今週も残すところ後2日です。
子ども達の様子も何だかソワソワと落ち着きが
無い感じです。
色々な思いが子どもなりにあるのでしょうね
水曜日の様子です。
水曜日は今まで行った芝生公園、神社、舟入緑道を
廻り、思い出に浸りました。



道すがら、綺麗なお花発見!綺麗だね~

神社です。
社務所の工事でしばらく遊べそうにありませんが、
お参りして、今までありがとうございました。と
ご挨拶しました。







さすが最年長上手ですね~
芝生公園到着!芝生公園の桜の木も咲き始めました。
満開になるころはきっとみんな新しい保育園で
泣いてるだろうな~と思いながら



早速遊び始めました。








先生たちは少しでも思い出を残そうといつも以上に子ども達と多く関わっていました。







秘密基地






いっぱい走ったよ~



ベビーちゃんたちは




自分の足で行きたい場所に~
初めての滑り台。初めての三輪車




スヤスヤ寝んね~
おんぶされて~
舟入緑道に移動しました。


6月の暑い頃に水が流れていてよく来たのを覚えています。
水が流れていると水路にウナギのオブジェがあるのがわかりませんが
この日はちゃんと見ることができました。


子さども達はオッカナビックリ触っていました。

少し日向ぼっこしました。







今まで何度も来ていますが、今年ほどさみしい気持ちになったことはありません。




色々な花が咲いていました。
みんなで水路を歩きました。



帰りたくない~と子ども達…
でも、お腹すいたね~と帰ることに…


道すがら花を見たりして楽しみながら帰りました。






道端のお花も、お散歩バスもみんな思い出です。
転園するお友だちは順番にお当番しています。


スクルドのお給食忘れないでね~





番外編
お兄さんたちがお給食食べている間
日光浴です。





とっても気持ちよさそうでした。
