お買い物をしたパンジーの苗を植木鉢に植えました。








これからみんなでお水やりをしたりお世話をしていきます❁
小さい子チームは稲荷神社に行きお参りをした後
浦島公園までお出かけしました。







みんなで元気に遊びました★
○番外編○
稲荷神社にお参りに行ったときお豆を頂きました。
ありがとうございます☺❤

袋に小分けにしおカバンに入っていますので
お料理に入れたり、お家で食べてくださいね。
こんにちは!昨日は豆まきをおこないましたが、
みんなはニコニコで登園してきてくれました☺
連絡帳には「お家でも豆まきを楽しみました。」や
「泣かないでオニを退治することができました。」と
書いてあるお友だちも。
みんなお腹の中の鬼は退治出来たようですね!
さて、今日は当代島公民館の図書室に行き
読み聞かせ会をしてもらいました★
初めてのことでみんなドキドキ…❤

絨毯の上で童歌や絵本の読み聞かせを楽しみました。








赤ちゃんたちは先生に抱っこしてもらいながら参加しました。
最後まで集中して聞くことができていましたよ。
読み聞かせ会後は大きい子チームは本を借りに…
小さい子チームは芝生公園に遊びに行きました。








絵本を借り終わった大きい子チームも合流!






今週はお天気が続く予定です。
明日は何処にお出かけしようかな~☀
午後には節分会があしました。
みんなで「豆まき」のお歌を歌ったり
先生に絵本を読んでもらい節分のことを教えてもらいました。








先生に「お腹の中に鬼がいる」という絵本を読んでもらいました

絵本を読んだ後は…
みんなでお腹の中の鬼を退治しよう~!!!





/鬼はそと~!!福は内~!!\
なんと…!!本物の鬼さん登場!!
















みんなで大きな声で
「鬼はそと!福は内!」と豆まきをすることができ
無事に鬼退治することができました!!
※写真ですが頑張って戦っている姿です。
見えずらい物も含まれていますがご了承ください。

こんにちは!今日は2月3日。節分の日です。
日中は体操教室があった為節分会は午後に行いました。
まずは体操教室の様子です。
お兄さんお姉さんのお手本を見てしっかり
行うことができました(^0^)❤














お次は節分会の様子を更新します。
今日は風が冷たい一日でしたね。
感染症も流行る時期です。
手洗いうがいをして予防しましょうね。
さて、今日は避難訓練が朝ありました。
先生たちのお話をしっかり聞いて
静かに落ち着いて避難することができました。


避難訓練後はみんなでお散歩にでかけました。
小さい子たちはたんぽぽ公園に
大きいおともだちはお花を買いに行きました。
お花屋さんにはいろいろなお花が並んでいました❁










こんどみんなで植える予定です☺
カメラが1台だったので公園の様子のお写真は撮れませんでした…。
みんな久しぶりのタンポポ公園でたくさん滑り台を
滑って遊びました。
来週2月3日(月)は
日中体操教室がある為お昼寝後に節分会を行います。