未分類」カテゴリーアーカイブ

12月になりました(^-^)♪

今日から12月です(*^。^*)

今年最後の月ですが、クリスマス会などで盛りだくさん・・・楽しみでワクワクしますね♪

 

先週は体調を崩してお休みしていたお友だちも

今日は元気いっぱい登園してくれました(●^o^●)

にこにこ笑顔の姿を見て一安心しましたよ(*^_^*)

元気になって良かったです。

 

 

12月なので早速イルミネーションの飾り付けをしました(●^o^●)

1129 010

 

 

 

 

 

 

1129 009

 

 

 

 

 

 

1129 008

 

 

 

 

 

 

  園の外からも見えますので、お子さんと一緒に是非見て行ってくださいね(*^_^*)

 これから、子ども達と一緒に、クリスマスの飾りをたくさん作っていこうと思います。

 

さて・・・今日はポカポカな日だったので、大きいお友だちはお外で遊んで来ました。

小さいお友だちは、お部屋でゆったり過ごしました。

 

そして・・・今日のお楽しみのおやつは・・・・

<pHちゃんのお母様から頂いたあまーいあまーいりんご(^-^)

1129 006

 

 

 

 

 

 

と~~ても美味しかったね(^_^)

 Hちゃんのお母様・・・ごちそうさまでした(*^。^*)

 

✿今日の給食✿

1129 005

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

おやつバイキング✿

金曜日ですね。

今週はお友だちが少なくて、ちょっぴり淋しい保育園でした。

体調を崩してしまったお友だちをみんなで心配しています。

「Kちゃん・・・今日もおやすみ?」

そんな子ども達の声が淋しそうです(-_-メ)

 

なので今日は、そんな子ども達を元気づけようと考案したものは・・・

なんと ”おやつバイキング”

でも・・・食べ放題ではないので、並ぶのは一回だけというお約束(*^^)v

 じゃあバイキングじゃなくて、”な~んちゃってバイキング”に名前を変更しましょうか(笑)

1129 001

 

 

 

 

 

 

1129 002

 

 

 

 

 

 

 

1129 003

 

 

 

 

 

 

 

好きなおやつを選ぶのって楽しいね(●^o^●)

 

来週登園する時は、12月ですね。

週末はゆっくり休んで、月曜日に元気なお顔が全員集合しますように・・・

 

✿今日の給食✿

1129 004

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はお部屋の中で・・・(^v^)

今日も朝登園したら、みんなサッとお仕度を自分で終えて、

モンテの棚までまっしぐら。

また新しい教具があったので、目がキラキラしています。

1128 001

 

 

 

 

 

 

 

1128 002

 

 

 

 

 

 

 

本当に静かな集中する時間です。

最近は、小さなお友だちも自分で棚からお仕事を運ぶ事に慣れてきました。

以前は、大きいお友だち上の写真のような針を使うお仕事は、1歳さんがいない場所で離れて行うようにしていました。でも、今は大丈夫。小さいお友だちは、触ってはいけないとわかっていて、興味があってもそばでじっと見ているだけです。
なのでお姉さんもこうして安心してお仕事ができます。

ついこの前までは、あっちでガッチャ~ン!!! こっでバラバラ!!!
実は先生たちも、お仕事をする時はとても気が張っていましたが、今は安心して見ていられます。子ども達がとても成長した証拠です。嬉しいです。

夕方もモンテのお仕事をしていると、帰りたくないと言うお友だちがいます。
作った物を、ママに見せたくて、根気よく頑張る姿がとても素敵です。
お帰りの際にお時間が許せば、お仕事の姿を見て行ってくださいね。

 

さて・・・今日は11月のお誕生会。

11月は Hちゃんが5歳、T君が4歳、A君が2歳のお誕生日を迎えました。

そして、今月末でお引越しのため退園するAちゃんが来週2歳になるので一緒にお祝いをしました。

今日はA君はお休みですので、3人のお友だちのご紹介です。

1128 007

 

 

 

 

 

 

 

1128 008

 

 

 

 

 

 

 

1128 005

 

 

 

 

 

 

 

みんなでお誕生日のお歌を歌いましたよ♪

1128 003

 

 

 

 

 

 

 

♡お誕生日 おめでとうございます♡

 

お誕生会の後は、おままごと、ブロック、積木で遊びました。

Sちゃん・・・「これって、まったり遊びでしょ・・?」と・・・(笑)

う~~ん・・・(-_-メ)確かに・・・

「そうね・・・今日はお部屋でのんびり遊ぼうね(*^_^*)」と答えました。

1128 006

 

 

 

 

 

 

1128 010

 

 

 

 

 

 

 

1128 004

 

 

 

 

 

 

 

↑ こちらの子ども達・・・どうやら赤い服のMちゃんがお店やさんのようです。

「これはこんにゃく。50えんです!」

「ピーマン50えん!」

「りんご 50えん!」

「テーブル(?)50えんです!」

全部50円なのかしら・・・と聞いていましたが、

「このジュースは300円です!」

50円均一ショップではなかったのですね(笑)

可愛いですね(*^_^*)

 

1128 011

 

 

 

 

 

 

↑こちらはお茶タイム。

Mちゃんのお店から買ってきた300円のジュースを飲んでいますよ(*^^)v

 

↓給食前の読み聞かせの時間です。
今日はお昼寝前ではなくて、まったり遊び(笑)のあとの時間に絵本を見ました。

1128 012

 

 

 

 

 

 

そして・・・今日も給食をたっぷり食べました。

↓楽しい給食タイムです。

1128 013

 

 

 

 

 

 

 

✿今日の給食✿

1128 014

 

 

 

 

 

 

 

給食を食べたら・・・気持ちよくおやすみなさい~~~(-_-)zzz

 

 

 

 

1128 015

 

 

 

 

 

 

 

1128 016

カテゴリー: 未分類 | コメントする

けやき公園までお散歩✿

月曜日から引き続き、今日もお友だちが少なく14人でした。

今日登園のお友だちは、体調もしっかり良くなり元気いっぱい。

なので今日はお散歩に行きました。

”けやき公園”までGO!

 

公園に着くとみんなで ♪ま~るくな~れ わにな~れ♪

 

1127 004

 

てをつなごうのお歌を歌いました。

 

 

 

 

そして、みんなでよ~いドン!

1127 006

 

 

まだだよ~~!

←K君はフライング(笑)
そして、転んでしまいましたが・・・

すぐに立ちあがって・・・

 

みんなで走り始めました(●^o^●)

1127 007

 

 

 

←あれあれ・・・途中で木の実を探し始めたお友だちもいますよ~(笑)

 

 

この後ハプニング!

カメラに夢中になり過ぎたM先生。

「先生のお腹にタッチね(*^_^*)」と言った事をすっかり忘れ・・・

子ども達がタッチのパワー全開で、激突状態(>_<)

危うく、後ろに倒れて尻もちをついちゃうところでした(+_+)(笑)

子どものパワーに負けないように、今日も給食いっぱい食~べようっと!と密かに思った先生でした(笑)

 

ポカポカな陽気でずっとお外にいたいくらいでした。

みんな探索活動に夢中で楽しく遊んできましたよ(*^^)v

1127 005 1127 008 1127 010 1127 009

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ✿今日の給食✿

1127 011

 

 

 

 

 

 

 

☆今日のおまけ☆
  ↓ お片づけの上手な姿です(*^_^*)

1127 003 1127 002 1127 001

 

カテゴリー: 未分類 | 1件のコメント

楽しいリトミック♪

今日は火曜日、リトミックの日です♪

今日もお友だちが少なくてちょっぴり淋しい保育園。

 

1126 001

 

 

 

 

 

 

 

1126 011

 

 

 

 

 

 

先生から一人ずつお名前を呼んでもらいます。

♪Hちゃ~~~ん♪  ♪はぁ~~い♪

リズムにのって、お返事します。

今日は感心したことが一つ。

お休みのお友だちの名前が呼ばれたら、先生が教えていないのに

♪お~やすみ~♪

子ども達の飲み込みの早さにびっくりです(*^_^*)

さすがスクルドっ子!(^◇^)

 

 

今日のリトミックもたくさん体を動かしました。

鍬を抱えて、畑を耕しました。

そしてたくさんの野菜ができましたよ(*^^)v

収穫した野菜はなぁ~に?

子ども達が次々と答えます。

「トマト」 「おいも」 「にんじん」 「じゃがいも」 「りんご」 「もも」 「ぶどう」

想像力も豊かですよ。

さあ・・・いただきま~~~す(^v^)

1126 006

 

 

 

 

 

 

 

今度ははどんぐりになって・・・ころころ(●^o^●)

1126 008

 

 

 

 

 

 

1126 007

 

 

 

 

 

 

これはとんぼになって飛んでいます。

とんぼのめがねの歌を歌いました。

1126 009

 

 

 

 

 

 

お部屋の中ででもしっかりと体を動かして遊びました。

なので、「あつ~~~い(>_<)」と言っていた子ども達です(笑)

 

病み上がりのお友だちが多いので、今週は大事をとってお部屋あそびがメインになります。
お部屋でも元気に過ごせる楽しい遊びたくさんしていきますね(*^_^*)

 

✿今日の給食✿

1126 012

カテゴリー: 未分類 | コメントする