未分類」カテゴリーアーカイブ

雪あそび&お仕事(●^o^●)

2月4日は暦の上では【立春】ですが、急に寒くなって雪が降りましたね。

昨日は、早速大きいお友だちは雪を触りに、お外に繰り出しました(*^_^*)

地面にうっすらと雪が・・・

1391580903644

 

 

 

 

 

13915808886701391580800063 1391580822990 1391580840332 1391580856918

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1391580965799 1391580888670

 

 

 

 

 

 

 

1391580949298

 

 

 

 

 

 

 

楽し1391580926351く雪あそびをしました。

 

 

 

 

 

 

そして、雪を集めて保育園に帰って雪だるまを作りました。

1391580765224

 

小さな可愛い雪だるま。

小さいお友だちもそ~~っと少しだけ触ってみましたよ(^v^)

冷たかったね(*^_^*)

 

 

 

 

そして今日はモンテのお仕事に集中する姿をご覧ください。

なんと今日は、大きいお友だちも小さいお友だちもみんな一斉にお仕事をしました。
0歳児さんも自分で好きな教具を選びます。
1歳児さんは、お椅子のお片づけもちゃんと身についていてびっくりです。

3歳未満児のモンテッソーリ教育では、【日常生活の練習】が主になってきます。
模倣期(何でも大人の真似をしたい時期です)にある子ども達にとって、子ども達が
興味ある活動に集中し、満足いくまで取り組めるように、今後も教具をもっともっと
工夫していこうと思っています(*^_^*)

0206 002

 

 

 

 

 

 

0206 003

 

 

 

 

 

 

 

0206 005

 

 

 

 

 

 

 

0206 010

 

 

 

 

 

 

 

0206 011

 

 

 

 

 

 

 

0206 007

 

 

 

 

 

 

 

0206 001

 

 

 

 

 

 

 

0206 009

 

 

 

 

 

 

 

0206 008

 

 

 

 

 

 

もっともっといろいろな教具に集中する姿が見られましたが、今日はたくさん写真が撮れず申し訳ございません。

 

✿今日の給食✿

0206 006

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

英語あそび(^_^)

英語あそびの日(^_^)

今日から新しい先生

アーロン先生が来てくれました!

みんなが一番楽しく参加していた

乗り物カード(*^_^*)

こんなにたくさんのカードを持ってきて

くれましたよ(^v^)

0203 004

 

 

 

 

 

 

 

 

0203 008

 

 

 

 

 

 

 

 

0203 005

 

 

 

 

 

 

 

 

0203 009

 

 

 

 

 

 

 

0203 010

 

 

 

 

 

 

0203 007

 

 

 

 

 

 

0203 006

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちもこんなに真剣に

参加していました(*^_^*)

 

もちろんダンスもしましたよ(^v^)

0203 003

 

 

 

 

 

 

0203 011

 

 

 

 

 

 

次も楽しみだね(●^o^●)

✿今日の給食✿

0203 001

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はみんなが楽しみにしていた(?)節分。

先生達も楽しみにしていましたよ(*^_^*)
みんなで相談してとっても楽しい”節分会”を企画しました。今年は、昨年、一昨年と流れを変えてみようということで・・・
先日、子ども達には【心の中にいる鬼】のお話をしました。

0203 001

 

 

病気鬼

怒りんぼ鬼

泣き虫鬼

 

 

今日はこの鬼達を退治する事にしました。

 

 

0203 002

 

 

手作りのますを首からぶら下げて
お豆をたっぷり入れて・・・

準備OK!(*^_^*)

 

 

0203 003

 

「おにはそと~!」

「ふくはうち~!」

 

 

 

元気な声と共に、鬼のお顔に豆をぶつけました。

いつもなら、このあとに鬼が登場していたのですが・・・

先生が「はい!これで豆まきは終わりですよ~!」

楽しい”鬼のパンツ”の手遊びをしたり、お歌を歌ったりして楽しく遊びました。

 

「あれ?今日は鬼、来なかったね(*^_^*)」

「そうね、鬼さん忙しいのかな?」

「良かったね(●^o^●)」

 ちょっと残念そう?

でもホッとしたところで鬼が登場!

ジャジャ~~~ン!!!

0203 005

 

 

 

 

 

 

子ども達のお顔は・・・キョトン???(@_@;)

「鬼のお顔、かわいい~~~い!」

「ちっとも怖くないよ~~~!」

そして、唾をごっくん(笑)

「お腹が空いたから、お昼ごはんにしましようね。」

今日は、先生達が考えて作った、可愛い鬼さんの”節分スペシャルメニュー”です。

この鬼のお顔を食べて、またまた鬼退治!

0203 004

 

 

 

 

 

 

 

右上のお豆は、手作りのますと一緒にお土産です。

「お家に帰って、歳の数ともうひとつ食べてね(●^o^●)」

 

さあ、楽しい給食タイムです(^v^)

0203 006

 

 

 

 

 

 

 

0203 008

 

 

 

 

 

 

 

そして「鬼が来なくて良かったね」と、ホッとしてお昼寝の時間に入りました。

 

3時・・・たっぷり眠って・・・

もうみんなすっかり鬼の事は忘れていてました。

0203 009

 

先生がお布団を片付けている間の時間です(^v^)

 

 

 

 

0203 013

 

き・き・きたよ~~~!

(>_<)(>_<)(>_<)

 

 

 

0203 017

 

 

 

 

 

 

 

0203 014

 

 

 

 

 

 

 

0203 019

 

 

先生に必死でしがみつく子ども達!

 

 

 

 

0203 011

 

 

 

 

 

 

0203 010

 

 

立ちすくんでしまって、動けません!

 

 

 

 

 

1391409813079 0203 022 0203 023 0203 024 1391409729367

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0731 DSC_0717 DSC_0718 DSC_0719 DSC_0720 DSC_0722DSC_0729

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A君・・・この後鬼さんと握手したのですよ(*^_^*)

あまり近くに行ったので、M先生とばれちゃったかしら・・・?(-_-メ)

 

 

 

最後に鬼はO先生にほうきでお尻を叩かれて・・・

0203 020

 

 

 

 

 

 

豆をぶつけられて・・・(>_<)

0203 021

 

 

 

どっす~~~ん!!!(>_<)

 

 

 ↑M先生・・・体張っちゃいました!お行儀は許してくださ~い(笑)

 

もちろんこの後、鬼さんは静かに帰って行きました(*^_^*)

よかったね(●^o^●)

 

今日のお土産です(^v^)

0203

カテゴリー: 未分類 | コメントする

たくさん遊んだよ(*^_^*)

今週は少し暖かかった日も多かったですね♪

お外で遊べる日もこれから増えるかな(●^o^●)

今日は大きいお友だちはけやき公園へ行きました!(^^)!

最近は公園に着くなり

お友だち同士で会議を始め

みんなで遊ぶ事を決めています(*^_^*)

0131 001

 

 

 

0131 002

 

 

 

 

真剣に

お話した結果

「わー!!」

「よーいどん!」

0131 005

 

 

 

 

0131

 

 

 

 

いつもの様に追いかけっこが始まりました(^_^)

ごろごろと贅沢に転がったり(^_^)

0131 003

 

 

 

 

今日はこびと探しもしていました(笑)

0131 004

 

 

 

 

休憩チームもほっこりお歌を歌いながら

楽しい時間が過ごせました(^_^)

 

0131 006

 

 

 

 

0131 007

 

 

 

 

小さいお友だちはお部屋でまったり

ひなたぼっこがかわいいですね(*^_^*)

DSC_0714

 

 

 

 

 DSC_0715

 

 

 

赤ちゃんが入ってきて

すっかりお兄さんらしくなったH君(*^_^*)

DSC_0716

 

 

 

 

微笑ましい写真が撮れましたよ(*^_^*)

✿今日の給食✿

0131 008

カテゴリー: 未分類 | コメントする

鬼退治に向けて♪

もうすぐ節分。

先日から鬼をやっつける豆を作ったりして、準備を始めています。

お散歩でコンビニの前を通ったら、恵方巻きの宣伝の横に大きな鬼の顔が・・・

「せんせ~い!お・お・おに~~~(>_<)」

「大丈夫!保育園に鬼が来ても大丈夫なように、これから準備するからね(*^_^*)」

ちょっぴりドキドキの子ども達・・・

「鬼は怖い」というお話ではなく、今日は「節分」のお話をしました。

0130 003

 

 

「みんなの心の中にいる色々な鬼を退治するんだよ。」

 

 

 

1歳のお友だちも、真剣に聞いていました。

いろいろな鬼のお顔をじ~っと見ています。

0130 001

 

 

こんなによく聞いていますよ(●^o^●)

 

 

 

 

そこで今日は、先日作ったお豆を入れる”ます”を作りました。

小さいお友だちも自分で好きな色のますを選んで、きれいに模様をつけました。

0130 006

0130 0070130 013

 

 

 

 0130 0100130 0140130 0120130 0080130 009

 

 

 

 0130 015

 

 

 

0130 011

 

素敵なますが完成しましたよ(●^o^●)

これで2月3日は大丈夫・・・? かな・・・? きっと・・・?  だよね・・・?(-_-メ)

 

 

✿今日の給食✿

0130 016

カテゴリー: 未分類 | コメントする