今日は梅雨の晴れ間とまでは行きませんが
雨も降っていなかったので、神社まで行くことに
しました。久しぶりのお外に子どもたちはワクワクです。
やっぱりお外がいいよね~


安全道路に新しい家が完成まじかです。

子どもたちは新しいお家が出来たね~と嬉しそうでした。
誰が住むのかな?いいな~


今日のご挨拶はもう一人参加です。
階段をトコトコと嬉しそうに上がって来ました。


安全に遊べるようにご祈願して遊びます。
虫除けもバッチリです。





早速水溜りに行ってピチャピチャしてます。





子どもたちの興味は水溜り~
何かを落としています。自然の?モンテ教材ですかね~





せっかくお外に来たのだから走ろうよ~



















疲れた~
今日もアンヨの練習です。




お兄さん達が走っているから自分も走りたい気分のようです。




早い早い~アンヨもすっかり上手になりましたね~気持ちは走ってたよ~
位置について~
よ~いドン!
ってかんじです。
何が入っているのかな?色んなところを散策しています。



帰り間際いないない~

ばぁー!!

とっても可愛かったですよ~最近表情も豊かになり表現も
じょうずです。
先生達を和ませてくれました。ありがとう~
今日のお給食

ししゃもフライ、納豆の和え物、お味噌汁、ごはん
ベビー、ちゃん達は白身フライになってます。
