プチ運動会の練習したよ~

今日は昨日と変わって暑いくらいですね~

体調管理が大事な時期になりました。

浦安市内の小学校では学級閉鎖もあったようです。

今日は来週行われるプチ運動会の練習をしました。

様子は…

ベビーのチュウリップ組さんはハイハイ競争でしたが

歩いちゃいました。(^O^)

二歳児のひまわり組さんです。

一歳児の練習は後日です。

練習が終わった後はいっぱい遊びました。

当日は28日月曜日です。体操教室の先生も一緒に参加してくれます。

楽しみですね

 

 

さっきまで元気いっぱい歩いていたのに…抱っこされると

コテン!!と寝ちゃいました。(^O^)

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

月曜日は体操教室がありました。

10月も後半に入りましたね

気温の変化で体調を崩す子ども達が

多くなっています。

体温調節に気を付けたいですね~

月曜日は体操教室がありました。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は歯科検診がありました。

今日は昨日お知らせしました通り

歯科検診がありました。

練習したかいがあり、子どもたちは泣かずに

上手にお口を開けてくれましたよ~

様子を見てみましょう。

まずは0歳チューリップ組さんから

次は1歳児さんのタンポポ組

順番を待っている間はドキドキ

怖いよ~と言ってましたが

しっかりお口を開けてくれました。

 

次は2歳児ひまわり組

一番バッターでドキドキ~

子どもたちが泣かずにお口を開けてくれたのでスムーズに

検診が終わりました。先生からも褒められましたよ~

検診結果と、みなみ歯科医院の南一郎先生からのご挨拶の

お手紙を持ち帰りますのでご確認ください。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ハロウィン制作とテラスでシャボン玉~

水曜日はハロウィンの制作と久しぶりにテラスで

シャボン玉しました。

様子を見てみましょう~

朝の会の後に音楽をかけます。

オオカミさん~♬

オオカミさん役になりきっていますよ

 

 

起きてから出かけるまで洋服来てズボンはいて靴下はいてと物語は流れていきます。

今靴を履いているところだよ~

オオカミさ~んとみんなから呼ばれて

そろそろ人間を食べに行くかな~

誰も役割を決めたわけではありません

子どもが自分で考えて行動しました。すごいですね~

お顔もオオカミのように怖い顔をしていますよ~

さて、そのあとは製作をしましたよ~

2歳児のひまわりさんは、

タンポポさんたちは、

手に絵の具を塗ってペタペタと~

絵の具の感触を確かめました。

 

チュウリップさんも足に…

どんな感じのカボチャが出来上がるのかな?

お楽しみにしていてくださいね

テラスでシャボン玉もしましたよ~

 

盛りだくさんの水曜日でした。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はけやき公園でシャボン玉して遊びましたよ~

今日はけやき公園で遊びました。

もうすでに秋の気配でトンボが飛んでいましたよ~

トンボのメガネ♪~お歌を思わず歌ってしまいました。

先生がシャボン玉をもってきてくれました。

シャボン玉を追いかけて子どもたちは汗いっぱい!!

先生はバッタを見つけました。

子どもたちは葉っぱやどんぐり、石ころを…

 

みんなでお茶を飲んで帰りました。

明日は製作の予定です。

今日のお給食

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする