今日はとってもいいお天気でしたね~
梅雨の晴れ間、
せっかくなので今日は神社まで行きました。





子どもたちは今日は暑いね~
汗かいたね~と話しながら歩きます。
道すがら建設中の家を見てもうすぐ住めるね~
と家が建っていく様子を見ている子もいました。
神社ではまず、ご挨拶です。

子どもたちは木の下が大好きです。
なのでまずは虫除け~
蚊バリアーもして子ども達を守ります。
木下には木の実が落ちていました。






木の実の発見でテンションが高くなる子ども達です。美味しそうね~
でも、食べちゃ駄目よ~




木の実を拾って~


一生懸命潰したり
ホールに入れてトッピング
美味しそうなグミチョコレートケーキみたいです。
じ~と見ている先にはおお祭りの写真がありました。



先週お祭りを見に出掛けたT君ちゃんと覚えていたようで…


こんなに大きい~と身振り手振りで教えてくれました。
その後この写真の下の排水溝でずっと遊んでいましたよ~お御輿好きになったのかな~




大きな岩があって浅間神社があります。どうやら登ってみたいようでした。


みてみて~小さいアリさん~
写真を撮ってみましたが写っていませんでした。
可愛いね~小さいね~といっぱいお話してくれましたよ~
遠くから~トコトコ






ほんの一ヶ月前まで歩けなくて、アンヨの練習していたお友だちもスッカリアンヨも上手に
なりトコトコと歩いて来てくれました。
いい笑顔ですね~よ~く見ると赤ちゃんのお顔からスッカリ幼児のお顔に変わっています。
日々成長の姿を見せてくれます。
まだまだアンヨはしたくないようです。
ハイハイでどこまでも~


アンヨの練習よりもハイハイで自分の好きなところに
行くのが今はいいようです。
タッチが上手になりました。


みんなで走ったよ~






水分補給中です。



帰りましょう~の声が聞こえるとサッとたって集まってくれました。


まだ帰らない~といっているお友だちを呼びに行ってくれましたよ~


お姉さんの意識が出てきたようです。この後手を繋いでつれてきてくれました。
今日もいっぱい走っていっぱい歩いてきました。
今日のお給食

煮込みハンバーグ、ハムとコーンのコールスローサラダ
ごはん、スープ
番外編
姉妹のようです。


おんなじ~おんなじ~と先生に話していました。
あかちゃん大好きです。
いつも赤ちゃんに声を掛けてくれています。