未分類」カテゴリーアーカイブ

お部屋遊び♪

寒かったり、暑くなったりの毎日が続いてますね 😥

今日はお部屋で自由遊びをしました♪

babyちゃんたちは午前寝をせず、

全員好きなおもちゃを手にたくさん遊んでいました☆

 

DSCN2327

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2328

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2336

 

 

 

 

 

 

 

「赤ちゃんたちもいるから気をつけて遊んでね」

とお話すると座って遊ぶお友達が何人もいました!

 

DSCN2331

 

 

 

 

 

 

DSCN2329

 

 

 

 

 

 

DSCN2338

 

 

 

 

 

 

 

babyちゃんにも優しい浦安園お友だちです 😆

 

大きいお友達は

ぬりえをしたり、図鑑を読んだりして過ごしました♪

 

DSCN2332

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2334

 

 

 

 

 

 

DSCN2340

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2341

 

 

 

 

 

 

 

☆今日の給食☆

DSCN2342

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

英語あそびの日♪

お休みの間の楽しい出来事が

おうちの方々からのノートにたくさん書いてあり

嬉しくなりました 😆

 

今日は英語あそびの日でした♪

英語のお歌からスタートです☆

DSCN2303

 

 

 

 

 

 

DSCN2304

 

 

 

 

 

 

babyちゃんたちもお歌が始まり興味津々♪

DSCN2305

 

 

 

 

 

 

DSCN2306

 

 

 

 

 

 

今日もアーロン先生がたくさんのパネルカードを

持ってきてくださりました!

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2308

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2309

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2310

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2323

 

 

 

 

 

 

 

そして今日も英語でダンス♪

あまりに上手にお歌を歌いダンスをしていたので

お写真をたくさん撮りすぎてしまいました笑

 

 

 

DSCN2312

 

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2313

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2315

 

 

 

 

 

 

DSCN2318

 

 

 

 

 

 

体で英語を覚えていきます。

一生懸命な姿がとても可愛いですね♪

最後のグッバイソング♪のあとは

アーロン先生とタッチをしますよ 😆

DSCN2324

 

 

 

 

 

 

つぎの英語あそびも楽しみだね♪

☆今日の給食☆

DSCN2325

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

公園に行きました♪

今日は晴れましたね。

子ども達は・・・「今日はお散歩?」
         「公園、行くの?」と嬉しそう。

朝の会を早めに終えて、公園に出発。

最近は、デング熱が心配で、蚊に刺されてしまうのも怖いですね。
もちろん、対策グッズをたくさん用意しました。

公園に着いて、辺り一面に虫除けのスプレーを撒き、そして蚊取り線香もあちらこちらに
置きます。
↓こんな風にです。

DSCN2297

 

 

 

 

 

 

 

それでもやっぱり、完全にはよけることは出来ず・・・
遊んでいる子ども達の体に、蚊がどんどん止まります。

先生たちは、今日はずっと子ども達の足や腕に止まる蚊をつぶすことで終わってしまいました。

やはりこれからは少し公園での遊びは控えなければならないと思いました。

なんだか暗い話題ですみません・・・

 

それでも子ども達は今日も元気に過ごしました。

DSCN2292

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2294

 

 

 

 

 

 

 

DSCN2296

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりBebyちゃんたち・・・ZZZでした。笑

DSCN2298

 

こんな格好で・・・笑

可愛い姿ですね。

 

 

 

でもお部屋に入ると元気にお目覚め・・・美味しい離乳食をたっぷり食べました。

大きいお友だちも・・・

DSCN2300

 

 

 

 

 

 

DSCN2301

 

 

 

 

 

 

上手にご挨拶。「いただきま~~~す!」

 

☆今日の微笑ましい子どもの言葉☆

給食を食べながら、4歳のHちゃん・・・
ゆっくり食べているお友だちに「○ちゃん、しょくよく(食欲)ないの?」

食欲って言葉、普通の言葉ですが、保育園児の口からそんな言葉が出てくると
なんだか笑ってしまいます・・・可愛いです。

他にも、最近の浦安園の子ども達の間で流行っている言葉・・・
それは「キューケイ(休憩)!」
決して、私たち大人が休憩ばかりしているのではありません←言い訳みたいですね(笑)

子ども達は生活の中で、どんどん色々な言葉を吸収しているのですね。
覚えられても良いように、私たち大人は正しい言葉を使わなければ・・・と改めて思いました。

 

今日の給食

DSCN2302

カテゴリー: 未分類 | コメントする

公立保育園との交流

今日は雨の中、ご近所の公立園”当代島保育園”にお邪魔しました。

2歳児で3歳になった子、3歳児、5歳児の子ども達7名ほどでしたが、クラスに入れていただき、
一緒に遊ばせていただきました。

子ども達は、初めて階段のある園舎、たくさんのお友だちに最初は、とてもおとなしかったのですが、ちゃんと「おはようございます」「よろしくお願いします」とご挨拶が出来ました。

園長先生は、M先生が昔お世話になりご指導いただいた先生で、とても素敵な先生で、
温かな微笑みで受け入れてくだいました。

今日は雨のため、小さいお友だちはお留守番でしたが、今度はみんなで一緒に伺って、
一緒に遊ばせていただきたいと思います。

今日はとても楽しい素敵な経験が出来ました。

 

1410405616014

1410405703908

 

 

帰りに1枚だけ、お写真を撮りました。

 

 

 

 

 

小さいお友だちは、お部屋でのんびり遊びました。

大雨が心配ですね。
早くお日様が出て、楽しくお散歩に行けますように・・・

 

今日の給食

DSCN2290

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

たくさん歩いて・・・

久しぶりに、”緑道”まで歩いて行って来ました。

今日は暑くなくて、気持ちのいいお天気でした。
歩いているみんなのお顔もとても爽やかです。

DSCN2278

 

 

さあ!出発GO!

嬉しそうな笑顔です。

 

 

 

どんどん歩いて・・・広い歩道まで来ました。

DSCN2280

 

ちょっと疲れたお顔になってきたみたい・・・?笑

 

 

 

 

DSCN2281

 

ベビーカーを押している先生たちも少し疲れ気味・・・笑

 

 

 

 

そんな時、可愛いBebyちゃんは・・・

DSCN2282

 

スヤスヤ・・・ZZZ

写真には全員写っていませんが、
4人中3人おやすみTimeでした。

気持ちよさそうな寝顔に癒されますね。

 

 

緑道に着くと・・・

DSCN2283

 

 

 

 

 

 

DSCN2285

 

 

 

 

 

 

DSCN2286

 

 

 

 

 

 

DSCN2287

 

 

 

 

 

 

DSCN2288

 

 

 

 

 

 

 こうして流れる水を覗き込み、じっと見ています。

まだまだ水が触りたい季節なので、もちろん、手を突っ込み、身を乗り出し始めました。
先生たちは、お水に落ちてしまわないかとヒヤヒヤ・・・笑
でも、子ども達を信じて、じっと見守りました。
もちろん、落ちたりすることはありませんでした。

少し遊んで、またまたたくさん歩いて保育園に帰りました。

今日はみんな元気をたくさん使ったので、給食のおかわりをたくさんして、たくさん食べました。
そして、3時までぐっすり寝ていた子ども達でした。

 

今日の給食

DSCN2289

 

 

 

 

 

 

☆今日のモンテの様子☆

DSCN2272

 

 

 

 

 

 

DSCN2274

 

 

 

 

 

 

DSCN2275

 

 

 

 

 

 

DSCN2276

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする