アーロン先生ちょっと早いMerryChristmas

今日はお天気よかったですね~

お天気だとホットします。

今日は火曜日でアーロン先生が来てくれる日

子どもたちは楽しみに待っています。

子どもたちのテンションは上がり気味~

 

ハローソングからふなっしー

最初は泣いていたお友だちもすっかり慣れて今ではちゃんとご挨拶できるようになりました。

今日も楽しい英語あそびでした。

最後にアーロン先生はMerryChristmas!!と

言って帰っていきました。

今年最後の英語あそびを楽しみました。

今度の21日は振替でリトミックがあります。

25日のリトミックはお休みです。

 

❤今日のお給食❤

麻婆豆腐丼、小松菜の煮びたし、具たくさん中華スープ

 

番外編

 

仲良し二人組パート2

以前仲良しイタズラ☺二人組のお写真載せました。

今日はパート2です。

お着換え中のことです。

お着換えを済ませた二人は…

何やらニタニタ~

ベビーチェアーに座って二人だけの会話に花が咲いていました。

ケラケラ~アハハ~と楽しそうでしたよ~

二人を見ているとこちらまで暖かい気持ちになります。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

久しぶりのケヤキ公園

今日も寒かったですね~

でも、☀さんも顔を出してくれて

時折ポカポカとなりました。

今日は久しぶりにケヤキ公園まで

お散歩に出かけましたよ~

 

玄関のカギを閉めていると子どもたちからバイバイ~

と手を振られました。

今日は寒かったのでいっぱい走りましたよ~

誰かいますか?じゃなくて、どうやら自動販売機だったようです。

下から取ってはいどうぞ~とくれました。

何してるの?

直してるんだよ~

 

一緒に遊ぼうよ~

サッカーするよ~

 

一緒にお絵かき~

鳩さんが遊びに来たよ~

おいで~と呼んでいましたよ~

高いところからジャンプ!

今日も☺

寒かったけど子どもたちは元気いっぱい走り回って

いました。夏は熱中症、秋は長雨でなかなかお外を元気いっぱい

走り回れませんので、冬は寒くてもお外で遊んで肺機能を

高めて風邪ひき知らずの子になってほしいです。

明日もお天気予報です。

どこに遊びに行こうかな~

★今日のお給食★

キーマカレー、マカロニサラダ、スープ

今日は食材の都合で変更いたしました。

申し訳ございません。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック~♪

今日は朝から冷たい雨が降っていましたね~

登園、出勤時間の雨は嫌ですね~

風邪ひかないようにしてください。

さて、今日は昨日の振替でリトミックがありました。

今日はサンタやトナカイになりきっていましたよ~

先生がいらっしゃるまでちゃんとお壁べったんして待ちました。

 

先生が来てくれましたよ~

先生がクリスマスツリーとサンタさんを持ってきてくれましたよ~

ボール

美味しそう?

今度は丸くなってボールをお隣に渡していきます。

とっても仲良し、おふざけ満開!!

最近プリンセス好きで意気投合!

 

タンバリン

スカーフ

今日は盛りだくさんでした。

次はお給食の時間だよ~

 

❤今日のお給食❤

子どもたちの大好きなオムライス、スープ、

ブロッコリーサラダでした。

M先生が作ってくれたオムライス美味しそうね~と言ってましたよ~

      園からのお願い

ご契約されている登園時間が遅れる場合は午前9時までにご連絡ください。

寒くなり、なかなかお布団から離れられないお子さんも多いと思いますが

できるだけ、時間通りに登園お願いいたします。

スタッフ、保育内容を変更となってしまう事を避けるためです。

ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は寒かったね~

今日は寒かったね~

最近はお日様出ませんね~

今日は病み上がりのお友だちが多かったので

お部屋で過ごしました。

お部屋では、いっぱいのおもちゃで遊びましたよ~

月曜日は子どもたちもゴロゴロ~でした。

何やってるの?~

ずっと見ていました。

 

 

さんでたらお散歩行こうね~

☺今日のお給食☺

中華丼、春雨サラダ、スープでした。

番外編

今日のお当番さんです。

ずっと憧れていたお当番さん

二人ともしっかりしたお顔になりましたね~

番外編その②

いないない~ば~を繰り返し楽しんでいました。

仲良しのお友だちです。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

木曜日と今日

木曜日は雨でお外に行かれませんでしたね

冷たい雨でした。午後は天気も回復しましたが

お散歩の時間は雨でした。

なので、木曜日はお部屋でChristmasの製作

お部屋遊びをしましたよ~

 

様子を見てみましょう~

何が出来上がるか楽しみにしていてください。

その後は自由に遊びました。

キュートなウインクいただきました。

 

先生たちと関わったり子ども同士で関わったりしながら遊んでいましたよ~

 

お帰りの会前に

今日は男の子だけウサギの耳を付けたりポンポンつけたりして

ダンスの練習しました。

 

今日の様子です。

今日はクリスマス会も残すところ後二週間後です。

アッと逢う間に来ちゃいますね~

クリスマス用の写真撮影会とベビーキッズの

製作をしましたよ~

こんな感じで写真撮影!!

お写真はどう使われるのかは後でお楽しみです。

 

製作も集中してできました。

今日は面白いシーンがありました。

男の子のキッチン?風景男子会?

B…お皿持ってきて~

S…いいよ~持ってきたよ~

Bありがとう~

S…持ってきたよ~

G…これも入れるよ~

R…野菜もっと入れよう~

Gパンが切れたよ~

M…ごはんまだなの?お腹すいちゃったわ~

A…私が手伝ってあげるわ~

 

A…お持たせMちゃん食べていいよ~

野菜嫌いの

子どもたちも自分から食材を探してきてフライパンに入れていましたよ~

男の子は一生懸命調理する姿とお腹すいた~と待っている子

いいですね~たまには私もお腹すいた~と言って待ちたいな~

とふっと思いました。(笑)

先生~みかん切れたよ~いぇぃ!!ーと言って

ウインクしてくれました。

いつも泣いてばかりいた子、なかなかお友だちに

なれなかった子、まだまた赤ちゃんだった子

そんな子ども達でしたが、今はすっかりお兄さん

お姉さんになってこうして子ども同士で会話している

様子を見ると感慨深いものがあります。

 

これからクリスマス会に向けての準備に

入ります。お天気が良くてもお散歩に

出られない時もあります。

ブログもなかなかアップできない事もあります

のでよろしくお願いいたします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする