おひな祭り会

今日は朝からそわそわ~お天気も心配

子どもたちがお休みしないか心配~

心配ばかりでしたが、子どもたちは元気に登園

してくれました。

朝から先生たちは準備に大忙し!

浦安園の自慢のお給食作りや

お着付け、ヘアメーク

そんな先生たちを見ていて子どもたちはちゃんと

待っていてくれています。

髪を結ってもらって紅を付けてもらってお着付けの様子です。

男の子も嬉しそう~

準備ができたお友だち~

おひな祭り会の始まり~

最初に登場したのはRお殿様、お姫様は順番に登場しました。

Yお殿様は待ちくたびれでお姫様は全員で登場しました。

みんなで、おひな祭りの歌を歌って記念写真を撮りましたよ~

他のお友だちは…

自分の製作をもってお写真撮りました。

お姫様たちとお殿様たちはお外でもお写真撮りました。

みんな今年で最後のお友だちです。

お姫様のテンションの高さにお殿様は

困惑気味~(笑)

この後はお着換えして、お給食を食べました。

大きいお友だちはバイキング形式でプレートをもって好きなものを取りに行きました。

今日は雛あられがバックの中に入っていると思います。

3月3日に一緒に食べてくださいね~

今年度も後一カ月で終わります。

全員で過ごせるのも後一カ月、毎日元気に登園

してきてくださいね~

思いでいっぱい作りましょうね~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

お部屋遊び~。誕生日会!!❤

今週は部へログ更新できず大変

申し訳ございません。

今日はお部屋あそびしました。

雨がドンドン強くなって子どもたちは

明日はお着物着れるかな?と心配していましたが

(笑)大丈夫だよきっとお天気になるから~

なんて会話もたのしいです。

 

今日はお誕生日会もしました。

ではその様子をご覧ください。

お休みして、製作ができなかったお友だちとベビーちゃんも

製作しました。

製作は玄関に飾ってあります。

明日持ち帰る予定ですよ~

今日は誕生日~楽しみにしていた女の子は

ドレスを着ましたよ~

インタビューです。

何歳になりましたか?

に…三歳です。

好きな人は誰ですか?ママとパパとみこちゃんと

 

まりこ先生とも●ぎちゃんです。

大きくなったら何になりたいですか?

パパみたいになりたい!

好きな食べ物は

イチゴ、みかん、リンゴ

こんなに大きくなりました。

 

何歳になりましたか?三歳~

好きな人はだれですか?みくちゃん、ママ、パパ

大きくなったら何になる?ママになる!

何歳ですか?二歳~

すきな食べ物は?う~ん…

好きな人は?ママ…

みんな元気いっぱい!先生から手渡されたカードを興味深々で

見ていました。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

番外編

赤ちゃんかわいいね~

みんな大好きです。

4時からの時間外でのことです。

お母さん、お父さんが迎えに来るまで

思い思いに過ごします。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

予定変更で芝生公園に~

今日もポカポカ陽気で嬉しいですね~

今日は全員でお散歩に~

朝からワクワク~お片付けもフルスピードで

やってくれました。

子どもたちはお外が大好き☻

じゅんびOK!!

今日はいつもと違うコースです。

 

芝生公園の桜の木も芽吹き始めています。

入園して、1年目のお友だちは去年桜の花が咲いている頃は

まだ入園したばかりで泣いていたのを思い出します。

この桜の花が咲くころは皆とお別れですね~

 

そんなことを知ってか知らずか子どもたちは

元気いっぱい日々成長の姿を見せてくれます。

 

やっぱり人気の乗り物です。

 

大好きなお友だちに押してもらってちょっぴり照れています。

 

押すのが好きなの?

二人に押してもらって楽しそうです。

今度は押してもらっていますよ~

仲良く順番こ~

 

此方も押してもらってます。

 

サッカー大好き?

 

チョット休憩

入園したばかりの時はまだ歩けない赤ちゃんでした。今ではこうして

自分でお茶を飲んで休憩~タイムお顔も幼児のお顔に変わってきました。

 

滑り台滑るよ~

高いところをよじ登って目的の場所へ

よくできました。!!凄く嬉しそうなお顔でしたよ~

まだ赤ちゃんで゛ラックに座っていたのを覚えています。ミルクを

よく飲んでいました、足りなくて大泣き~するくらい…

 

三人で仲良く散歩

何やらキャッキャッと笑いながら歩いていました。

この三人も入園した頃は赤ちゃんで歩けなかったり、

泣いてばかりいましたが

今ではこうして仲良く遊べるまで成長してくれました。

 

こんなところからこんにちは~

 

ここからは夢のスイートホームのお話です。

ここは二人のお家です。

M、ここ二人のお家にしない?

Yいいよ~そうしよう

M、じゃあ記念写真ね~

どうやら二人は仲良く生活を初めたようです。☻

 

 

お友だちがいっぱい遊びに来てくれました。

M、どうぞ召し上がれ~美味しい?

ワイワイガヤガヤ楽しそうな会話をしていましたよ

お友だちにはMちゃん特製のケーキとお茶かふるまわれました。

楽しいパーティーのようですね~中に入りたいけどシャイなので入れなかったようです。ちょっと家政婦は見たって感じで上から見ています。

 

Y、ちょっとサッカーしてくるね~

チョットか外出しようとしたY君ですが…M、どこにも行っちゃだめよ~

M、行かないで~一緒にいて~

Mを置いて行かないって約束でしょ~

Y、わかったよ~行かないよ

❤これは実際にMちゃんとY君の会話です。写真じゃなくビデオに

収めたいくらいリアルな会話で先生たちはニタニタ~

といったところで、お帰りの時間ですよ~と声がかかり

Y、Mちゃん怒ってるかな?

この物語は次回に続く~

 

ベビーチャンたちは

スヤスヤ~ネンネ

此方のベビーちゃんは日光浴

いつものように優しいお姉さんがお相手してくれました。

二月もそろそろ終わります。

日々子どもたちと一緒に楽しんでいい思い出を作りたいと

思っています。

♦今日のお給食◊

チンジャオロースー、もやしとにんじんのナムル

トロトロ中華風スープ、

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はお部屋とお外に分かれて遊びました。

昨日はスーパームーン見れませんでしたね~残念

今日は昨日より気温も下がり風が強かったので。

ベビーちゃんたちはお部屋で過ごしましたよ

その様子は

こんな感じです。

のびのびと遊んでいますよ~

お外のお兄さんお姉さんは

寒いけど元気いっぱい!!

 

よいしょ~

乗れたよ~

自分の力で自分だけで登れたことに満足の表情です。

いっぱい走ったよ~

思いっきり走っていました。

いい表情でしょ~

 

一緒に走ろうよ~と誘いに来てくれました。

 

今日はリンゴがお気に入り~

 

 

今週は新入園の保育園、幼稚園が決まったお友だちも多く

お休みのお友だちもいっぱいでちょっとさみしい感じです。

 

☻今日のお給食☻

魚の味噌煮、きゅうりの塩こぶあえ、すまし汁

 

番外編

昨日の夕方お雛様を出しました。

一つ一つ説明しながら子どもたちに持って

もらい、飾り付けをしましたよ~

お殿様をもってちょっと緊張気味です。

お姫様~

お殿様とお姫様は先生が飾りました。

子どもたちは此処がいいかな?~

とか、どうぞ召し上がれ~と言って飾っていました。

季節ごとの日本の伝統行事は大切に受け継いでいきたいと

思います。

3月1日はひな祭り会の予定です。

去年同様、大きいチームのお友だちはお殿様と

お姫様になります。

当日お休みになる予定のお子さんは事前にご連絡

頂ければ前撮りします。一年に一度だけしか着れない?

本物のお着物を是非子どもたちに着せてあげたいと

思っています。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする