今日はアンパンマンバージョンです。

今日も寒い朝でしたね~

お布団から出られずグスグスしちゃう~

大人も子どもも同じです。

寝ていたいね~(笑)

 

今日も練習しました。

今日はアンパンマンバージョンです。

マイクも用意して、本番さながら~

O先生の急な思い付きにもスタッフも子ども達も

順応してくれるので助かっています。

これ以上はナイショ~本番までのお楽しみ~

さて今日は写真が少ないですがご覧ください。

 

DSC00822DSC00823DSC00824

 

ちゃんと踊っている子踊っていない子色々です。でも子ども達の

伸びやかな表情を見ているとそれでもいいかな~って言う気に

なってきます。本当に本番は心配ですが、明日動画撮影いたしますので

当日の様子と合わせてご覧くださいね~

上手に出来て嬉しくなってМ先生と記念撮影です。

DSC00825DSC00826

頑張りました~

明日も練習が続きます。

 

番外編その①

歯磨き中~あ~のお口とい~のお口

DSCN4263

 

 

番外編その②

今日お着替えを終えてお着替え用のカゴをだしたまま

にしておいたら、カゴに入りたそうに…カゴにつかまって

いたので入れてみました。

 

満足そうです。

DSCN4268DSCN4264

 

チョコンと入って一緒にお船~ゆらゆら~揺れましょう~と歌いながらゆらゆら~

DSCN4266DSCN4265

とってもいいお顔していますね~

 

子ども達の笑顔は最高のプレゼント~幸せ~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

クリスマス会の練習しました。

今日はとってもいいお天気でした。

でも、今週末に迫ったクリスマス会の

準備、練習のためお部屋で子ども達と

一緒に頑張りました。

クリスマス会にご出席いただける保護者の

皆様に日頃の子ども達の様子をご覧頂こうと

職員一同日々準備しております。

子ども達は、サンサン体操、ウサギの原のクリスマス

のお遊戯をご披露する予定でおります。

練習の様子をどうぞご覧ください。

園の中はクリスマス会の準備が着々とすすんでいます。

 

DSC00765DSC00764

 

今日はテーブル無しで座ってもらいました。

DSC00762DSC00760DSC00763

 

まずは何が始まるのか子どもたちはドキドキ~

 

DSC00768DSC00771

 

ウサギのお面をかぶって~

DSC00772DSC00771

DSC00773DSC00778DSC00783DSC00785DSC00786DSC00792

サンサン体操も練習しましたよ~アンパンマンのお面も製作中です。

歌だけうたうお友だち、ダンスだけするお友だち色々ですが楽しそうに

踊ってくれました。

本番はお母さんお父さんが見ているので緊張してしまうかもしれませんが

子ども達にとっても私達にとっても初めての試みです。

どうか優しく見守ってくださいね~

とにかく初めてサンタさんに会うお友だちも多いと思います。

ビックリして泣き出してしまうと思いますがサンタさんは優しいおじさんだよ~

と今からお話してあげてくださいね~

ご参加いただける方々に今日ご案内のお手紙を配布しております。

どうぞご確認ください。

ご不明の点、がありましたら職員にお尋ねくださいね。

当日お休みされる場合は、お電話にて午前10時迄ご連絡おねがいいたします。

その後は、お部屋で製作したりおままごとで遊びました。

 

DSC00802DSC00800

DSC00799DSC00798

DSC00797DSC00796

DSC00806DSC00808DSC00811DSC00810

DSC00817DSC00818

DSC00819DSC00805

DSC00812DSC00809

 

今日のお給食

DSC00821

回鍋肉、春雨サラダ中華風、スープ

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック~♪クリスマスバージョン

今日は子ども達の大好きなリトミックです。

ワクワクしてくるお友だちや朝からママと

リトミックのお話しながら登園するお友だち

もいます。

さあ今日はどんなリトミックだったのでしょう~

 

DSC00747DSC00748DSC00749DSC00751DSC00752DSC00753DSC00754DSC00756DSC00757

 

あれれ~写真があまり撮れていませんでした。すみません

あわてんぼうのサンタクロースやジングルベルを

うたったり踊ったりしたのに残念です。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

月曜日はポカポカお天気~♪

月曜日はポカポカのお天気でしたね~

お熱でお休みのお友だちやお出かけ

のお友だちもいましたが、登園してくれた

お友だちは元気いっぱいお外で遊びました。

 

朝はちょっと寒いですがお外に行く頃は

ポカポカです。

様子をご覧ください。

ボールをゲット!!

DSC00711DSC00710

 

 

走って転んで~

DSC00713DSC00714DSC00725

 

今日もニコニコです~

DSC00712DSC00716

 

ポカポカお外は気持ちいいね~

DSC00720DSC00717DSC00718

 

いい笑顔ですよ~

DSC00727DSC00728DSC00726

 

 

お気に入りの場所です。

DSC00737DSC00736

 

サッカーを楽しんでいます。

DSC00743DSC00742

石集め~

DSC00723DSC00740

 

 

動くと暑いくらいでジャケットを脱いでしまうお友だちも多かったです。

 

月曜日のお給食

DSC00745

カテゴリー: 未分類 | コメントする

モンテのお仕事♪~

今日は久しぶりにモンテのお仕事を

しました。

大きいお友だちは朝からソワソワです。

今日はモンテのお仕事しますよ~

と話すとお片づけもサッサッとやってくれました。

 

小さいお友だちもいつもなら立ち上がったり

歩き回ったりしていますが集中してやっていました。

ではご覧ください。

棚が移動されて気になって仕方が無い感じです。

 

DSC00665

 

 

名前が呼ばれた順番に取りに行きます。

自分で選んだお仕事ですから子どもたちは

最後まで頑張ってやり遂げます。

DSCN4223DSC00672DSC00668DSC00689DSC00688DSC00692DSC00691DSC00693DSC00701DSC00695DSC00671DSC00667DSC00670

キッズのお友だちもがんばっています。

DSC00674DSC00678DSC00677DSC00675DSC00685DSC00679DSC00680DSC00684DSC00681DSC00682DSC00683DSC00687

DSC00699DSC00698DSC00702DSC00703DSC00704DSC00706DSC00705DSC00707

DSC00696DSC00697

これはまだ無理かな~と思われる教具でも子どもの選んだ教具なので

私達は見守ります。

 

先生達も子ども達もお給食の時間を忘れて取り組んでいました。

また寒い日や、天候不良の時にモンテのお仕事をしたいと

思います。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする