今日は暖かい一日スーパームーンの日

今日はとっても暖かでしたね~春だね~

って感じでした。

春は別れと出会いが一緒に来るから

あまり好きな季節じゃないですが

暖かくなるのは嬉しいですね

昨日の雨でどこもぬかるんでいるので

最初は大きいお友だちだけお外に出る予定

でしたがなんと!お外はポカポカ~☀

では、全員で出ましょう~と

今日は芝生公園まで行きましたよ~

芝生公園では

黄色い帽子に変更~

他園のお友だちの帽子が青だったから~

早速遊び始めましたよ~

暴走してました。(笑)

押してもらったり押してあげたり

大きいお友だちを小さい子が押したりしてました。

逆じゃない?と思いますがこれも合同保育のいいところです。

 

今日はマラソン日和?

遊具の周りを走ったり芝生全体を走っていました。

フォームがきれいでちゃんと腕を振っていましたよ~

 

秘密基地?

子どもたちは狭い場所が大好きで覗くのも大好き!

 

滑り台も楽しみましたよ~

 

チョット冒険して高いところへ登ってチャレンジ

登って目的の場所に行かれてホット一息

 

ベビーちゃんたちは

たっちとアンヨの練習をしました。

 

日光浴もしましたよ~

ジャケット脱いで~

いつもお世話を手伝ってくれる

お姉さんと写真を撮りました。

今日はポカポカで気持ちよかったね~今日は入園して

初めておんぶから降りて過ごせました。

 

スヤスヤ寝んね~

 

お絵かきタイム!

 

あまりの暖かさに子どもたちはいつの間にかジャケットを

脱いでいましたよ~汗をかいている子も…

 

帰りは選手交代で歩きました。

道端の花を指さしたり、ぴをんびょん飛んだりしながら楽しそう~

明日はどこに行こうかな~

 

園に着いたらお花に水やり~

子どもたちにお花に対す眼差しがいいですね~

 

❤今日のお給食❤

ささみフライ、いんげんの胡麻和え、ごはん、

わかめの味噌汁でした。

 

番外編

ニコニコ笑顔

子どもたちの笑顔に支えられて日々頑張っています。

ありがとう~

今日はスーパームーン月を見ながら帰るのもいいですね~

お月様の中にはウサギが住んでいるのよ~とか古いけど(笑)

話しながら帰るのもありです。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

みんな大好きアーロン先生!!

今日は英語あそびの日!

みんな大好きなアーロン先生のひです。

なかなか来ないね~

O先生に巨大絵本を読んでもらっています。

アーロン先生きましたよ~

ベビーちゃんも一緒に参加しました。

ハローダンス!

ふなっしー

次は誰かな?

ワン~ツゥ~スリ~

ノーモアモンキ~

今日も子どもたちはハイテンションでした。

2月最後の英語あそびとなりました。

3月は5日が英語あそびの予定です。

アーロン先生と会えるのも後数回です。なぜならば

浦安市の認可保育園や認定こども園に転園が

決まったお友だちも多いです。

このメンバーでアーロン先生の英語あそびが

できるのもあとわずか数回!お休みしないように

元気に登園してくださいね~

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はお部屋で遊びましたよ~

今日は雪が降ってきましたね~

それだけ寒かったのでしょう~

今日はお外に出ず。

お部屋でマットを出して遊びましたよ~

 

ジャンプ台が人気です。

 

ニコニコでしたよ~

 

高いところから飛べたよ~ちょっと怖かったけど~

って言っていました。

 

 

今日は金曜日です。

来週は元気に登園してきてくださいね~

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

木曜日はケヤキ公園で遊びました。

連日寒い日が続いています。

でも、寒いからお外に出ないです。

とは言いません元気いっぱい走って

体力をつけるのも必要ですものね~

木曜日はケヤキ公園で遊びましたよ~

ベビーちゃんもおんぶして一緒に行きました。

公園デビューです。

チョット寒かったけど元気いっぱい走りました。

途中で転んで~大丈夫?痛いの~

泣いちゃだめだよ~

一緒に走ろうね~ニコニコの三人でした。

 

此方も男の子三人組で走りました。

 

ベビーちゃんたちは

 

チョット寒かったけど元気いっぱいで遊びました。

 

お兄さんお姉さんたちはお箸の練習をしています。

上手に持てるようになりました。

ご飯もいっぱい食べてますよ~

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

芝生公園とお部屋

三連休は雪が降ったりしましたね~

今週初のブログ更新です。

今日はあっという間の水曜日!

お天気もあまり良くなかったのですが

子どもたちはお外で遊びたい~と

朝から、けやき公園、神社~滑り台の公園

芝生公園~と色々話していました。

お熱の高めなお友だちもいるので今日は

大きいお友だちだけ行くことにしました。

お部屋のお友だちはままごと遊びをしましたよ~

 

ベビーちゃんも一緒に遊びましたよ~

お兄ちゃんお姉ちゃんの動きや会話を見たり聞いたりして刺激になっていますよ~

 

さて、ケヤキ公園では…

お兄さんが登るのをお手伝いしてます。

小さい子の気持ちを理解して叶えてあげる

優しいお兄さんに成長しました。

寒いのでいっぱい走ったよ~

サッカーです。

待ってよ~僕も入れてよ~

チョット休憩です。

 

何を見ているのかな?

お空の空気をいっぱい吸い込んでいるかのように

気持ちよさそうでしたよ~

 

鳩さん発見!!

おいで~と呼んでいましたよ~

 

凄いでしょ~

真珠みたいね~

カメラマンのO先生嬉しくてついふブログに載せちゃいました。(笑)

 

ただ今お仕事中らしいです。

何をしているのかというと~

お掃除らしいです。綺麗にしてるんだよ~と答えて

いましたから(笑)

 

女の子同士の会話です。

私ここ掃除するからまってて~

いいよ~

じゃあその間ごはん作るね~

お願いね~

 

今日も元気いっぱいの子ども達でした。

★今日のお給食★

けんちん風すいとん、果物

ごぼう、人参を大きめに切ってよくカミカミするように

話しました。もぐもぐもぐとよくかんで食べてね~

三歳以上のお友だちにはお箸の指導もしました。

上手にできていましたよ~

 

番外編

朝の自由時間のこと

赤ちゃんに興味深々、お兄さんお姉さんらしく接していました。

時々ベビー室から保育室に移動しています。

こうしてお兄さんお姉さんが相手してくれて

ニコニコと嬉しそうですよ~

カテゴリー: 未分類 | コメントする