こんにちは!今日はお部屋でマットやトンネルを使って
たくさん身体を動かしました!




中でもアンパンマンテントは人気です!
みんな仲良く順番で遊んでいました☺


0ちゃんは今絵本に夢中…なんども繰り返し読んでいました📚
〇今日のお給食〇

こんにちは!今日はお部屋でマットやトンネルを使って
たくさん身体を動かしました!




中でもアンパンマンテントは人気です!
みんな仲良く順番で遊んでいました☺


0ちゃんは今絵本に夢中…なんども繰り返し読んでいました📚
〇今日のお給食〇

こんにちは!久しぶりの更新となりました。
8月から新しいお友だちも増え、賑やかな浦安園です☺
今日は水遊びとリトミックであそんだよ~🌞



久しぶりのお水遊び気持ちよかったね~💛
水遊びの後はリトミックで身体を動かしました。




お魚さんに変身したり、オーシャンドラムを一緒に鳴らしたりと
盛りだくさんの一日でした!
〇今日のお給食〇

こんにちは!今日は久しぶりにいいお天気でしたね🌞
11日~お水遊びが始まる予定でしたが、
お天気の様子が悪く…。今日から本格的に開始となりました☺

活動を始める前に先生たちからのお話がありました。
お約束をしてから、お遊びどーぞ!!




ちゅーりっぷ組さんは小さなたらいでお水遊びをしましたよ~🌞
たんぽぽ組さん、ひまわり組さんは大きなプールで…
おもちゃを使って遊んだり、お水をバシャバシャと水しぶきをあげたり
思いっきりお水遊びを楽しみました~!

水分補給もしっかりとね!
みんなとってもいい笑顔をしていましたよ~☺💛
〇今日のお給食〇

たくさん遊んでから食べるお給食とっても美味しいね🍴!!
こんにちは!今日はみんなでとうもろこしの皮むき体験をしたよ~🌽
とうもろこしを見せると、みんな興味津々!



先生からお話を聞いてから皮むきに挑戦したよ~★
ちゅーりっぷさんは先生と一緒に挑戦!

たんぽぽ組さんとひまわり組さんは真剣な表情で皮むきをしていますね~
黄色い実が出てくるととっても嬉しそうな表情をしていました。


みんな最後まで上手に剥けました🌽




剥いたとうもろこしはおやつの時においしく食べました☺

〇今日のお給食〇

今日は7月7日七夕の日です🎋
七夕の由来は諸説ありますが、昔、織物が上手な織姫のように
「物事が上達しますように」と、お願い事をしたのが
始まりだともいわれているそうです。
笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、
みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるそうですよ🎋
浦安園でも笹に飾り付けをしましたよ~🌟



みんなが書いた短冊や、製作で作った七夕飾りを付けました。
さあ、朝のおやつを食べてから、七夕会の始まりです。

毎日練習した、『たなばたさま』とっても上手に歌えました🎵

お歌の後は先生に絵本を読んでもらい、七夕のことを教えてもらいました~🌟

次は、みんなが作った七夕飾りについて発表してまらったよ~🌟
ひまわり組さんは、ちぎり絵とお顔を描いて素敵なお星さまを作ったよ~🌟
たんぽぽ組さんは、染紙をしてかき氷を作りました🍧
ちゅーりっぷ組さんは足形で織姫と彦星を作りました🎋

七夕会の後はお部屋で身体をたくさん動かしました。



〇今日のお給食&おやつ〇


七夕にちなんでお星さまいっぱいの特別メニューでした🍛