今日も寒い1日でしたね…

 

 

こんにちは!今日も寒い1日でしたね…

もう冬本番。体調を崩さずに元気に過ごしていきましょうね。

さて、今日は大きいお友だちはけやき公園に

お散歩に行きました。

DSC01598

 

 

 

 

 

 

 

お友だちとしっかり手を繋ぎ歩きました。

公園に着くとお約束をしっかりして

好きな遊びをします。

DSC01625

 

 

 

 

 

 

 

最近のブームは木登りなようです。

DSC01606

 

 

 

 

 

 

 

DSC01607

 

 

 

 

 

 

 

自分の力で一生懸命登ろうとしています。

先生にお尻を上げてもらい高い所に!

とっても喜んでいました。

DSC01608

 

 

 

 

 

 

 

仲良し2人組は木をお掃除しているそうです。

「ういーーん」と掃除機の真似(?)を

しながらお掃除していました。

DSC01599

 

 

 

 

 

 

 

Yくんはお花を見つけたようです。

とってもニコニコ笑顔ですね~。

DSC01615

 

 

 

 

 

 

 

DSC01617

 

 

 

 

 

 

 

Rくんは小さい蕾を沢山集めていました。

「これはお薬になるんだよ~。」とみんなに配っていました

 

DSC01603

 

 

 

 

 

 

 

DSC01619

 

 

 

 

 

 

 

Rくんは木には登らず木の間をグルグル~

DSC01622

 

 

 

 

 

 

 

DSC01623

 

 

 

 

 

 

 

Aくんも元気に走りました!

 

DSC01633

 

 

 

 

 

 

 

DSC01636

 

 

 

 

 

 

 

最後はみんなでベンチに座り電車ごっこ!

今日も楽しかったね~♪

次は小さい子チームの様子をご紹介いたします。

DSCN4580

 

 

 

 

 

 

DSCN4576

 

 

 

 

 

 

DSCN4579

 

 

 

 

 

 

DSCN4577

 

 

 

 

 

 

DSCN4583

 

 

 

 

 

 

DSCN4578

 

 

 

 

 

 

DSCN4587

 

 

 

 

 

 

お部屋の中で遊びました。

窓から陽射しが入り込みポカポカ

暖かい中でのんびりすごしました。

今日のお給食は写真の撮り忘れ

で表示できません申し訳ありません

番外編

新入園のお友だちをご紹介いたします。

DSCN4585

 

 

 

 

 

 

今日は午前寝の後オモチャで遊べました。

まだ3日目です。早くお友だちと一緒に

遊べるといいですね~

DSCN4575

 

 

 

 

 

 

DSCN4584

 

 

 

 

 

 

ちょっと恥ずかしがり屋さんです。

時々泣いちゃいますがオモチャに

興味深々でした。

DSCN4583

 

 

 

 

 

 

DSCN4582

 

 

 

 

 

 

一人でお歌を歌ってくれました。

カメラを向けるとちょっぴり照れていましたよ~

これからみんなと一緒に楽しく過ごして

いきたいと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

なかなか更新できずにすみません

 

 

こんにちは。久しぶりの更新です。

なかなか更新出来ずに申し訳ありません。

これからも随時更新していくので

宜しくお願いします。

今日も寒い1日でしたね~。

でも浦安園のみんなは元気いっぱいです!

今日は12月の製作をしました。

DSC01587

 

 

 

 

 

 

 

大きいお友だちはサンタさんを造りました!

F先生のお話をしっかり聞いています。

DSC01585

 

 

 

 

 

 

 

紙皿にポンポンとスタンプをします。

DSC01593

 

 

 

 

 

 

 

DSC01594

 

 

 

 

 

 

 

赤い絵の具をどんどん紙皿にスタンプしていきます。

DSC01595

 

 

 

 

 

 

 

DSC01590

 

 

 

 

 

 

 

DSC01589

 

 

 

 

 

 

 

DSC01588

 

 

 

 

 

 

 

みんな上手にスタンプできていますね~!

スタンプが終わったら、次はサンタさんの

お顔をみんなで描きましたよ~(^0^)

DSC01596

 

 

 

 

 

 

 

乾いたらお皿につけてお帽子をかぶせて

サンタさんの出来上がり~♪

完成したら玄関のところに掲示いたしますので

見ていってくださいね~

小さいお友だちはクリスマスの靴下に

指スタンプやクレヨンを使って

素敵な靴下をつくりました!

 

もう少しでクリスマスですね~。

みんなはサンタさんに何をお願いするのかな~。

ちなみに私もサンタさんにプレゼントを

お願いしました(笑)届くかな~♪

 

☆今日のお給食☆

DSC01597

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

クリスマスツリーを飾ったよ~&けやき公園

今日は11月最後の日となりました。

早いもので明日から12月です。

師走!!

昨日クリスマスツリーを飾りつけ

しました。

大きいチームのお姉さん達が

綺麗に飾り付けをしてくれましたよ~

DSC01409

 

 

 

 

 

 

DSC01410

 

 

 

 

 

 

DSC01411

 

 

 

 

 

 

DSC01412

 

 

 

 

 

 

DSC01413

 

 

 

 

 

 

DSC01414

 

 

 

 

 

 

DSC01416

 

 

 

 

 

 

DSC01417

 

 

 

 

 

 

DSC01419

 

 

 

 

 

 

 

一番大きいSちゃんは明日で(昨日のことです)

この保育園とお別れです。

ツリーを見ながら色々な思い出を

思い出しているようでした。

 

今日は朝からとてもいいお天気でしたね

DSC01430

 

 

 

 

 

 

今日はお散歩日和です。

今日でお別れのSちゃん空のお願いで今日

一日先生になりたいの~

と、言われたのでSちゃんに先生になってもらい

ました。

DSC01423

 

 

 

 

 

 

DSC01422

 

 

 

 

 

 

先生のエプロンを調整して、スッカリ先生

気分です。

DSC01424

 

 

 

 

 

 

ご馳走さまのご挨拶をして準備をして子どもたち

のペアを決めているところです。

DSC01427

 

 

 

 

 

 

DSC01425

 

 

 

 

 

 

DSC01431

 

 

 

 

 

 

DSC01429

 

 

 

 

 

 

DSC01428

 

 

 

 

 

 

DSC01432

 

 

 

 

 

 

一番先頭はS先生です。

DSC01433

 

 

 

 

 

 

DSC01434

 

 

 

 

 

 

久しぶりのお散歩で子どもたちは嬉しそうですね

DSCN4541

 

 

 

 

 

 

DSCN4539

 

 

 

 

 

 

DSCN4540

 

 

 

 

 

 

まずは、まるくなってお約束です。

ピンクの道路に行ってはいけません×!!

とちゃんといつも言われていることをS先生

言ってくれていました。

DSCN4545

 

 

 

 

 

 

DSCN4544

 

 

 

 

 

 

フラフープが人気です。

DSCN4542

 

 

 

 

 

 

DSCN4549

 

 

 

 

 

 

DSC01438

 

 

 

 

 

 

DSC01444

 

 

 

 

 

 

DSC01443

 

 

 

 

 

 

楽しそうですね~

DSC01437

 

 

 

 

 

 

DSCN4556

 

 

 

 

 

 

DSCN4552

 

 

 

 

 

 

DSCN4551

 

 

 

 

 

 

ボールを持って追いかけっこです。

そこにМ先生登場!!

DSC01450

 

 

 

 

 

 

ボールをたか~く上げました。

DSC01452

 

 

 

 

 

 

DSC01451

 

 

 

 

 

 

DSC01467

 

 

 

 

 

 

М先生夢中になってますね~

DSCN4558

 

 

 

 

僕達もやらせて~

DSC01462

 

 

 

 

 

 

走りすぎて休憩中です。

DSC01460

 

 

 

 

 

 

いっぱい走ったから疲れてんだよ~

だから休んでるんだよ~

DSC01461

 

 

 

 

 

 

本当に疲れてるようです。(笑)

DSC01457

 

 

 

 

 

 

DSCN4566

 

 

 

 

 

 

DSCN4568

 

 

 

 

 

 

DSC01480

 

 

 

 

 

 

DSC01481

 

 

 

 

 

 

DSC01482

 

 

 

 

 

 

DSC01483

 

 

 

 

 

 

いっぱいアンヨの練習しました。

歩けることが嬉しいようで、お姉さんから

フラフープを貸してもらって喜んで

いました。

DSC01484

 

 

 

 

 

 

DSCN4564

 

 

 

 

 

 

DSC01466

 

 

 

 

 

 

広い公園をあっち行ったりこっち行ったり

楽しそうでした。

DSC01478

 

 

 

 

 

 

DSC01479

 

 

 

 

 

 

DSC01475

 

 

 

 

 

 

DSC01471

 

 

 

 

 

 

DSC01473

 

 

 

 

 

 

DSC01472

 

 

 

 

 

 

DSC01474

 

 

 

 

 

 

木登りにもチャレンジしました。

DSC01468

 

 

 

 

 

 

DSC01469

 

 

 

 

 

 

何してるの?と聞くと~

クッキー作ってるの~と話してくれました。

色もクッキー生地に似てますよね~

DSCN4562

 

 

 

 

 

 

DSCN4563

 

 

 

 

 

 

よ~いドン!!

DSC01454

 

 

 

 

 

 

DSC01455

 

 

 

 

 

 

土の感触を楽しんでいました。

DSC01448

 

 

 

 

 

 

DSC01447

 

 

 

 

 

 

笑顔満開のR君です。

今日のお給食

DSC01485

 

 

 

 

 

 

三色丼、スープ、野菜の煮付け

DSCN4570

 

 

 

 

 

 

DSCN4569

 

 

 

 

 

 

今日もいっぱい食べました。

 

番外編

DSC01423

 

 

 

 

 

 

DSC00912

 

 

 

 

 

 

DSCN4083

 

 

 

 

 

 

DSC00773

 

 

 

 

 

 

今日で保育園一番の人気者Sちゃんが

転園します。明日からは違う保育園

に通います。

4年間この保育園に通ってきてくれて

笑顔いっぱい見せてくれました。

新しい保育園でもきっと頑張ってくれると思います

元気でね!!

カテゴリー: 未分類 | コメントする

アーロン先生の英語あそび

昨日は更新できずすみませんでした。

金曜日のお誕生会の様子からご紹介

致します。

DSC01352

 

 

 

 

 

 

DSC01353

 

 

 

 

 

 

DSC01354

 

 

 

 

 

 

初めてのお誕生日会でビックリして泣いちゃいました。

2才のお誕生日を迎えたSちゃんです。

プレゼントを受け取り自分のお席に戻ったら

しっかり自分のプレゼントを眺めてニコニコ

お顔に戻りました。

これからもいっぱい遊ぼうね~

さて今日は英語あそびがありました。

今月からアーロン先生が戻ってきてくれて

子どもたちはワクワクです。

DSC01360

 

 

 

 

 

 

まずは先生がふなっしーの人形をお友だちの

所に投げます。キャッチしたお友だちは

英語で自分のお名前を言いますよ~

DSC01365

 

 

 

 

 

 

DSC01362

 

 

 

 

 

 

DSC01359

 

 

 

 

 

 

ちょっとドキドキしちゃってますね~

DSC01361

 

 

 

 

 

 

最初は泣いていましたが今日はアーロン先生

が投げてくれてふなっしーをちゃんと受け取って

先生のところまで持っていってあげていました。

DSC01376

 

 

 

 

 

 

DSC01377

 

 

 

 

 

 

DSC01379

 

 

 

 

 

 

DSC01380

 

 

 

 

 

 

DSC01387

 

 

 

 

 

 

DSC01389

 

 

 

 

 

 

DSC01404

 

 

 

 

 

 

ダンスもノリノリで楽しそうです。

DSC01392

 

 

 

 

 

 

色のお勉強もしましたよ~

DSC01393

 

 

 

 

 

 

みんな真剣な表情で聞いていますね~

DSC01367

 

 

 

 

 

 

ABCのお勉強もしました。

先生が言う前に答えていたお友だちもいて

すっかり英語になじんできたようです。

DSC01369

 

 

 

 

 

 

DSC01373

 

 

 

 

 

 

DSC01374

 

 

 

 

 

 

 

DSC01368

 

 

 

 

 

 

DSC01378

 

 

 

 

 

 

DSC01382

 

 

 

 

 

 

DSC01384

 

 

 

 

 

 

DSC01397

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちも、おんぶや抱っこ

ベビーチェアに座りながら楽しみました。

DSC01401

 

 

 

 

 

 

DSC01401

 

 

 

 

 

 

DSC01399

 

 

 

 

 

 

DSC01398

 

 

 

 

 

 

DSC01400

 

 

 

 

 

 

DSC01396

 

 

 

 

 

 

みんな楽しそうです。

DSC01405

 

 

 

 

 

 

DSC01406

 

 

 

 

 

 

DSC01407

 

 

 

 

 

 

最後は先生とタッチしてバイバイしました。

みんなアーロン先生が大好きです。

また12月もいっぱい楽しもうね~

☆今日のお給食☆

DSC01408

 

 

 

 

 

 

コロッケ、キャベツの千切り、おみそ汁、

意外とシンプルですが今日はキャベツの

おかわりをするお友だちが多かったです。

朝からМ先生がキャベツを刻んでたっぷり

用意したつもりでしたがアッという間に

売り切れ~でした。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

雪が降りました。

昨日更新できず本日

昨日分更新いたしますね

昨日は54年ぶりに関東で雪と

なりましたね

子どもたちは積もったらいいのにね~

と楽しみにしていたようですが

お父さんお母さん、そして私達は

電車の運行状況を心配してました。(笑)

DSC01327

 

 

 

 

 

 

雪の風景を撮りましたが写っていませんでしたね

昨日は延期していた身体測定を行いました。

DSC01326

 

 

 

 

 

 

DSC01324

 

 

 

 

 

 

DSC01320

 

 

 

 

 

 

DSC01321

 

 

 

 

 

 

子どもたちはお名前呼ばれるまで

ちゃんと座って待っていますね~

DSC01323

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちはお部屋で自由遊び

しました。

時折テラスのほうをみて雪が降っている

様子を見ています。

きっと初めてのことでビックリしたことでしょうね

DSCN4520

 

 

 

 

 

 

DSCN4521

 

 

 

 

 

 

DSCN4522

 

 

 

 

 

 

DSCN4523

 

 

 

 

 

 

お姉さん達が終わったら小さいおともだちも

順番に身体測定しましたよ

その後は一緒に遊びました。

DSCN4519

 

 

 

 

 

 

М先生が違うお友だちを抱っこしていると

やきもち焼いて泣いているR君です。

DSCN4518

 

 

 

 

 

 

DSCN4517

 

 

 

 

 

 

一番小さいおともだちのE君です。

表情も豊かになり笑顔も増えました。

この笑顔に癒されています。

DSCN4524

 

 

 

 

 

 

DSCN4525

 

 

 

 

 

 

DSCN4526

 

 

 

 

 

 

お給食の様子です。

お部屋遊びでも子どもたちの食慾は

変わりません。

今日もいっぱいおかわりしました。

昨日の様子を更新させていただきました。

本日の様子はまた後で更新いたしますので

お楽しみに~

カテゴリー: 未分類 | コメントする