おひな祭りの製作をしました

 

 

こんばんは!もう少しで3月になりますね~。

なので、今日はお雛様をみんなで造りました!

DSC03326

 

 

 

 

 

 

 

みんなの目の前に青い紙とピンクの紙が用意されました。

この紙はお雛様とお内裏様の

お着物になります。

DSC03330

 

 

 

 

 

 

 

ノリで紙をペタペタ!

DSC03327

 

 

 

 

 

 

 

素敵なお着物作れるかな~。

DSC03331

 

 

 

 

 

 

 

DSC03336

 

 

 

 

 

 

 

DSC03334

 

 

 

 

 

 

 

DSC03333

 

 

 

 

 

 

 

ノリのお皿がくっついちゃった!

DSC03332

 

 

 

 

 

 

 

DSC03341

 

 

 

 

 

 

 

みんな素敵なお着物が出来ました!

キッズチームのお友だちもシールをペタペタ製作をしました!

DSC03354

 

 

 

 

 

 

 

DSC03352

 

 

 

 

 

 

 

DSC03350

 

 

 

 

 

 

 

DSC03344

 

 

 

 

 

 

 

DSC03339

 

 

 

 

 

 

 

DSC03357

 

 

 

 

 

 

 

DSC03329

 

 

 

 

 

 

 

先生から一枚ずつシールをもらい

ペタペタしましたよ~

大きいお友だちはお着物が完成したら

次はお顔を描きました!

DSC03371

 

 

 

 

 

 

 

DSC03368

 

 

 

 

 

 

 

DSC03366

 

 

 

 

 

 

 

DSC03365

 

 

 

 

 

 

 

DSC03364

 

 

 

 

 

 

 

DSC03363

 

 

 

 

 

 

 

DSC03362

 

 

 

 

 

 

 

DSC03361

 

 

 

 

 

 

 

DSC03360

 

 

 

 

 

 

 

それぞれとても可愛いお顔が出来上がりましたよ~!

 

☆今日のお給食☆

DSC03372

 

 

 

 

 

 

 

☆今日の番外編☆

DSC03373

 

 

 

 

 

 

 

お昼寝のときのお写真です。

仲良しな二人♥

この後も手を繋いで寝ていました!

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

ハロー、アーロン先生

昨夜の雨と風は凄かったですね~

昨日と打って変わって今日は

快晴、でもちょっと風が冷たいですね

気温の変化天候の変化が激しいので

体調管理は十分気をつけたいですね~

今日は英語あそびでした。

ハローと元気良くアーロン先生が来てくれました。

子どもたちは早速、ハローとご挨拶!

今日はオレンジのTシャツで登場に

子どもたちはアーロン先生可愛い~と言って

言われたアーロン先生は照れていました。

DSCN5116

 

 

 

 

 

 

DSCN5115

 

 

 

 

 

 

子どもたちとタッチ!してご挨拶してます。

DSC03279

 

 

 

 

 

 

ふなっしーが飛んでいきますよ~

取ったお友だちは自分のお名前をいいます。

DSC03283

 

 

 

 

 

 

DSC03286

 

 

 

 

 

 

DSC03287

 

 

 

 

 

 

お名前はちょっと言えませんでしたが

代わりに先生に言ってもらって、

ふなっしーはちゃんと先生に手渡しして

返していました。

DSC03293

 

 

 

 

 

 

DSC03294

 

 

 

 

 

 

DSC03298

 

 

 

 

 

 

いつもこの時間はおネンネの時間になっていますが

今日は二人とも元気いっぱい楽しんでいました。

DSC03291

 

 

 

 

 

 

DSCN5130

 

 

 

 

 

 

今日はしっかり手渡せています。

DSCN5133

 

 

 

 

 

 

DSC03288

 

 

 

 

 

 

自分のところにふなっしーが飛んできて

凄くうれしそうです。

DSCN5127

 

 

 

 

 

 

英語あそびのアーロン先生と会えるのも

今日が最後のHちゃんです。

DSC03295

 

 

 

 

 

 

DSC03301

 

 

 

 

 

 

DSC03300

 

 

 

 

 

 

DSC03297

 

 

 

 

 

 

英語のカードをみんなで読んでいきます。

DSC03296

 

 

 

 

 

 

DSC03277

 

 

 

 

 

 

DSC03274

 

 

 

 

 

 

DSC03275

 

 

 

 

 

 

DSC03273

 

 

 

 

 

 

DSC03272

 

 

 

 

 

 

DSCN5124

 

 

 

 

 

 

DSC03270

 

 

 

 

 

 

DSCN5123

 

 

 

 

 

 

DSCN5121

 

 

 

 

 

 

ダンスもノリノリ楽しそうでしょ~

体全体で表現しています。

DSCN5118

 

 

 

 

 

 

ベビーちゃんもノリノリです。

DSCN5142

 

 

 

 

 

 

DSCN5140

 

 

 

 

 

 

DSCN5141

 

 

 

 

 

 

DSCN5136

 

 

 

 

 

 

DSC03308

 

 

 

 

 

 

おふざけモードと真剣モード

DSC03302

 

 

 

 

 

 

傍観者?

DSCN5151

 

 

 

 

 

 

DSCN5132

 

 

 

 

 

 

DSC03303

 

 

 

 

 

 

ポカポカ過ぎて眠くなったな~

DSCN5155

 

 

 

 

 

 

僕も眠いよ~

DSCN5157

 

 

 

 

 

 

DSCN5156

 

 

 

 

 

 

DSCN5159

 

 

 

 

 

 

DSCN5158

 

 

 

 

 

 

DSCN5162

 

 

 

 

 

 

DSCN5161

 

 

 

 

 

 

楽しい英語あそびの時間もアッという間に

過ぎていきました。

DSC03307

 

 

 

 

 

 

僕も今日はベビーチェアーから降りて参加

したよ~

英語あそび楽しいね~

アーロン先生独り占め~

DSC03285

 

 

 

 

 

 

DSC03304

 

 

 

 

 

 

 

お兄さん達と一緒に真剣に見入ってますね~

DSC03314

 

 

 

 

 

 

近くまで行ってアピールしてます。

DSC03312

 

 

 

 

 

 

先生ちょっと中断して一緒に遊んでくれました。

DSCN5152

 

 

 

 

 

 

僕アーローン先生大しゅき~

 

DSCN5150

 

 

 

 

 

 

背が高いな~

僕もアーロン先生みたいに大きくなれるかな~

素敵な成長の姿を見せてくれました。

日々成長していく子どもたち…

子どもたちの成長の瞬間や様子を

見ることが出来てとても幸せ~です。

★今日のお給食★

DSC03317

 

 

 

 

 

 

煮込みラーメン、おにぎり、リンゴ、

子どもたちはほぼ完食!!足りないくらいで

作り足しました。

番外編

DSC03309

 

 

 

 

 

 

DSC03298

 

 

 

 

 

 

この笑顔!!見てください

泣くときは大声で凄く悲しそうに泣きますが

笑っているときは満面の笑み!!

表情がとても豊かです。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

久しぶりに神社で遊びました。♪

今日の夕方から雨予報

火曜日は英語あそびの予定~

水曜日は身体測定の予定~なので

今日はお外遊びしたいな~

と思い少し風が強かったけれど

神社まで行って遊んできました。

DSC03235

 

 

 

 

 

 

まずはいつもどおりご挨拶です。

大きな鈴をガランゴロンと鳴らします。

遊びに来ました。~宜しくお願いします。

DSC03234

 

 

 

 

 

 

神妙なお顔で見ていますね~

DSC03233

 

 

 

 

 

 

二礼二拍手

ご挨拶したら遊び始めます。

DSC03251

 

 

 

 

 

 

どんぐり拾い開始~

DSCN5098

 

 

 

 

 

 

DSCN5106

 

 

 

 

 

 

DSC03252

 

 

 

 

 

 

DSCN5097

 

 

 

 

 

 

DSCN5074

 

 

 

 

 

 

秋に拾わなかったどんぐりがいっぱい落ちていました。

子どもたちは次々と見せにきてくれました。

DSCN5070

 

 

 

 

 

 

DSCN5071

 

 

 

 

 

 

DSCN5072

 

 

 

 

 

 

手のひらいっぱいのどんぐり…

これはお姉ちゃんこれは~パパに~

おとうしゃんに見せる~

ママとばあばに見せてあげよ~

子どもたちは嬉しそうでした。

DSCN5078

 

 

 

 

 

 

DSC03238

 

 

 

 

 

 

DSCN5084

 

 

 

 

 

 

DSC03249

 

 

 

 

 

 

DSC03248

 

 

 

 

 

 

DSC03254

 

 

 

 

 

 

先生と追いかけっこして楽しそうでした。

テケテケカキャ~いっぱいお話してくれましたよ~

DSCN5093

 

 

 

 

 

 

DSC03244

 

 

 

 

 

 

ひさし振りの登園で元気いっぱい走って

いました。

DSC03246

 

 

 

 

 

 

DSC03247

 

 

 

 

 

 

DSC03245

 

 

 

 

 

 

自分で拾ったどんぐりをずーと眺めていました。

とても満足そうです。

DSC03252

 

 

 

 

 

 

DSC03250

 

 

 

 

 

 

ほら~見て~凄いでしょ~

DSCN5107

 

 

 

 

 

 

DSCN5108

 

 

 

 

 

 

ポケットに手を入れて大事そうにしてました。

おてて出してね~と声を掛けると

ポケットから出出来たのはこんなにたくさんの

どんぐりでした。

ママにお土産だそうです。

 

DSCN5099

 

 

 

 

 

 

DSCN5095

 

 

 

 

 

 

DSCN5094

 

 

 

 

 

 

DSCN5102

 

 

 

 

 

 

いつもはお昼寝中ですが今日はこうしてハイハイ

して遊びました。

ニコニコですね~

DSC03257

 

 

 

 

 

 

DSC03256

 

 

 

 

 

 

DSCN5091

 

 

 

 

 

 

今日は少しだけアンヨの練習しました。

ちょっと眠かったようで今日はあまり練習

しませんでした。

DSC03253

 

 

 

 

 

 

ネンネしている赤ちゃんを見に来ましたよ~

DSC03236

 

 

 

 

 

 

DSCN5069

 

 

 

 

 

 

DSCN5073

 

 

 

 

 

 

DSCN5075

 

 

 

 

 

 

神社まで歩いて来れました。

大好きな先生と手をつないで行きも

帰りも上手に歩けました。

自分で出来た!!凄いね~と声をかけられて

満面の笑みでした。

DSCN5079

 

 

 

 

 

 

DSCN5080

 

 

 

 

 

 

自分で拾ったどんぐりをじ~と見ていましたよ~

今日もいっぱい遊んだね~

安全道路まで着たら~恒例のよ~いドン!

DSC03259

 

 

 

 

 

 

DSC03260

 

 

 

 

 

 

DSC03261

 

 

 

 

 

 

DSC03262

 

 

 

 

 

 

DSC03263

 

 

 

 

 

 

DSC03264

 

 

 

 

 

 

全員が完走できました。

★きょうのお給食★

DSCN5114

 

 

 

 

 

 

マーボー豆腐丼、中華スープ、ツナサラダ

今日も完でした。

最近キッズチームのお友だちもおかわり

してお腹いっぱいです。

おかわり出来た、おかわりした~事で

何でも食べられる自信につながっている

ようです。

お野菜嫌いの子どもたちも食べられるように

なりました。

番外編

仲良し二人組みです。

DSCN5110

 

 

 

 

 

 

DSCN5111

 

 

 

 

 

 

DSCN5112

 

 

 

 

 

 

DSCN5113

 

 

 

 

 

 

二人でなにやら話しあって出す指を決めていたようです

ポーズ決まってますね~

今日は風も強く夕方から雨予報です。

お迎えの際は気をつけてお越しください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

春一番?ポカポカ陽気♪

今日はとてもポカポカでしたね~

春一番?と思うくらい風は強く

吹いていましたがお外で元気いっぱい

走りたいな~と思って今日は芝生公園に

行きました。

歩いていると風に帽子を脱がされて

しまうお友だちもいましたが

公園まで元気いっぱい歩いて行きました。

DSC03189

 

 

 

 

 

 

DSC03191

 

 

 

 

 

 

DSCN5050

 

 

 

 

 

 

DSCN5052

 

 

 

 

 

 

帽子の色が変わっているのは他の保育園の

お友だちがいたから、色を変えました。

おかべペッタンしてお約束します。

今日はキッズチームの二人が一緒に歩きました。

4月から進級する予定なので練習です。

ちゃんとお話も聞いてますよ~

DSCN5055

 

 

 

 

 

 

DSCN5056

 

 

 

 

 

 

早速すべり台に登っています。

DSC03194

 

 

 

 

 

 

一人で登って一人で滑って満足げですね~

DSC03210

 

 

 

 

 

 

しゅる~しゅる~

DSC03211

 

 

 

 

 

 

トン!!大好きなF先生の元に着地成功!

DSC03214

 

 

 

 

 

 

こんな落ちや目な部分も見せてくれました。

DSC03209

 

 

 

 

 

 

ありのままの~ワンマンショー後ろのボーイは?

DSC03208

 

 

 

 

 

 

DSCN5054

 

 

 

 

 

 

いらっしゃいませ~

クジラありますよ~(本人は言ってませんが…)

おしゃかなやしゃんだそうです。

DSCN5058

 

 

 

 

 

 

こうやって~

 

DSC03218

 

 

 

 

 

 

見ててね~

DSCN5059

 

 

 

 

 

 

ピョン!上手に着地できて満足そうでした。

DSC03207

 

 

 

 

 

 

 

DSC03215

 

 

 

 

 

 

DSC03205

 

 

 

 

 

 

着地成功!金メダル~

DSC03201

 

 

 

 

 

 

DSC03202

 

 

 

 

 

 

余裕で手を振っていますよ~

DSCN5063

 

 

 

 

 

 

一瞬ですが一人でタッチ~

DSCN5064

 

 

 

 

 

 

あらら~座っちゃった~

DSCN5061

 

 

 

 

 

 

男らしい立ち姿!何か不満があったようです。

どうやらジャケットを脱ぎたかったようでした。

DSC03203

 

 

 

 

 

 

DSC03204

 

 

 

 

 

 

アンヨの練習です。

丁度サイズにあう靴がありました。

本人も嬉しそうです。

その後…

DSC03197

 

 

 

 

 

 

DSC03198

 

 

 

 

 

 

もっと歩きたかったのか?

お腹がすいたのか?

ご機嫌そこねました~

DSCN5067

 

 

 

 

 

 

こちらもアンヨの練習中です。

園の仲だとつま先で歩きますが

靴をはいてしっかり歩いていましたよ~

DSC03217

 

 

 

 

 

 

只今ハイハイで探検中です。

いい笑顔撮れました。

DSC03219

 

 

 

 

 

 

上がうるさいな~まったりしてるのに静かにしてよ~

って思っているのかな~

DSC03221

 

 

 

 

 

 

ベビーカーに乗った赤ちゃんのお世話を

してくれています。よいしょ!よいしょ!と

ベビーカーを押してくれていました。

DSC03220

 

 

 

 

 

 

ベビーちゃんもお兄ちゃんが大好きです。

DSCN5066

 

 

 

 

 

 

DSCN5062

 

 

 

 

 

 

思い切り走っていたふたりです。

やっぱりお外は楽しいね~

DSC03200

 

 

 

 

 

 

フラフープころがしに夢中です。今日は

風が強いのでなかなか遠くに行きません

今日はいっぱい遊んだね~

さあ~帰りましょう~

DSC03226

 

 

 

 

 

 

二人の子どもを育児中?

この写真を見たМ先生子どもが二人いたら

こんな感じなんだろうね~としみじみ言ってました。

DSC03225

 

 

 

 

 

 

安全道路まできました。

DSC03228

 

 

 

 

 

 

O先生の合図でよ~いドン!!

DSC03229

 

 

 

 

 

 

楽しかったね~

★今日のお給食★

DSC03232

 

 

 

 

 

 

三色丼、ベーコンとキノコのソテー、おみそ汁

 

番外編

DSC03179

 

 

 

 

 

 

 

DSC03180

 

 

 

 

 

 

DSC03183

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC03182

DSC03188

 

 

 

 

 

 

 

DSC03185

 

 

 

 

 

 

よきにはからえ~近こうよれ~

DSC03184

 

 

 

 

 

 

 

ひな祭りの準備中衣装合わせ

しました。

今年は本格的にいきたいと思います。

DSC03187

 

 

 

 

 

 

 

とても似合ってますね~

本番の様子はまたブログにてご紹介

致します。お楽しみに~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

けやき公園で遊んだよ~♪

今日はとてもいいお天気でした。

青空スッキリ快晴!!

土日お出かけしたお友だちも多く

今日はゆっくり過ごそうかな~と思いましたが

思い切ってお外に行くことにしました。

2月はまだまた寒い日が続きます。

先週みたいに雪も降ったりするからお天気

のいい日はできるだけお外遊び中心で

行きたいと思います。

今日はけやき公園に行きました。

DSC03068

 

 

 

 

 

 

今日は大きいお友だちは8名でした。

お約束をしてから遊びます。

DSC03070

 

 

 

 

 

 

早速葉っぱや木の実の採取してます。

DSC03073

 

 

 

 

 

 

DSC03072

 

 

 

 

 

 

新しいボールを購入しました。

今までより少し大きめです。

DSC03072

 

 

 

 

 

 

DSC03069

 

 

 

 

 

 

フラフープの電車ごっこも子どもたちのブーム

です。

電車はしばらくすると満員になります。

DSC03071

 

 

 

 

 

 

DSC03079

 

 

 

 

 

 

京葉線で~す

後ろから来るのは武蔵野線?

DSC03086

 

 

 

 

 

 

いい天気だね~気持ちいい~ゴロンと横に

なっていました。

DSC03085

 

 

 

 

 

 

DSC03084

 

 

 

 

 

 

DSC03074

 

 

 

 

 

 

DSC03077

 

 

 

 

 

 

ボールを追いかけどこまでも~

DSC03081

 

 

 

 

 

 

何やつてんの~

今ね穴掘ってんだよ~

DSC03076

 

 

 

 

 

 

僕もやらせて~

いいよ~

DSC03090

 

 

 

 

 

 

DSC03088

 

 

 

 

 

 

見ててね~

DSC03098

 

 

 

 

 

 

仲間にいれて~と話している間にボールを

取られちゃった~

DSC03099

 

 

 

 

 

 

DSC03100

 

 

 

 

 

 

自分の顔より大きいボール

前が見えないよ~って言ってるようですね~

DSC03092

 

 

 

 

 

 

座ってないでアンヨの練習しようよ~

DSC03093

 

 

 

 

 

 

いいよ~まだハイハイで~

DSC03091

 

 

 

 

 

 

枯れ芝の感触を味わっていました。

DSC03102

 

 

 

 

 

 

スッカリお姉さん気分です。優しく話しかけて

くれました。

カメラマンは何を話しているのかは不明です。

DSC03094

 

 

 

 

 

 

優しいね~

DSC03105

 

 

 

 

 

 

DSC03106

 

 

 

 

 

 

お砂を集めてお料理中です。

DSC03109

 

 

 

 

 

 

DSC03108

 

 

 

 

 

 

ちょっと冒険!!

上手に飛べました。

DSC03117

 

 

 

 

 

 

こんなの拾ったよ~

DSC03118

 

 

 

 

 

 

僕が運転手だよ~

いいよ~

どこに行く~

じゃあダイエーに行く~(笑)

DSC03122

 

 

 

 

 

 

DSC03124

 

 

 

 

 

 

帰るよ~の声で集合するのがこのベンチ

乗り遅れていますよ~

DSC03126

 

 

 

 

 

 

まだ一人乗っていませんね~

DSC03125

 

 

 

 

 

 

やっと全員乗りました。それでは保育園まで

しゅっぱ~つ!!

DSC03127

 

 

 

 

 

 

仲良くお昼寝中です。zzzzzzz

★今日のお給食★

DSC03129

 

 

 

 

 

 

肉うどん、おくらのおかか和え、リンゴ

おくらは子どもたち苦手かと思っていましたら

以外にも人気でした。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする