未分類」カテゴリーアーカイブ

今日も楽しい保育園✿

朝の登園の時間・・・

最近はモンテのお仕事よりも人気のものがあります。

それは・・・おままごと(●^o^●)

男の子も女の子も、小さいお友だちも大きいお友だちもみんなでおままごと。

0128 001

 

 

それぞれ自分の好きな物を作っています。

そして、優しい子ども達は必ず先生に「どうぞ!」とご馳走してくれます。

 

 

まだ、言葉が喋れない0歳のお友だちも、大きいお友だちを真似て、先生の所に持って来ます。

今日は・・・いちご ホットケーキをたくさんご馳走してくれたI君(1歳8か月)です(*^_^*)

0128 002

 

ジュース屋さんをやっているお二人。

 

 

 

 

0128 003

 

一人で黙々とお料理するSちゃん。

お行儀は見逃してね(笑)

 

 

 

遊んでいるうちに、どんどん発展して、こんな作品も出来てきました。

0128 005

 

 

ポーズを決めて、写真撮影。

 

 

 

 

0128 006

 

 

そしてみんなの作品が合体!

巨大ピラミットです(*^_^*)

 

 

 

 

こうして朝の楽しい時間を終えた後は、今日はお散歩に行きました。

0128 007

 

安全道路を歩いて・・・

 

 

 

 

0128 008

 

 

東京ベイ医療センターの裏を通って・・・

救急車の運転手さんに手を振ってきました。

 

 

0128 009

 

 

路線バスにも手を振って・・・・

 

 

 

 

今日は行き先を告げていなかったので、

「せんせ~い・・・どこ行くの?」と聞いてくる子ども達。

いつもと違うルートでけやき公園に行きました。

0128 010

 

あれあれ・・・

何の相談かな?

 

 

 

そっと近づいてみると・・・

0128 011

 

誰が鬼になるかの相談でした。

 

 

 

 

0128 012

 

 

さあ!逃げろ~!

鬼ごっこ開始です(*^_^*)

 

 

 

0128 013

 

 

そして・・・休憩も・・・(笑)

 

 

 

 

0128 014

 

 

こちらも休憩?

みんな一緒で嬉しそうですね(*^^)v

 

 

 

0128 015

 

 

よ~いドン!

遠くから走って来て、満面の笑顔で抱きついて来てくれるA君。

可愛いですね(^v^)

 

 

保育園に戻ると、今日は病み上がりでお部屋遊びだったお友だちが、お片づけを頑張っていました(●^o^●)

0128 016

 

 

 

 

 

 

0128 017

 

 

上手にお片づけが出来て褒めてもらって嬉しいな・・・(*^^)v

 

 

 

 

今日も楽しく過ごしました(●^o^●)

今日は暖かい日でしたが、お熱が出たお友だちもいます。
お家ではゆっくり休んで、元気をモリモリ蓄えて、来週の鬼退治に備えましょう(笑)

明日は、お豆を入れる”ます作り”をしますよ(*^_^*)
楽しみですね(*^_^*)

 

✿今日の給食✿

0128 018

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミックの日(●^o^●)


今日はリトミックの日(●^o^●)

みんな元気よくお返事をします(^_^)

0127 001

 

 

 

 

 

 

 

素敵にお返事をしたら

さあ始めますよー♪

種をまいてお花を咲かせました(●^o^●)

0127 003

 

 

 

 

 

 

0127 004

 

 

 

 

 

 

0127 005

 

 

 

 

 

 

0127 014

 

 

 

 

 

 

0127 012

 

 

 

 

 

 

次はお弁当を作ります♪

♪これっくらいのお弁当箱に~

0127 006

0127 009

 

 

 

 

 

0127 007

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちもこんなに一生懸命

作ってます(*^_^*)

0127 010

 

 

 

 

 

 

最後はさゆり先生の提案で

まだ降っていない雪を

ここで降らせ

固まって氷に変身(●^o^●)

0127 013

 

 

 

 

 

 

かちこちの氷の出来あがり♪

 

今日も一生懸命体を動かしましたよ(*^_^*)

✿今日の給食✿

0127 017

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

鬼がやって来ても大丈夫なように・・・(*^^)v

0127 001 0127 002 0127 003 0127 004 0127 005

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 何を作っているのでしょう?

それは、鬼をやっつけるためのお豆。

2月3日に鬼がやってきても平気だよ!(●^o^●)

 

✿今日の給食✿

0127 006

カテゴリー: 未分類 | コメントする

けやき公園に行きました(*^^)v

今日は久しぶりに暖かい日でしたね(*^^)v

風邪をひいていたお友だちもすっかり元気になったので、今日はもちろんお散歩です。

”けやき公園”に行って来ました。

 

0124 001

 

 

公園に着いたら、まずお約束です(*^_^*)

 

 

 

0124 002

 

 

「公園のお外に出たら~~~?」

「ダメ~~~!」と元気に答える子ども達です。

 

さあ!はじめに・・・よ~いドン!!!

 

 

0124 003

 

 

 

 

 

 

元気いっぱい走ります(●^o^●)

 

0124 007

 

 鬼ごっこもしました。

←座っているお友だちが鬼になりました。1・2・3~~数を数えているところです。

 

 

0124 005

 

 

 

 

 

 

0124 004

 

 

 

 

 

 

 

たくさん走ったよ(*^_^*)

0124 008

 

 

 

あれれ・・・転がっちゃった(笑)

 

 

 

みんな笑顔いっぱいです(*^_^*)

0124 006

 

 

 

宝探しもしました(*^^)v

 

 

 

0124 009

 

今日は枯れ葉と、石をお土産にしました。

 

 

 

 

みんなポケットに大事にしまっていましたので、お帰りの時に確認してみてくださいね(*^_^*)

 

久しぶりのお散歩、楽しかったね(●^o^●)

 

今日の給食ですが・・・申し訳ありません<m(__)m>

撮影のミスで、今日はUPできません。

今日は”焼き肉丼” ”かぼちゃサラダ” ”すまし汁”でした。

もちろんほとんどのお友だちが完食でしたよ。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お歌をたくさん歌ったよ♪

子ども達はお歌が大好きです(●^o^●)

今日は朝の会で歌った歌は・・・

♪コンコンクシャン♪

♪小さな世界♪

そして♪すうじのうた♪です。

みんな子ども達のリクエストです(*^_^*)

こんなに楽しそうですよ(*^^)v

0123 001

 

 

 

 

 

 

0123 002

 

 

 

 

 

 

すうじの歌では、子ども達から「パネルシアター出して~!」と・・・

M先生の保育アイテムをよく知っていますね(*^^)v(笑)

0123 003

 

 

 

 

 

 

0123 004

 

 

 

 

 

 

こうして小さいお友だちも、お歌の中で数を憶えます。

い~ち に~い さん・・・可愛い声で数えていましたよ(*^^)v

 

✿今日の給食✿

0123 006

カテゴリー: 未分類 | コメントする