今日も猛暑です。水遊びしたよ~

今日も暑い一日です。

日差しは強いですが時折風が吹いて

気持ちよく感じます。

今日も水遊び全開パワーです。

朝から先生が水を張って準備してくれています。入るころには

温めの温度になっています。

今日は水遊び×のお友だちはいませんでした。

嬉しいニュース!!水遊びができましたよ~

まずは先生と一緒に~

座ってみました。先生はそっと離れました。

遊べたよ~水遊びの楽しさを味わったようです。よかったね~

 

笑顔いっぱい~

水かけごっこ~

 

夢中になっています。

 

最後はお風呂~

この夏は子ども達はあせも、オムツかぶれ知らずですね~

 

水遊び前には十分に水分補給して遊ぶ時間は区切って遊んでいます。

だから熱中症にはならない!ってわけでもありません。

その日水遊びがたとえ○でも、お熱が平熱でも、子ども達の様子をみて、遊ぶ時間を短縮

したり、遊びを控えたりしています。

子ども達は連日水遊びで疲れていると思います。なるべく早めの就寝を心がけ体力回復してくださいね~

 

今日のお給食

魚のゴマフライ、豆腐のサラダ、お味噌汁、ごはん

今日のお魚はカツオでした。旬な食材を泉銀さんから

ご提供いただきました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

新しいプールだよ~

今日も暑いですね~

昨日、小学校一年生の子どもが校外学習中に

熱中症で死亡するという悲しい出来事がありました。

水分補給などこまめにしていても寝不足や、体調不良などでも

熱中症を起こしやすいそうです。

早ね早起き朝ごはんと体調管理大切ですね~

さて、今日は新しいプールで水遊びしました。

その様子ご覧ください。

まずは、ベビーちゃんから沐浴しました。

眠いのと、お腹が空いているので泣いています。

沐浴後は、すっきりして午前寝です。

今日はじんべいデビューです。

気持ちよかったね~

 

キッズさんから順番に出ました。

お部屋では順番を待っています。

さすがお兄さん達はご本を読んで待っていてくれました。

今日水遊び×のお友だちも一緒です。

 

水遊び嫌だ~

でも~

ベビーバスに入って先生と一緒に

遊びましたよ~

お部屋に入ってホット一息~

 

 

お部屋にはお茶の用意が出来ています。

水遊びが終わったお友だちから飲んでいきます。

勿論水遊び前の10時のおやつのときにも水分補給しっかりしていますよ~

 

先生達の楽しみは子どもたちの髪をドキンちゃんにすることです。

可愛いドキンちゃんですね~

頭からお湯を掛けられても泣かないよ~

今日も楽しく水遊びしました。

 

今日のお給食

三色丼、小松菜の煮浸し、すまし汁

 

番外編

今日はお当番デビューです。

もうすぐ3歳しっかりお当番してくれました。

これからも宜しくね~

 

今日はテンション^↑↑

お給食前いっぱい歌ってくれました。

 

 

  お知らせ

本日お盆休みの登園確認のお手紙を配りました。

登園する日は○お休みする日は×でおねがいします。

保育園はお休みは日曜日のみですがスタッフの人数が

減りますので、水遊び、など出来ない日もあるかもしれません

ブログの更新も13日から17日までお休みいたします。

ご理解宜しくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

水遊び楽しいね~♪

今日も暑かったですね~

でも朝から曇り空でしたが、気温も高く

水遊び日和!!

今日も様々な遊びを展開してくれました。

まずはベビーちゃんから入りました。気持ち良さそうですね~

こちらはおお泣きです~

 

楽しく遊びました。

 

今日もこれがお気に入りです。

 

 

まだちょっと苦手なようです。

これからだんだんと慣れてくれればと思います。

 

シャボン玉~

 

集中攻撃受けています。これで~

 

 

久しぶりに騒ぎました。楽しかった~

先生も楽しまないと~子ども達も楽しめないからね~

 

お野菜に水遣り~

 

 

いい湯だな~~

仲良し二人組みです。

 

こんなイタズラも~

 

最後まで水やり~

この後はお給食でした。

お腹いっぱい食べて、ぐっすりお昼寝しました。

最近時間がずれ込んでお昼ねする時間が

遅くなっていますので、起きる時間もこどもたちの

様子見て起こしています。

おやつの時間も少し遅くなったりしていますが

子どもたちの健康面を考えるとしっかり疲れを取ってあげることが

大事だと思いますのでご理解お願い致します。

 

今日のお給食

豚丼、ほうれん草の胡麻和え、お味噌汁

おかわりいっぱい食べました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はリトミックがお休みで水遊びしたよ~

今日は以前からお知らせしてありましたように

リトミックがお休みで、水遊びをしました。

午後からは健康診断も行われました。

では、早速様子を見てみましょう。

キッズ、ベビーちゃんが出るまで大きいチームさんはご本を読んで待ちます。

 

準備中です。

 

午後からは健康診断がありましたよ~

ベビー、キッズのお友だちは寝入りばなだったので泣いてしまったお友だちも

いましたが、大きいチームのお友だちは誰も泣きませんでした。

 

おねがい

水遊びセットはスーパーの袋もしくはプールバック

等に入れて表面に大きく名前を書いてください。

中には、お着替え、バスタオルを必ず入れてください。。

全員がお着替えを入れてくださいね。

毎日持ってきていただいているお着替えとは

別にしてご持参ください。

お着替えだけ、バスタオルだけ、が多いです。

必ずセットでおねがいいたします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

水遊びが始まりました。

連日暑い日が続いていますね

西日本の方では豪雨で災害にあわれた

方々がいらっしゃいます。

土曜日は千葉県を震源とする地震が起こりました。

異常気象?ですね

平日の保育園では危機管理対策を早急に再確認

しました。

避難訓練の他に引渡し訓練も

行わなくてはいけないな~と改めて思いました。

さて、今日は待ちに待った水遊び!!

準備万端整えて準備しましたが実際に子ども達が

出てみるとちょっと狭かったように思います。

プールを一回り小さいものを来週中には用意したいと

思います。

 

 

去年は顔に水が掛かるだけで大泣きでしたが

今年は楽しんでいました。これも成長ですね~

 

体調不良のお友だちと、沐浴のお友だちはお部屋で過ごしました。

 

何かに気づいたようです。

トマトです。一生懸命採ろうとしています。

初めての野菜収穫!!とても嬉しそうでした。

 

水遊び後、子どもたちはお風呂に入って全身シャンプーしてから

お部屋に戻りました。

その後のお給食はまた格別美味しかったようです。

今日のお給食

アスパラの肉巻き、切干大根、ご飯、お味噌汁

 

おねがい

つめが伸びているお友だちはきってくださいね~

水遊びのお着替えはTシャツ、肌着、バスタオルを

セットでご持参くださいね

お給食後お着替えするお友だちはお着替えもご持参

ください。お給食で汚れなかった場合はお着替えせず

そのままストックに致します。

お着替えのストックが少ないお友だちがいますので

お帰りの時にストックのご確認をお願い致します。

ご理解ご協力宜しくお願い致します。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする