今日は晴天!!お外で遊んだよ~♪

今日はいいお天気でしたね~

でも気温が昨日よりも5℃程低いようです。

でも子どもたちは元気いっぱい~

今日はけやき公園でいっぱい走って遊びました。

 

まずはお約束しました。

DSC01256DSC01257

 

 

ちょっと寒いからいっぱい走ろうね~

DSCN4555DSCN4556DSCN4586DSCN4554

DSCN4558DSCN4557

 

 

お兄さんが優しく話しかけています。

お姉さんはベビーカーの赤ちゃんが気になる様子~

DSCN4562DSCN4584DSCN4583

 

こうして思いやりの気持ちを伝えていきます。浦安園のいいところかも知れません

 

あっちこっち散策中~

DSCN4574DSCN4573DSC01264

 

疲れて休憩?

DSCN4579DSC01263

 

 

日向ぼっこ中

DSCN4580DSCN4560

DSCN4572

 

子どもたちはこの場所が大好き!!

DSC01262DSCN4553

 

 

ご機嫌が戻りましたよ~

DSCN4564DSC01268

 

寒いけど子どもたちは走って暑くなったようです。

ベンチにいっぱいのジャケット

DSCN4582DSC01269

 

 

今日もいっぱい走っていっぱい笑ったようです。

DSCN4571DSCN4570DSCN4566DSCN4563DSC01260

 

さて明日で保育園は今年最後となります。

また、明日元気いっぱいで登園して来てくださいね~

 

今日のお給食

DSCN4587

豚丼、具沢山澄まし汁、いんげんの胡麻和え

今日はメニュー変更をしました。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック~♪

今週も始まりましたね~

今年も後5日保育園はあと3日

です。

クリスマスは楽しく過ごされたようで連絡帳に

プレゼントをもらって大喜び~と

様子が目に浮かびます。

 

昨日は歩き散歩をしながら久しぶりに神社に

行ったようです。

様子を見てみましょう~

 

DSC01207DSC01204DSC01199DSC01197DSC01190DSC01189DSC01185DSC01186DSC01188DSC01184

久しぶりのお散歩でした~

 

今日はリトミック~

今年最後のリトミックになりました。

 

DSCN4479DSCN4483DSCN4484DSC01212DSC01216DSC01217DSC01224DSC01221DSC01222DSC01225DSC01230DSC01229DSC01234DSC01232DSC01235DSC01236DSCN4500DSC01242DSC01243DSC01244DSC01254DSCN4512DSCN4513DSCN4527DSCN4528DSCN4529DSCN4531DSCN4539DSCN4542DSCN4544DSCN4545DSCN4546

 

とても楽しそうですね~

 

お知らせ~

本日写真販売のご連絡をノートに挟んであります。

まずは4月の様子と先日行われたクリスマス会の様子

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はお部屋でマットあそび~

今日は朝からいいお天気でした。

今日はカートもベビーカーも用意して

あそびに出る予定でしたがなにやら黒い雲が~

お天気が怪しくなってきたのでお部屋でマットあそび

に変更しました。

 

DSC01072DSCN4401

マットの上でゴロン~としていたら子ども達の襲撃にあっちゃいました。

 

DSCN4403DSCN4408

 

こうして子ども達とスキンシップ~心のそこから笑えます~

 

一本橋渡り~

アンヨが出来るようになって初めてかもしれません

DSC01081DSC01082DSC01083

 

トンネル~

DSCN4407

DSCN4405DSCN4406

DSC01100DSC01099DSC01098

 

DSC01102DSC01085

 

DSC01096DSC01101DSC01093DSC01087DSC01088

 

大きいお友だちはテラスに~

本当はO先生テラスの窓をお掃除しようと出たら

子どもたちは靴を持ってきて出始めました。

DSCN4430DSCN4432DSCN4435DSCN4436DSCN4452DSCN4445DSCN4450DSCN4453

 

見てみて~あそこに何かあるよ~

DSCN4457DSCN4455

子どもたちは何かを発見したようです。

子ども達の目線は低いので道端に咲いた小さいお花が気になったようでした。

 

テラスのチューリップも目が出始めました。

DSCN4438DSCN4447DSCN4443

ここにも~ここも~と指差して教えてくれました。

途中参加です。

DSCN4459DSCN4456DSCN4461満足そうな二人でした。

 

お天気がハッキリしなかったのでお外に行きませんでしたが。

やっぱり子ども達をお外で思いっきり遊ばせてあげたいです。

 

お給食の様子~

今日のお当番の二人です。

DSCN4464DSCN4463

 

プロマイド写真みたい~

 

DSCN4467DSCN4466

DSCN4468

 

お給食が待てないよ~

DSCN4465

DSCN4472DSCN4471DSCN4470

お歌も上手に歌えてさぁ~いただきま~す。

 

朝の様子です。

くるま~と見せに来てくれました。

DSC01067

 

 

 

小さいお友だちに優しく接してくれています。

DSC01056

 

 

元気いっぱい笑顔いっぱい~

DSC01068DSC01063

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

火曜日アーロン先生と英語あそび

火曜日はアーロン先生が来てくれる日です。

子どもたちは今日はリトミック、英語あそび?

と前の日から楽しみにしている様子です。

 

火曜日の様子をご覧ください。

 

DSC01025DSC01026DSC01033DSC01034DSC01035DSC01039DSC01046DSC01048DSC01049DSC01050DSC01044

 

陽だまりの中でポカポカ~

とても楽しそうでした。

アーロン先生大好きなお友だちは先生にだっこをせがんでいました。

優しい先生はちゃんとだっこしてくれましたよ~

DSC01054

今年の英語あそびはこの日で最後でした。

また来年も宜しくお願いします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

12月16日クリスマス会

今日は寒い一日になりましたね~

今日はまったりお部屋で過ごしました。

 

さて、土曜日はクリスマス会が行われました。

その様子をまとめましたのでどうぞご覧ください。

登園して来たお友だちは自分のお席に座ってくれました。

ママと離れるのはちょっと心配でしたがおさすが大きいお友だちはちゃんと自分の

マークのお席に座っています。

DSC00831DSC00835DSC00843DSC00842

 

朝の会が始まりました。

DSC00845DSC00844

小さいお友だちは後ろを向いてママがいるか確認してます、でも頑張って座っていますね~

 

おやつを食べて保護者の方々にウサギの原のクリスマスとサンサン体操のお遊戯を披露しました。前日の練習ではちょっと大丈夫かしら~と心配しましたが本番に強い子ばかり…

とっても上手に踊ってくれました。

DSCN4318DSCN4319DSCN4327

 

サンタさんからプレゼントをもらっていますよ~

DSC00856DSC00857DSC00861DSC00862DSC00865DSC00867DSC00875DSC00873DSC00874DSC00876DSC00869DSC00871DSC00879DSC00868DSC00877DSC00881DSC00882

 

優しいサンタさんは一人ひとりに手渡してくれました。泣いちゃう子がいるかな~

と心配しましたが誰も泣かずにプレゼントを受け取っていました。

サンタさんと記念撮影!!

DSC00884DSC00887DSC00888

 

その後はお食事会やプレゼント交換、先生達の自己紹介、保護者の方々の自己紹介

と続きました。

DSCN4360DSC00897DSCN4365

 

DSC00891DSC01013DSC00966DSC00967DSCN4382

 

朝から先生達が作ったクリスマスメニュ~いかがでしたか?

保護者の皆様のご理解ご協力があったからこそこのクリスマス会が出来ました。

感謝しております。ありがとうございました。

お写真がいっぱいあって全部載せられずにごめんなさいね~

後日ホームページの写真販売のほうでご確認いただけたらと思います。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする