最後の身体測定

更新がおそくなり大変申し訳

ありません。

今週の様子が前後しましたが

今年度最後の身体測定の様子を

ご紹介いたします。

29日に行いました。

DSC04339

 

 

 

 

 

 

DSC04345

 

 

 

 

 

 

DSC04346

 

 

 

 

 

 

DSC04347

 

 

 

 

 

 

DSC04348

 

 

 

 

 

 

今年で退園するお友だちです。最後の

身体測定となりました。

この保育園ですくすく育ち身長も体重も

増えました。

DSC04356

 

 

 

 

 

 

DSC04357

 

 

 

 

 

 

DSC04366

 

 

 

 

 

 

DSC04367

 

 

 

 

 

 

DSC04370

 

 

 

 

 

 

心も身体も大きくなって素敵なお姉さん

お兄さんに育ってくれた事に感謝です。

DSCN5772

 

 

 

 

 

 

身体測定を終えて大きいお友だちはけやき公園

まで遊びに行きました。なるべくみんなで過ごそう

と…

DSCN5773

 

 

 

 

 

 

DSCN5774

 

 

 

 

 

 

DSCN5775

 

 

 

 

 

 

DSCN5776

 

 

 

 

 

 

DSCN5783

 

 

 

 

 

 

DSCN5785

 

 

 

 

 

 

DSCN5788

 

 

 

 

 

 

この日はみんなでコンビにに寄って

シャボン玉を買いました。

けやき公園ではシャボン玉を追いかけて

いっぱい走って楽しい思い出づくり

子どもたちの笑顔を見ながらずっと一緒に

居られたらなぁ~とちょっぴり淋しい気持ちが

わいてくるのを抑えつつ笑顔でシャボン玉を

いっぱい飛ばしました。

DSCN5787

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちも…

DSC04374

 

 

 

 

 

 

DSC04375

 

 

 

 

 

 

DSC04381

 

 

 

 

 

 

DSC04378

 

 

 

 

 

 

DSC04390

 

 

 

 

 

 

体重計に乗るのも泣いていた子どもたち

でも、今ではちゃんと自分で乗ってくれました。

成長だなぁ~

DSC04393

 

 

 

 

 

 

DSC04400

 

 

 

 

 

 

ベビーちゃんもちゃんと乗れました。

DSC04404

 

 

 

 

 

 

DSC04406

 

 

 

 

 

 

DSC04407

 

 

 

 

 

 

DSC04385

 

 

 

 

 

 

DSC04389

 

 

 

 

 

 

体重の数字を見てF先生「わぁ~私の誕生日と同じだ~」

と喜んでいました。

DSC04416

 

 

 

 

 

 

スヤスヤねんねタイム~

DSC04417

 

 

 

 

 

 

スッカリ慣れて笑顔もいっぱい!!

DSC04418

 

 

 

 

 

 

DSC04422

 

 

 

 

 

 

DSC04424

 

 

 

 

 

 

DSC04427

 

 

 

 

 

 

DSC04426

 

 

 

 

 

 

小さいお友だちはお部屋で遊びました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

けやき公園に行ったよ!

 

 

こんにちは!今日はとっても暖かい日でしたね!

ということで今日は全員でお散歩に行きました!

本当は芝生公園に行きたかったのですが

木曜日は使えないそうなのでけやき公園にいきましたよ!

 

DSC04452

 

 

 

 

 

 

 

準備が終わって順番待ちの間にパシャリ!

このメンバーでお散歩に行くのも今日で最後と

なってしまいましたね…。

DSC04452

 

 

 

 

 

 

 

来年度お兄さん・お姉さんチームに進級する

お友だちはお友だちと手をつなぎながら

歩く練習をしています!

公園についたらお約束をして遊び始めます。

DSC04501

 

 

 

 

 

 

 

DSC04500

 

 

 

 

 

 

 

お花を摘んでいるようです。誰に上げるのかな~

 

DSC04494

 

 

 

 

 

 

 

DSC04511

 

 

 

 

 

 

 

ポカポカ陽気でウトウト…

DSCN5819

 

 

 

 

 

 

 

今日もボールを使ってエクササイズ♪

DSC04464

 

 

 

 

 

 

 

しゃぼん玉も飛ばしたよ!

みんなは大興奮で追いかけていました(笑)

DSC04462

 

 

 

 

 

 

 

DSC04461

 

 

 

 

 

 

 

DSC04458

 

 

 

 

 

 

 

DSC04459

 

 

 

 

 

 

 

フラフープを使って電車ごっこ中です。

「ガタンゴトンがタンゴトン」と効果音付でした。

 

DSC04493

 

 

 

 

 

 

 

ねむいなあ~…

DSCN5834

 

 

 

 

 

 

 

耐え切れずに寝てしまったようです。

ジャンバーに埋もれて隠れていますね。

この後はすぐベビーカーに乗せてぐっすり午前寝していました。

 

DSCN5811

 

 

 

 

 

 

 

アンヨもスッカリ上手になり色んなところを

探検中!

DSCN5838

 

 

 

 

 

 

 

疲れてしまったのかぐっすり寝ていました。

DSC04469

 

 

 

 

 

 

 

仲良しな2人は常にピッタリくっついて

楽しそうに遊んでいましたよ!

DSC04470

 

 

 

 

 

 

 

DSC04487

 

 

 

 

 

 

 

DSC04477

 

 

 

 

 

 

 

何かを発見したようです…

正体は小さい虫だったのですが私にはあまりにも

小さくて見えず…

子どもたちは色んなことを発見しています。

DSC04476

 

 

 

 

 

 

 

DSCN5826

 

 

 

 

 

 

 

DSCN5835

 

 

 

 

 

 

 

DSCN5809

 

 

 

 

 

 

 

DSCN5808

 

 

 

 

 

 

 

DSC04472

 

 

 

 

 

 

 

DSC04473

 

 

 

 

 

 

 

DSC04474

 

 

 

 

 

 

 

DSC04490

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC04480

 

 

 

 

 

 

今日はとっても暖かい一日でしたね。

いっぱい走り回ってみんなは汗をいっぱいかき

どろんこになりながらあそんでいました。

 

☆番外編☆

今週から大きい子さんチームはお茶を自分で

準備するようにしました。

ポットから自分のコップにお茶をいれ

お席まで持っていきます。

DSC04315

 

 

 

 

 

 

 

DSC04314

 

 

 

 

 

 

 

DSC04313

 

 

 

 

 

 

 

DSC04307

 

 

 

 

 

 

 

DSC04308

 

 

 

 

 

 

 

DSC04310

 

 

 

 

 

 

 

DSC04312

 

 

 

 

 

 

 

こぼれないように慎重に入れていますね。

もしこぼしたりしても自分でふきんで拭けるよう

ちゃんと用意してあります。

いつもとはちがい自分でいれたお茶は美味しく感じるのでは?

 

☆今日のお給食☆

写真撮ってのですが…誤って削除!!!(泣)

今日はトマトリゾットでした。

意外に人気でみんな大盛りモリモリ完食!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年度最後のリトミック

今日は今年度最後のリトミック

がありました。

今週で最後のお友だちも

楽しく参加しました。

DSC04226

 

 

 

 

 

 

DSC04225

 

 

 

 

 

 

DSC04228

 

 

 

 

 

 

DSC04227

 

 

 

 

 

 

DSC04230

 

 

 

 

 

 

飛行機ぶんぶん~

DSC04229

 

 

 

 

 

 

DSC04232

 

 

 

 

 

 

DSC04231

 

 

 

 

 

 

DSC04234

 

 

 

 

 

 

DSC04233

 

 

 

 

 

 

DSC04236

 

 

 

 

 

 

DSC04235

 

 

 

 

 

 

DSC04237

 

 

 

 

 

 

DSC04240

 

 

 

 

 

 

今日も1本指です。

DSC04239

 

 

 

 

 

 

DSC04241

 

 

 

 

 

 

甘えん坊さん~

DSC04244

 

 

 

 

 

 

DSC04246

 

 

 

 

 

 

DSC04247

 

 

 

 

 

 

コアラさんのお昼寝~

DSC04255

 

 

 

 

 

 

DSC04249

 

 

 

 

 

 

DSC04252

 

 

 

 

 

 

DSC04254

 

 

 

 

 

 

DSC04257

 

 

 

 

 

 

みんなでお風呂に入りましょ~

DSC04259

 

 

 

 

 

 

DSC04258

 

 

 

 

 

 

DSC04261

 

 

 

 

 

 

DSC04266

 

 

 

 

 

 

DSC04271

 

 

 

 

 

 

DSC04270

 

 

 

 

 

 

DSC04273

 

 

 

 

 

 

DSC04275

 

 

 

 

 

 

DSC04274

 

 

 

 

 

 

DSC04277

 

 

 

 

 

 

DSC04276

 

 

 

 

 

 

DSC04278

 

 

 

 

 

 

DSC04287

 

 

 

 

 

 

DSC04288

 

 

 

 

 

 

DSC04288

 

 

 

 

 

 

DSC04291

 

 

 

 

 

 

DSC04290

 

 

 

 

 

 

DSC04293

 

 

 

 

 

 

DSC04292

 

 

 

 

 

 

DSC04296

 

 

 

 

 

 

DSC04297

 

 

 

 

 

 

DSC04298

 

 

 

 

 

 

今日も楽しいリトミックでした。

来年度は小さいお友だちが多くなりますが

さゆり先生は大丈夫ですよ~と言ってくださいました。

来年度も楽しいリトミックになるそうです。

★今日のお給食★

DSC04299

 

 

 

 

 

 

今日は三色丼、スープ、切干大根

いつもはテーブルの下が大変なことに

なるのですが、今日は綺麗に食べて

くれたのかあまりこぼれていませんでした。

キッズのお友だちも上手に食べられる

ようになったんだな~成長だな~

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

冷たい雨の月曜日

今日は朝から冷たい雨が降って

いましたね~もう3月も終わろうと

しているのに…

早く春らしい安定したお天気に

なって今年度退園するお友だちと

いっぱい走り回りたいのにちょっぴり

今日は淋しい

今日はお部屋の中で遊びました。

DSC04201

 

 

 

 

 

 

トミカの車が大好きです。体調も回復して

今日は元気に登園してくれました。

DSC04203

 

 

 

 

 

 

DSC04202

 

 

 

 

 

 

DSC04204

 

 

 

 

 

 

DSC04205

 

 

 

 

 

 

赤い車がお気に入り~

DSC04207

 

 

 

 

 

 

おとぼけ~

DSC04206

 

 

 

 

 

 

時に真剣なお顔~

DSC04209

 

 

 

 

 

 

DSC04208

 

 

 

 

 

 

子どもたちは自分の家で遊んでいるような

リラックスした表情です。

DSC04210

 

 

 

 

 

 

あれれ~お給食のいい匂いに誘われたかな~

それとも大好きな先生を追いかけたのかな~

DSC04213

 

 

 

 

 

 

やっぱり今日も一本指です。

DSC04211

 

 

 

 

 

 

二人で車のお話~

DSC04212

 

 

 

 

 

 

こうして~これとこれをつなげて~

DSC04215

 

 

 

 

 

 

テレモードです。

DSC04214

 

 

 

 

 

 

かして~

今使ってるから後でね~

だって持ってるだけじゃない~

そんなやり取りも成長を感じさせてくれます。

DSC04217

 

 

 

 

 

 

何やってるの~

DSC04216

 

 

 

 

 

 

雨すごいね~

DSC04221

 

 

 

 

 

 

これは飛行機だよ~

DSC04218

 

 

 

 

 

 

みてみて~トラック!!

表情もお姉さんらしくなりました。

DSC04222

 

 

 

 

 

 

いえ~い!!

雨でも寒くても子どもたちは元気いっぱい

でした。

今日のお給食

今日はとり忘れたようです。

申し訳ありません。

 

番外編

昨日園内で茶話会が開かれました。

プチ退園式!お写真少ないですが

当日出席予定の子どもたちに退園証書

を授与させていただきました。

DSC04187

 

 

 

 

DSC04186

 

 

 

 

 

 

 

DSC04189

 

 

 

 

 

 

DSC04188

 

 

 

 

 

 

DSC04190

 

 

 

 

 

 

DSC04191

 

 

 

 

 

 

DSC04192

 

 

 

 

 

 

DSC04194

 

 

 

 

 

 

DSC04195

 

 

 

 

 

 

DSC04196

 

 

 

 

 

 

DSC04197

 

 

 

 

 

 

DSC04198

 

 

 

 

 

 

DSC04199

 

 

 

 

 

 

DSC04223

 

 

 

 

 

 

茶話会ではたくさんの保護者の方がいらしてくれました。

試食会も日頃子供たちが食べているメニューを

試食していただきました。

美味しかったです。のお言葉をいただき、

スタッフ一同ホットしました。

 

パパさんたちにも楽しんでいただけたようで

嬉しいです。

また来年度もこうして茶話会が開催できたら

と思っておりますので今回参加されなかった

出来なかった子どもたち、保護者の方がた

是非次回ご参加くださいね~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

小さいお友だちはお部屋で、大きい子さんはけやき公園に行ったよ~

今日はお天気が良かったのですが

風がとても冷たかったですね~

なので小さいお友だちはお部屋で

大きいお友だちはけやき公園で

いっぱい走ってきました。

まずは小さいお友だちの様子です。

DSCN5740

 

 

 

 

 

 

これなんだろうな~

ず~っと眺めていました。

DSCN5739

 

 

 

 

 

 

ガチャガチャと音が出るのが楽しいようで

何かお歌をうたいながら振っていました。

DSCN5742

 

 

 

 

 

 

お友だちが遊んでいる様子を見ています。

DSCN5746

 

 

 

 

 

 

オモチャを持って遊び始めました。

でも他のお友だちもきになるようです。

DSCN5747

 

 

 

 

 

 

DSCN5748

 

 

 

 

 

 

気になったのはこちらの様子のようです。

DSCN5760

 

 

 

 

 

 

DSCN5743

 

 

 

 

 

 

木のオモチャをつなげて遊んでいます。

窓から日差しが差し込んでポカポカ~

DSCN5752

 

 

 

 

 

 

窓際を線路に見立てて遊んでいました。

やっぱり男の子は自動車や電車大好き

なんです。

DSCN5751

 

 

 

 

 

 

赤いブロックのバケツがお気に入りのようです。

DSCN5749

 

 

 

 

 

 

カメラを持っているとしぇんしぇ~と聴こえたので

写真を撮りました。

満足そうですね~

DSCN5765

 

 

 

 

 

 

只今ごめんシャイ~の練習中です。

カメラ目線!がいいですね~

DSCN5745

 

 

 

 

 

 

DSCN5758

 

 

 

 

 

 

最近は積み重ねて遊ぶのがブームのようです。

DSCN5741

 

 

 

 

 

 

DSCN5756

 

 

 

 

 

 

DSCN5755

 

 

 

 

 

 

午前寝も済ませすっかりご機嫌で遊び始めました。

少しづつ安心して過ごせるようになりました。

嬉しい成長の姿ですね~

DSCN5762

 

 

 

 

 

 

突然お友だちが泣き出しました。

私何にもしてないよ~とちょっと心配そう

ですね。

DSCN5761

 

 

 

 

 

 

オモチャを手渡して泣き止んでもらおうと

していました。

お姉ちゃんらしいしぐさですね~

DSCN5763

 

 

 

 

 

 

大丈夫だよ~すぐ泣き止むから~と話すと

安心したようでいつもの写真のポーズを

見せてくれました。

DSCN5767

 

 

 

 

 

 

あれれ~大好きなイタズラが始まりました~

DSCN5766

 

 

 

 

 

 

色々なものを出してみていますね。

イタズラも成長過程の大切な行動なので

しばらく見守りました。

イタズラは悪いことではなく成長すねために

大事なこととおもっています。

せっかくの興味関心を途中で止めさせて

しまうと、子どもは成長しなくなります。

その場から離れたことでお・し・ま・い

 

ではけやき公園の様子です。

DSC04143

 

 

 

 

 

 

今日は一番先頭になってもらいました。

隣はまだ小さいお友だちです。

DSC04144

 

 

 

 

 

 

大きいお友だちはキッズのお友だちを上手に

エスコートします。

自分達がお姉さんお兄さんにしてもらってきた

事をちゃんと覚えていて優しく声を掛けたり

手をつないでくれました。

キッズさんたちも来年度は進級予定です。

DSC04145

 

 

 

 

 

 

DSC04147

 

 

 

 

 

 

走って見せに来てくれたのはお花でした。

今日はパパのお誕生日なんだ~と教えてくれました。

パパにプレゼントかな?

DSC04155

 

 

 

 

 

 

あれ~

DSC04162

 

 

 

 

 

 

今乗るから待ってて~

DSC04163

 

 

 

 

 

 

乗れたよ~

DSC04165

 

 

 

 

 

 

やぁ~

DSC04166

 

 

 

 

 

 

遅かったじゃん~

仲良しですね~

DSC04154

 

 

 

 

 

 

やっぱり電車ごっこです

のってくださ~い

DSC04158

 

 

 

 

 

 

お客さんが運転手になりましたよ~

DSC04159

 

 

 

 

 

 

時々強い風が吹きますがなんのその~

子どもたちは元気いっぱい!!

DSC04171

 

 

 

 

 

 

この袋の中にはボールが2個入っています。

あまりに風が強くてどっかにいってしまわないように

しました。それでも風でコロコロと転がります。

そんな感じでも子どもたちはボールの袋を追いかけて

楽しそうです。

DSC04176

 

 

 

 

 

 

DSC04168

 

 

 

 

 

 

みんなで必死にボールを押さえていますね

ラグビーみたい~と思ったのは私だけかな~

DSC04175

 

 

 

 

 

 

DSC04149

 

 

 

 

 

 

DSC04153

 

 

 

 

 

 

小さな花を手にいっぱい摘んでいました。

DSC04174

 

 

 

 

 

 

ほら~と見せている間に風がピュー

DSC04179

 

 

 

 

 

 

飛んでいった~

DSC04177

 

 

 

 

 

 

DSC04178

 

 

 

 

 

 

仲良くお砂いじり~

お手手が汚いよ~でも嬉しそう~

DSC04157

 

 

 

 

 

 

誰も遊ばなくなって飛ばされたボールを持って

もってきてくれました。

雪だるまみたいだね~って

さすがお姉さんの発想です。

DSC04156

 

 

 

 

 

 

見てて~縄跳び~

足が痛い~と言っていたのですが元気に

跳んでいました。安心!

最後ベンチの電車で記念写真!

DSC04180

 

 

 

 

 

 

DSC04183

 

 

 

 

 

 

DSC04182

 

 

 

 

 

 

DSC04181

 

 

 

 

 

 

DSC04184

 

 

 

 

 

 

3月もあとわずか、このメンバーで遊べるのも

あとわずか~(泣)淋しいな~とみんなの笑顔

を見ていてふっと…涙が……

♠今日のお給食♦

DSC04185

 

 

 

 

 

 

ハンバーグマッシュポテト、ご飯、おみそ汁

:roll:番外編 😆

昨日の夕方の時間外のときのこと…

変身セットで遊んでいたら

着たい~との要望?

DSC04138

 

 

 

 

 

 

DSC04137

 

 

 

 

 

 

 

DSC04136

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと物足りない感じ~

DSC04139

 

 

 

 

 

 

 

DSC04142

 

 

 

 

 

 

満足そうでした。~

大丈夫!お姫様っていうよりか王子様に

ちゃんと見えますよ~

DSC04140

 

 

 

 

 

 

みんなお洋服に着替えるのが楽しいみたいです。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする