火曜日はアーロン先生が来てくれる日です。
子どもたちは今日はリトミック、英語あそび?
と前の日から楽しみにしている様子です。
火曜日の様子をご覧ください。
陽だまりの中でポカポカ~
とても楽しそうでした。
アーロン先生大好きなお友だちは先生にだっこをせがんでいました。
優しい先生はちゃんとだっこしてくれましたよ~
今年の英語あそびはこの日で最後でした。
また来年も宜しくお願いします。
火曜日はアーロン先生が来てくれる日です。
子どもたちは今日はリトミック、英語あそび?
と前の日から楽しみにしている様子です。
火曜日の様子をご覧ください。
陽だまりの中でポカポカ~
とても楽しそうでした。
アーロン先生大好きなお友だちは先生にだっこをせがんでいました。
優しい先生はちゃんとだっこしてくれましたよ~
今年の英語あそびはこの日で最後でした。
また来年も宜しくお願いします。
今日は寒い一日になりましたね~
今日はまったりお部屋で過ごしました。
さて、土曜日はクリスマス会が行われました。
その様子をまとめましたのでどうぞご覧ください。
登園して来たお友だちは自分のお席に座ってくれました。
ママと離れるのはちょっと心配でしたがおさすが大きいお友だちはちゃんと自分の
マークのお席に座っています。
朝の会が始まりました。
小さいお友だちは後ろを向いてママがいるか確認してます、でも頑張って座っていますね~
おやつを食べて保護者の方々にウサギの原のクリスマスとサンサン体操のお遊戯を披露しました。前日の練習ではちょっと大丈夫かしら~と心配しましたが本番に強い子ばかり…
とっても上手に踊ってくれました。
サンタさんからプレゼントをもらっていますよ~
優しいサンタさんは一人ひとりに手渡してくれました。泣いちゃう子がいるかな~
と心配しましたが誰も泣かずにプレゼントを受け取っていました。
サンタさんと記念撮影!!
その後はお食事会やプレゼント交換、先生達の自己紹介、保護者の方々の自己紹介
と続きました。
朝から先生達が作ったクリスマスメニュ~いかがでしたか?
保護者の皆様のご理解ご協力があったからこそこのクリスマス会が出来ました。
感謝しております。ありがとうございました。
お写真がいっぱいあって全部載せられずにごめんなさいね~
後日ホームページの写真販売のほうでご確認いただけたらと思います。
今日も寒い朝でしたね~
お布団から出られずグスグスしちゃう~
大人も子どもも同じです。
寝ていたいね~(笑)
今日も練習しました。
今日はアンパンマンバージョンです。
マイクも用意して、本番さながら~
O先生の急な思い付きにもスタッフも子ども達も
順応してくれるので助かっています。
これ以上はナイショ~本番までのお楽しみ~
さて今日は写真が少ないですがご覧ください。
ちゃんと踊っている子踊っていない子色々です。でも子ども達の
伸びやかな表情を見ているとそれでもいいかな~って言う気に
なってきます。本当に本番は心配ですが、明日動画撮影いたしますので
当日の様子と合わせてご覧くださいね~
上手に出来て嬉しくなってМ先生と記念撮影です。
頑張りました~
明日も練習が続きます。
番外編その①
歯磨き中~あ~のお口とい~のお口
番外編その②
今日お着替えを終えてお着替え用のカゴをだしたまま
にしておいたら、カゴに入りたそうに…カゴにつかまって
いたので入れてみました。
満足そうです。
チョコンと入って一緒にお船~ゆらゆら~揺れましょう~と歌いながらゆらゆら~
とってもいいお顔していますね~
子ども達の笑顔は最高のプレゼント~幸せ~
今日はとってもいいお天気でした。
でも、今週末に迫ったクリスマス会の
準備、練習のためお部屋で子ども達と
一緒に頑張りました。
クリスマス会にご出席いただける保護者の
皆様に日頃の子ども達の様子をご覧頂こうと
職員一同日々準備しております。
子ども達は、サンサン体操、ウサギの原のクリスマス
のお遊戯をご披露する予定でおります。
練習の様子をどうぞご覧ください。
園の中はクリスマス会の準備が着々とすすんでいます。
今日はテーブル無しで座ってもらいました。
まずは何が始まるのか子どもたちはドキドキ~
ウサギのお面をかぶって~
サンサン体操も練習しましたよ~アンパンマンのお面も製作中です。
歌だけうたうお友だち、ダンスだけするお友だち色々ですが楽しそうに
踊ってくれました。
本番はお母さんお父さんが見ているので緊張してしまうかもしれませんが
子ども達にとっても私達にとっても初めての試みです。
どうか優しく見守ってくださいね~
とにかく初めてサンタさんに会うお友だちも多いと思います。
ビックリして泣き出してしまうと思いますがサンタさんは優しいおじさんだよ~
と今からお話してあげてくださいね~
ご参加いただける方々に今日ご案内のお手紙を配布しております。
どうぞご確認ください。
ご不明の点、がありましたら職員にお尋ねくださいね。
当日お休みされる場合は、お電話にて午前10時迄ご連絡おねがいいたします。
その後は、お部屋で製作したりおままごとで遊びました。
今日のお給食
回鍋肉、春雨サラダ中華風、スープ
今日は子ども達の大好きなリトミックです。
ワクワクしてくるお友だちや朝からママと
リトミックのお話しながら登園するお友だち
もいます。
さあ今日はどんなリトミックだったのでしょう~
あれれ~写真があまり撮れていませんでした。すみません
あわてんぼうのサンタクロースやジングルベルを
うたったり踊ったりしたのに残念です。