早くも11月も終わろうとしています。
一年アッというまですね~
今週は衣替えをしました。
子どもたちは長袖のTシャツで登園しています。
今週は月末なかなかブログの更新もできず
保護者の皆様には様子をお伝えできず
申し訳ございません。
今日は月曜日と火曜日の様子をご紹介
いたします。
月曜日
お靴も自分で履けるようになりました。


子ども達もワクワクです。



神社に着くとご挨拶



2礼2拍手一礼慣れたものです。
お正月には神社に参拝することもあると思います。
子どもたちはきっと上手にできると思いますよ~
一斉に走り出します。
ドングリ探しや落ち葉拾い



















仲良し~





楽しいね~





暖かい日はジャケットを脱いで~
子どもたちは元気いっぱいです。
火曜日
火曜日はリトミックの日です。
先生がお名前読んでくれています。ちゃんと座っていますね~
浦安園のお友だちはちゃんと先生のお話も聞いていますよ~



あたまかた~♪ひざポン♪










飛行機になって飛んだよ~







さあ~ゴロン~





お友だちと手を繋いで楽しそうですね~




何をしてるのかな?


先生が絵本を読んでくれています。













子どもたちは真剣に聞き入っていました。
スカーフもって~







タンバリンも~




ボールをポンポン



笑顔いっぱいのリトミックでした。
