未分類」カテゴリーアーカイブ

いろいろな遊びで楽しいな♪

今日は少しでもお外に行けるかなと思っていましたが、
やはりちょっと不安定なお天気。

朝の会で子ども達にお天気を聞いてみると、

「たいふう!!!」

そうですね・・・よく知ってますね。

テラスのゴーヤが吹き飛ばされないように、しっかりネットを補強しましたよ。

 

そんなわけで、やはり今日もお部屋で遊びました。

遊びも子ども達が選びます。

準備もお片づけもしっかり子ども達だけでやります。

大きいお友だちの人気のおもちゃ。

DSCN1499

 

 

 

 

 

 

DSCN1496

 

 

 

 

 

 

名前がわからないのですが、一つ一つ繋げていって、いろいろな形が出来ます。

DSCN1503

 

それぞれがみんな真剣です。

わりと集中力が必要なので、みんなお喋りを忘れて、夢中です。

 

 

なので・・・こんな格好↓になってしまいます。お許しください・・・笑

DSCN1501

 

 

 

 

 

 

↑そして疲れ果てて、ひと休みも必要みたいですね・・・笑

 

絵カードやカルタも楽しみました。

DSCN1497

 

 まだかるたは出来ませんが、絵と字を合わせながら、自然とひらがながわかってきています。

 

 

 

小さいお友だちは、やっぱりブロックが大好き。

DSCN1495

 

 

 

 

 

 

たくさんのブロックをお部屋いっぱいに広げて楽しみました。

「せんせ~い…見て~~~!」と、長く繋げて自慢げに見せてくれる可愛い姿も見られました。
積み木と組み合わせて、食べ物に見立ててごっこあそびも楽しめるようになってきた
1歳児の子ども達です。

 

今日の給食

DSCN1509

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お部屋の中で・・・♪

朝は雨が降っていなかったので、近くの公園に行く予定にしていたのですが、

準備を始めていると、窓から外を覗いた子ども達が・・・

「せんせ~~い!雨降ってるよ!」
「歩いてる人、傘さしているよ。」  と教えてくれました。

あ~~~ぁ残念!

でも今日は楽しいことをいっぱいしましょう。

バナナのお歌♪歌おうよ!と子ども達からのリクエスト。

そこで・・・

 

パネルシアターを見ながら歌いました♪

DSCN1483

 

みんな楽しそうの歌っているでしょう。

 

 

 

 

DSCN1484

 

小さいお友だちも身を乗り出して夢中で見ています。

 

 

 

 

そしてたくさんお歌を歌った後は・・・

モンテのお仕事をしました。

DSCN1493

 

こうして教具を自分で選びます。

 

 

 

 

お部屋の中は、とても静かです。子ども達が集中しています。
保育者はほとんど声をかけたり、手を出したりしません。
子ども達が求めた時だけ、援助をします。
それがモンテッソーリ教育での大人の関わり方なのです。
子ども達は、自分で出来るのです。

DSCN1486

 

 

 

 

 

 

DSCN1487

 

 

 

 

 

 

DSCN1488

 

 

 

 

 

 

DSCN1490

 

 

 

 

 

 

DSCN1491

 

 

 

 

 

 

DSCN1492

 

 

 

 

 

 

今日は一人ずつの様子を一部、紹介しました。

後で、全体の雰囲気も写真を撮っておけばよかったと思いました。
それは・・・こんな人数でも、こんな異年齢の子どもがいても、みんなそれぞれが
これだけ集中できる姿を見て、嬉しかったからです。
次回は是非、全体の姿をご紹介しますね。

 

今日の給食

DSCN1494

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミックの日♪

リトミックの日♪

今日もたくさんさゆり先生のピアノに合わせて

色々な物や動物さんになりました 😆

最初はありさんになって歩いていみましたよ♪

DSCN1465 DSCN1466

 

 

 

 

 

小さくなって上手に歩いて表現してますね♪

次は結んでひらいてのお歌から

ロケットや飛行機にも変身!

 

DSCN1472

 

 

 

 

 

 

DSCN1474

 

 

 

 

 

 

今度は手で卵を作りました!

DSCN1467

 

 

 

 

 

 

 

中から怪獣さんが出てきましたよ!

 

DSCN1468

 

 

 

 

 

 

DSCN1469

 

 

 

 

 

 

DSCN1470

 

 

 

 

 

 

がおー!!

全身で怪獣さんを表現していました 😆

 

かわいい怪獣さんがたくさん♪

 

今日もたくさん体を動かせたね♪

☆今日の給食☆

DSCN1480

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

たなばたさま☆

♪ささのは さ~らさら~♪

朝からお歌を歌って、今日は七夕会。

先日みんなで作った七夕飾りと、お家の方に書いていただいた短冊を笹竹に飾って、

みんなで記念撮影。

DSCN1450

 

テラスのゴーやの緑と一緒になって
よく見えませんが・・・

色とりどりの輪つなぎ、三角つなぎ、
そして短冊・・・

 

 

綺麗に飾り付けができましたよ。

去年はこのあと、笹竹を持ち帰り用に切りましたが、今年はこんな風にしてみました。

DSCN1454

DSCN1451

DSCN1453

 

 

 

 

DSCN1452

DSCN1455

DSCN1458

 

 

 

 

 

DSCN1457

 

 

 

 

そして出来た作品が・・・

DSCN1464

 

 

 

 

 

 

DSCN1463

 

 

 

 

 

 

DSCN1461

 

 

 

 

 

 

DSCN1462

 

 

 

 

 

 

タペストリーが出来ました。

お家で飾ってくださいね。

 

今年の七夕・・・残念ながら雨でしたね。
「織姫様と彦星様は、会えないね・・・」とお話しました。
子ども達は小さいので七夕のお話はまだよくわかっていないようですが・・・

七夕の飾り作りで、今日は一日ウキウキしていて、元気いっぱいの声が響いていました。
子ども達の「♪ささのは さ~らさら♪」の歌声と、みんなの願い事がお空まで届きますように・・・ 😛

 

今日の給食

DSCN1460

 

七夕メニューです☆

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

たなばた飾り☆

とっても不安定な一日でしたね 😥

今日は七夕の飾りをみんなで作りましたよ♪

小さいお友達はお星様にお絵描きです!

DSCN1440

 

 

 

 

 

 

DSCN1441

 

 

 

 

 

 

大きいお友達は色々な色の折り紙を

重ねて飾り作り♪

DSCN1442

 

 

 

 

 

 

DSCN1448

 

 

 

 

 

 

DSCN1446

 

 

 

 

 

 

個性豊かな作品がたくさんできました!

さらに大きなお友達は

輪っかを繋げて輪飾りを作りました♪

DSCN1444

 

 

 

 

 

 

DSCN1447

 

 

 

 

 

 

 

出来上がるのが楽しみですね 😆

 

今日の給食

DSCN1449

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする