10月1日神社にお参り

今日から10月が始まりましたね。

消費税が10%にもなりました。

また、浦安園が小規模認可になって2か月が過ぎました。

子どもたちはそんなことも関係なく元気いっぱいで

今日は神社にお参りして、船入り緑道で遊びました。

10月ですがまだまだ暑くて気持ちよかったですよ~

様子を見てみましょう。

そうそう昨日から朝ラーメン体操をしています。先生たちも一緒に踊っていますよ~

なかなか楽しい体操です。

 

今日は久しぶりにお散歩に出かけました。

まずは神社で認可になって2か月が無事に過ぎました。

とご挨拶に行ってきました。

二礼二拍手も子どもたちは慣れたものです…あれちょっと緊張しちゃったのかな?

 

船入り緑道では、まだまだ日差しは強くて水の流れが気持ちよく感じます。

木陰でスヤスヤ~

 

ハイハイで楽しみました。

明日は何処に行こうかな~

 

❤今日のお給食❤

 

番外編

9月26日園児健康診断がありました。

緊張気味で順番を待っています。

 

9月27日避難訓練をしました。

地震です。みんな中央に集まってください!

と、園長先生から…

子どもたちは泣くこともなく集まってだんご虫に~

揺れが収まってから防災ずきんをかぶりました。

 

まずはケヤキ公園まで避難しました。

子どもたちは落ち着いて先生のお話を聞いていましたよ~

そこから第二避難場所まで歩いていき、遊びました。

 

9月30日

9月生まれのお誕生日会をしました。

生後3か月まだ首もしっかり座っていないころから入園しました。

園長先生から王冠をかぶせてもらって、メダルも掛けてもらっています。

お兄さんお姉さんからお誕生日の歌を歌ってもらいました。

○○くんおめでとう~

一緒にパチパチ~

最後にケーキをふぅ~しました。

これからも元気いっぱい楽しく過ごしましょうね~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

先週の様子です。

子ども達は元気いっぱい走っていましたよ~

 

けやき公園ではどんぐりが…

子ども達はいっぱい拾っていましたよ~

ベビーチャンは歩く練習中です。

今いる1歳児さん2歳児さんもこうして歩く練習しました。

歩けるようになったときは感動です。

 

日向ぼっこでスヤスヤ~

 

ただ今休憩中

 

カギを開けていますよ~

 

アリさん発見!

冬支度してるのかな?

 

 

先週は過ごしやすい気候でしたね~

今週も楽しく過ごしましょう~

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

公園のお砂場で遊んだよ~

三連休はいかがお過ごしでしたか?

お婆ちゃん、おじいちゃんと一緒に

過ごした子ども達も多かったようです。

台風の影響もなくお天気も過ごしやすかったですね。

では、連休明けの子どもたちの様子を見てみましょう

機能に引き続き蒸し暑かったので子どもたちは汗いっぱいかきました。

最後はブランコ、滑り台でも遊びましたよ~

今日は、蚊取り線香とスプレーで虫よけ蚊退治しましたが刺されてしまった

お友だちもいました。大変申し訳ございません。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

身体測定とモンテのお仕事

今日はお天気もはっきりしない一日でしたね

雨も降ったり…

今日はモンテのお仕事と身体測定をしました。

久しぶりのモンテのお仕事です。

子ども達はどんな表情を見せてくれることでしょう

A.B.C.D♪~大きな声で歌いながら

成長にびっくり!

 

真剣な表情です

 

難しいブドウのパズルにチャレンジです。

 

身体測定の様子です。

大きくなったかな~

来週26日木曜日に内科検診を予定しております。

お休みの無いようお願いいたします。

 

番外編

今日はお手伝いしてもらいました。

やっと念願が!!

とても上手にできていました。

右左もちゃんと理解しています。さすが3歳!!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

火曜日は公園に遊びに行きました。

三連休はいかがお過ごしでしたか?

地引網の親子遠足も台風被害の影響で

中止させていただくことになりました。

また、来年となりました。

さて火曜日はお天気も穏やかで暑いくらいの

一日でしたね、

子ども達は元気いっぱい!!

お砂場で遊んだり滑り台を滑ったり楽しみました。

まだ、公園には蚊が飛んでいましたので蚊取り線香をたきましたよ~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする