今朝は雲がどんより~今日の水遊びを
子ども達以上に楽しみにしていましたが
どんよりした雲と風が吹いていて、これで
水遊びしたら風邪引くな~と、今日の初水遊びは
後日に持ち越しとなりました。
一日の活動の決定の時間は大体9時30分頃に決めています。
一日の活動を決めて朝の会で今日の活動についてお話して
準備に入ります。
なので今日のようにお散歩!!と決定した後になって
太陽が顔を出して暑くなったりして・・
水遊び出来たのにね~とか、水遊びさせてあげればよかった~
と反省したり…でも明日からは雨予報だからお外で遊ぶ判断
は良かったかも~と思ったり
と、いうことで今日は水遊びを断念してお外に出ました。
ここ数日お外あそびが出来ていないので…
まずは神社に出掛けました。
靴が脱げました~
お友だちのかかとを踏んで靴が脱げることも…
神社に着くとご挨拶です。







でも、小学校のお兄さん達が社会科学習のために神社を探索していたので
遊ぶのはあきらめて~芝生公園に…


子どもたちは新しい遊具が増えていたのでそちらに釘付けです。
早速…






子どもたちの会話です。


か~し~て~
乗ったばっかりだからまってて~ あっちに空いてるのあるからあっちののれば~
これがいいのよ~
じゃあまってて~
分かったよ~
こんな感じで会話していました。
子どもたちは子ども達同士で折り合いをつけて遊んでいましたよ。







こちらでも

順番待ちをしています。押したり叩いたりしている様子もありませんでした。












1つの遊具を皆で楽しむ~お兄さんが小さい子のお世話したり
小さい子に押してもらったり~見ていて微笑ましいです。
トコトコ~て楽しそうです。




少し歩けるようになったかな?


すべり台も楽しみましたよ~












カメラをむけると~




ドンドン近づいて来て最後はドアップ!!
先生と一緒に走りました。




芝生に座って楽しみました。


今日もいっぱい遊びました。水分補給しながら遊びました。
お外あそびも熱中症など注意が必要となってきますね~
熱中症にならない為には、睡眠時間をたっぷり取ることだそうです。
今日は早めに寝てくださいね~
今日のお給食
園で取れたピーマンが入っています。
番外編
今朝収穫しました。




