今日はモンテのお仕事しました。

今日も、天候が不安定ですね~

雨が降ったり急に晴れたり

なので今日はお引越ししてからの

初めてのモンテのお仕事をしました。

 

いつものようにご挨拶から始めます。

お名前呼ばれて一人づづお仕事を選んできますよ~

椅子をちゃんとしまっていますね~

完成です。最後まで頑張りました。

 

 

豆を移動しています。

カランコロン♬と音色も楽しみます。

 

ベビーちゃんも一緒にやりました。

 

🌂今日のお給食🌂

親子丼、キャベツと油揚げのお味噌汁、

ほうれん草のおかか和え

食材の都合でメニュー変更になっています。

申し訳ございません。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神明街区公園に行きました。

今日は雨予報でしたが何とか

お天気になりましたね~

制作する予定でしたが、今週はあまりお外で

遊んでいないので今日はお外に行こう~

子どもたちはワクワク~

バギーに乗るのも楽しみの一つ!

大三角通りはタンクローリー

が通って子供たちは歓声を上げるほどです。

ゴミ収集車のおじさんが手を振ってくれました。

あまり写真がなくてすみません

明日は本当の雨予報です。七夕の制作をしますよ~

短冊に願い事をかいていただいたものを制作に

使用いたします。

★今日のお給食★

豚の生姜焼き、こふきいもサラダ、ごはん

お味噌汁

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

水曜日は英語遊びとお外遊びしました。

水曜日はエーデン先生の英語あそびの日でした。

そのあとはお外で遊びました。

そのあとは近くの公園に…

川をのぞいたりしました。

暑いね~と子供たち

じゃあ~

裏のお花に水をあげましょう

トマトやナスピーマンなどの野菜も植えてあります。

子どもたちははやくおおきくなあ~れと

言いながらお水をあげていました。

7月からプチ水遊びをしたいと思っています。

今年は環境上プールはしません

お手紙を配布しますので注意事項をよくお読みいただきますよう

よろしくお願いいたします。

水曜日のお給食💛

冷やし中華始めました(笑)

今年初めての冷やし中華です。

酸っぱいのが苦手の子も頑張って食べてくれました。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

火曜日さゆり先生最後のリトミック

ブログの更新が遅れがちで大変申し訳ございません

今日は火曜日からのブログを更新したいと思います。

火曜日はリトミックがありました。

リトミックの先生のさゆり先生が火曜日で最後と

なりました。

その様子をご覧ください。

子どもたちはさゆり先生が大好きです。

ゴロン~

楽しいね~

ベビーちゃんも一緒です。

いよいよお別れの時です。ま~るくな~れわにな~れ♬

別れを惜しむかのように子供たちはさゆり先生とぎ~ゆ☆彡

さゆり先生今まで本当にありがとうございました。

お身体に気を付けてこれからも頑張ってください。

 

浦安園のリトミックは7月から新しい先生になります。

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

歩き散歩とお花に水やり

今日は猫実の公園を目指して歩きました。

M先生が横道川沿いに行くと猫実保育園前の公園に

行かれることを発見!!

今日はそこに行こうということで北栄のスクルドを出て

川沿いに行きました。

近くのお家でカボチャを栽培しているようです。

カボチャだ~と子どもたちはびっくり~カボチャがなっているところなんて

見たことがない~子ども達はスイカだ~と言っていました。

煮てあるカボチャは知っていても丸ごとのカボチャは大人でも

あまりまないですよね~

川沿いを歩いていくと~

 

川沿いでカモさん発見!お魚も泳いでいるよ~

カモさんを鳩さんがいる~と言ったり

お魚(ハゼ)を金魚と言ったり~

浦安はこうした自然が町の中にもいっぱい残っている素敵な街です。

やっと公園に到着しましたが他園のお友だちがいっぱいいて結局

帰ってくることに

近くの公園で休憩ベビーちゃんも水分補給は忘れません

その後は…

裏の駐車場部分をお借りしてプチ水遊び

タライの中に石を次々入れてなんでも遊びに

しちゃいます。

最後は冷たいよ~と言いながらも子どもたちは

大喜びでした。

梅雨が明けたら水遊び開始しますよ~

 

火曜日の様子です。

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | 2件のコメント