アーロン先生が来てくれました。

火曜日は英語あそびのひです。

子どもたちは元気いっぱい!!楽しみに

登園してくれました。

アーロン先生が来てくれるまでオニさんのお話

したり豆まきのお歌をみんなでうたいました。

 

小さいおともだちはこの絵が怖くて毎日泣いています。

 

DSC02019

DSCN4970DSCN4969DSCN4968鬼は外福はうち~♪

オニはこっそり逃げていく~♪

 

 

 

 

 

DSC02020

 

早くお入り福の神~♪

 

DSC02018

 

上手に出来ました。

おこりんぼうオニさん、病気オニさん、泣き虫鬼さん

はみんなの中にもいるんだよ~だから豆まきして

追い出そうね~

 

さて、英語あそびが始まりました。

DSCN4983DSCN4982DSCN4981DSCN4976DSC02021DSC02032DSC02029DSC02024

DSC02033DSCN4986DSCN4985DSCN4993DSCN4991DSC02035DSC02034DSCN4997DSCN4996DSC02036DSCN4995DSCN4994DSC02041DSC02047DSC02044

 

 

後半ベビーちゃんが気になるようで英語あそびよりも

ベビーちゃんのお世話を~

DSCN5009DSCN5010

優しいですね~

英語あそびも元気いっぱいでした。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

豆まき準備~

今週も始まりました。

土曜、日曜日も寒かったですね~

今日はちょっぴり暖かいかな~

風邪、インフルエンザのお友だちも復活して

元気に登園してくれました。

でも、今日は豆まき準備のためにお部屋で

製作しましたよ~

その様子をご覧ください。

DSC01982DSC01983DSC01984

DSC01985DSC01986DSC01987

DSC01989DSC01988DSC01990DSC01991

DSC01994DSC01995DSC01996DSC02001

DSC01992DSC01993DSC01997

DSC01998DSC01999DSC02002DSC02000

DSC02004DSC02006DSC02008

DSC02005DSC02007

DSC02009DSC02010

DSC02011DSC02012

 

 

金曜日はベビーちゃん達が

製作しましたよ~

DSC01959DSC01958DSC01957DSC01956DSC01954DSC01952DSC01951DSC01950DSC01949DSC01948DSC01947DSC01946DSC01944DSC01943DSC01942DSC01941DSC01940DSC01939DSC01938DSC01937DSC01934DSC01933DSC01932DSC01931DSC01930DSC01927DSC01926

 

 

今日もポカポカのお部屋であそびました。

DSCN4963DSCN4952DSCN4951DSCN4955DSCN4944DSCN4945

 

 

今日のお給食♥

DSC02013メニュー変更しました。

今日は三色丼、具沢山みそ汁、卵焼き、

アレルギーのお友だちには除去しています。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はお部屋で運動~午後から健康診断でした。

今日はとても寒い一日でしたね~

朝はマイナスを記録したそうです。

今日は健康診断もあるので子どもたちは

元気に登園してくれました。

 

お天気のいい日はお外に行きますよ~

と言っておきながらこのところ行っていません

月曜日に降った雪の影響だったり霜が降りていて

ぬかるみだったりするのでいかれていません

申し訳ありません。

今日はお部屋で運動しました。一本橋を渡ったり

マットでゴロゴロしました。

新しく入ったお友だちも楽しそうに活動してくれましたよ~

DSC01847DSC01846DSC01845DSC01843DSC01804DSC01784

 

ベビーちゃんもお兄さんと一緒に遊びました。

 

DSC01789DSC01794DSC01793DSC01812DSC01813DSC01833DSC01829DSC01798DSC01790DSC01801

 

 

キッズさん、お兄さんお姉さんも楽しそうですね~

DSC01797DSC01796DSC01803DSC01802DSC01788DSC01787DSC01830DSC01831DSC01841DSC01839DSC01838DSC01832DSC01825DSC01823DSC01824DSC01821DSC01809DSC01808DSC01815DSC01822DSC01836

今日はとっても寒い一日でしたが子ども達の元気いっぱいの

笑顔を見ていると私達も暖かい気持ちになれました。

 

さて、午後から健康診断です。

大きいお友だちには事前にお話しました。

チックンしない?、オニさんじゃないの?怖くない?

色々質問する子ども達~大丈夫だよ優しいおじいちゃん先生

だからね~と話すとホットした顔していました。

 

先生がご用意しているのをじっと見ていますよ~

DSC01850DSC01851

 

 

DSC01852DSC01853DSC01855DSC01857DSC01859DSC01861DSC01862DSC01863DSC01865DSC01866DSC01867DSC01870DSC01871DSC01872DSC01874DSC01876DSC01877DSC01879DSC01880DSC01883DSC01885DSC01888DSC01891DSC01899DSC01923DSC01896

 

ちょっと泣いてしまったお友だちもいましたが健康診断が

終わってホットしたのか直ぐに寝入りました。

 

健康診断の結果は連絡帳のほうに個別に記入させていただいております。

ご確認ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

豆まきの準備~

昨日は鬼退治の製作をしました。

小さいお友だちはお部屋で遊びましたよ~

とても寒い日でしたがお部屋の中は太陽さんの

光でポカポカでした。

DSC01737DSC01743DSC01741DSC01747DSC01746DSC01742DSC01750DSC01745

 

大きいお友だちは製作です。

さて何が出来上がるのでしょうか?

ノリを入れるお皿が並びました。

子ども達はエプロンしています。ノリが服につかないように準備

万端!

DSC01752DSC01751DSC01756先生からのお話を聞いています。

袖まくりしてお袖にもノリがつかないようにしました。

DSC01754DSC01755DSC01760

見本です。

DSC01759この絵を見ただけで泣いてしまう程鬼さん怖いらしい~

当日はどうなるのでしょう~

DSC01758DSC01757DSC01762DSC01761DSC01767DSC01776DSC01768DSC01769DSC01775DSC01777DSC01766DSC01772DSC01763DSC01770DSC01765

 

この後毛糸で髪の毛もつけましたよ~

とっても上手に出来ました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック

昨日雪はすごかったですね~

初めて雪を見る子、触る子も

いたと思います。

歩きながら帰り、雪だるまを作ったり

新雪の上を踏んだりしてなんだかワクワク

しながら帰りました。

自宅前を雪かきしたり雪だるまの大きいバージョン

を作ったり年甲斐もなく久々の雪に興奮しちゃいました。

 

さて、今日は足元の悪い中いつもは自転車だったり

ベビーカーだったりするお友だちもママにだっこされたり

パパに手を引かれたりして登園してくれました。

今日はリトミック~さゆり先生が来てくれましたよ~

 

DSCN4875DSCN4876DSCN4878DSCN4880DSCN4882DSCN4883DSCN4890DSCN4891DSCN4898DSCN4900DSCN4901DSCN4902DSCN4903DSC01699DSC01709DSC01713DSC01712DSC01714DSC01715DSC01705DSC01697DSC01722DSCN4914DSC01724DSC01725DSC01723DSCN4932DSCN4931DSCN4930DSCN4933DSCN4934

ベビーちゃん達も楽しそうに参加していました。

今日のお給食

DSCN4937

スパゲッティーミートソース、ツナサラダ、キャベツとベーコンのスープ

 

番外編

 

昨日の夕方深々と降り積もる雪を見ていた

お友だち~

それではとO先生がテラスから雪を集めてきました。

DSC01686

 

触ってみる~

DSCN4861DSCN4863

DSCN4858

興味深々で見入っていました。

では…お外に出てみよう~

DSCN4868DSCN4865DSC01675

冷たいね~DSC01678

 

 

DSC01683嬉しそうな笑顔ですね~

 

触ってみると~DSC01681DSC01680つめた~いDSC01685

 

番外編その②

大きいお兄さんは小さいお友だちにやさしいです。

DSC01690DSC01691

テレながらも赤ちゃんのお世話してくれました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする