今日は、モンテッソーリ講師のT先生が保育園に来て
お仕事に取り組みました。
3歳、4歳のお友だちは、初めての数の教具を使ってのお仕事です。
集団提示でのお勉強です。
真剣にお話を聞いていました。
なんだかちょっぴり緊張していたかな…?(笑)
「1」 「2」 「3」 数を数えるのは得意です。
モンテ棚から「自分で選ぶ」いつものお仕事もしました。
1時間も集中して取り組んだ子ども達でした。
小さいお友だちは・・・
公園で遊んで来ましたよ(●^o^●)
✿今日の給食✿
今日は、モンテッソーリ講師のT先生が保育園に来て
お仕事に取り組みました。
3歳、4歳のお友だちは、初めての数の教具を使ってのお仕事です。
集団提示でのお勉強です。
真剣にお話を聞いていました。
なんだかちょっぴり緊張していたかな…?(笑)
「1」 「2」 「3」 数を数えるのは得意です。
モンテ棚から「自分で選ぶ」いつものお仕事もしました。
1時間も集中して取り組んだ子ども達でした。
小さいお友だちは・・・
公園で遊んで来ましたよ(●^o^●)
✿今日の給食✿
「おはよう」のご挨拶のあとに
「暑いね~(>_<)」という言葉が思わず出てくる季節になりましたね。
今日は神社に行って遊びました。
広場を元気に走り回って・・・
木陰でひと休み・・・(●^o^●)
石をいっぱい握っているのは
Hちゃん・・・
「せんせ~い!見て~」
落とさないように小さな手を見つめて・・・
可愛いね♡
Yちゃんは 拾った石をベンチに並べています(^v^)
真剣ですよ~(笑)
ピンクの綺麗なお花を見て
うっとり(*^_^*)のJ君
神社では何も遊具がなくても、たくさん遊べる子ども達です。
小さいお友だちは、ベビーカーの中から
大きいお友だちの遊ぶ姿を見ていました。
そして・・・
今日のお帰りの会では エプロンシアターを見ました。
今日のお話は・・・【どろんこねこちゃん】でした。
泥んこのネコちゃんがシャワーを浴びて、きれいになったお話でした(●^o^●)
✿今日の給食✿
今日は英語遊びの日(*^_^*)
【redタッチ】
先生の掛け声に合わせて
お友だちのお洋服の色やお部屋の物にタッチ!!
元気いっぱい数字も数えました♫
たくさん体を動かした後は…
【ケーキ】
【ドーナツ】
【ピザ】
先生の持っていた絵に向かって
【食べたーい】
【おいしいー】
とみんな自分の大好きな物の絵に興味津々(*^_^*)
今日もたくさん英語を覚えたね(●^o^●)
✿今日の給食✿
静かな静かな保育室(*^_^*)
そのわけは・・・?
モンテのお仕事に集中しています(^v^)
小さいお友だちも玩具に夢中です。
今日は雨・・・
お外に出られなくてちょっぴり残念だけど
のんびり ゆったり こんな日もあっていいね(●^o^●)
みんなのお昼寝中・・・ますます静かな保育室(-_-)zzz
こうしてブログを更新していると・・・
調理室からいい匂い(*^_^*)
「今日のおやつはな~あに?」と覗いてみると
手作りラスクの出来あがり(*^^)v
美味しそう~~~♪
いい匂いにつられて、みんな目を覚まし始めました(*^_^*)
さあ、楽しい美味しいおやつの時間だね(●^o^●)
✿今日の給食✿
今日もお散歩日和(●^o^●)
保育園から一番近い、小さい公園で遊びました。
一番人気の砂遊び(^◇^)
「せんせい~カレーの魚だよ!」
? ? ?
先生はちょっと考えて・・・
「S君、お魚のお名前知ってるの?」
(先生は魚の”かれい”と思ったので・・・)
「ちがうよ~カレーライス!!!(-_-メ)」
「ほら・・・カレーの中に魚が入っているんだよ(*^^)v」
「あっ!ほんとだね(*^^)v」
今日も、子どもの素晴らしい発想に感激(*^_^*) 😛
J君がご馳走してくれたものは・・・
「せんせ~い!どうぞ~」
「たけのこごはんだよ(*^^)v」
本当にお腹の虫が鳴りそうです(^_^)(笑)
きっとJ君はお家で美味しいたけのごはんを食べたのでしょうね。
おままごとって楽しいね(^v^)
↓こちらの4歳のお姉さん二人組は・・・
カップの中に小さな石を集めて
見せてくれました。
もちろん保育園に持ち帰って
お迎えに来たママに見せますよ(*^_^*)
ブランコにも乗ったよ(●^o^●)
✿今日の給食✿