水曜日は神社に行ったよ~

ブログ更新遅れまして申し訳ありません

水曜日の様子をご紹介いたします。

久しぶりの穏やかなお天気だったので

全員で神社に行きました。

お話ししながら歩いているうちに~神社到着!!

いつものようにご挨拶

暖かかったので猫ちゃんがお昼寝してました。

 

何やってるの?

木を切ってるところだよ…なかなか切れないよ~

なかなか切れないよ~

 

カメラに向かって走ってきました。写真撮っていいよ~

ちゃんと撮れたかこの後確認されました。(笑)

ベビーちゃんも

 

 

本当は水を貯めておくところ…でも子どもたちにとっては遊び道具

鳥居も…

私も遠い昔よく神社で遊びました。神社は昔も今も子どもの遊び場ですよね~

 

浅間神社の山登りに挑戦!!

足元を確認しながら一歩づつ登って

そして降りてきました。泣き虫さんですがたくましい一面もあります。

 

私も~僕も

 

お空を眺めて~ヘリコプター発見!

 

休憩中~

 

帰りましょう~の声で

棒を持っていたお友だち

危ないし、もう帰るから片付けようねと棒を預かって

片づけてくれました。

素敵なお兄さんに成長しました。

 

番外編

火曜日の夕方のこと赤ちゃんをベビールームから

移動してお兄さん、お姉さんと一緒に少し

過ごしました。

お姉さんたちはベビーちゃんを揺らしてあげたり色々お話ししてあげていました。

ベビーちゃんも気分転換できてご機嫌でした。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はリトミックでした。

今日はリトミックの日でした。

今日も風が強いですね~

寒いです。

乾燥も激しいですね~

今日のリトミックのようすです。

 

今日のお給食

ポトフ、スティックパン、スパゲッティーサラダ、みかん

 

番外編

表情も豊かになりました。

いっぱいお話ししたり、笑ってくれます。癒されてますよ~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

鬼は外~の升を作ったよ~

月曜日から風が強く気温も低いですね

月曜日はお部屋で豆まきの時に

使う升を作ったよ~

鬼という言葉に反応しながらも子どもたちはニコニコで

製作しました。

鬼退治頑張るぞ~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日は大きいお友だちと初めての公園に行ったよ~

今日はお天気も太陽さんが顔を出したり

引っ込んだり~

悩んだ結果大きいお友だちとお外遊び行きたい~と言ってくれた

キッズさんたちが公園に出かけました。

あれれ~普段キッズさんとベビーさんがカートに乗っていますが?

今日は乗りたい人~と言って手を挙げたお友だちが

乗りましたよ~

久しぶりに乗ったのでテンション高めでした。去年は乗っていたよね~

 

 

初めて行く公園にワクワクドキドキの子ども達です。

公園ではやっぱりお約束しました。時間になったら

ブランコと滑り台に行こうね~と

まずは砂場で遊びましょう~

いつの間にか先生たちは童心に戻って泥団子を作り始めましたよ~

なかなか昔のようにはいきませんでした。☺

ブランコに移動しよう~

滑り台とブランコのところで充電切れ~すみません

写真が少ないです。

お部屋での様子も写真が撮れてなくて乗せられません

ごめんなさいね~

市内の小、中学校、幼稚園ではインフルエンザによる

学級閉鎖が相次いでいます。

お陰様で、浦安園は今のところインフルエンザで

お休みしている子どもはいませんよ~

公園からもどってきても手洗い、うがいの指導しています。

熱も触診にて確認し、少しでも熱のありそうな子は

検温しております。日々子どもたちの様子を確認

しながら保育にあたっておりますので、大丈夫だと

思いますが、土日ゆっくり疲れを取ってくださいね

お子さんの様子に少しでも変化があった場合は

無理せず、受診をお願いいたします。

では、また月曜日元気な子どもたちに

会えるのを楽しみにしております。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

健康診断が行われました。

かねてからご連絡させて頂いていた

健康診断がありました様子は後程

午前中は風も強くお部屋でまったり過ごしました。

朝の会が終わって、そろそろ豆まきま時期!!

豆まきのお歌を練習しました。

まだ、小さいお友だちは鬼さん?って顔を

していましたが、2歳児のお友だちは急に

泣き顔に…

さっそく説明をしましたが大泣き~

本番はどうなることやら~

怖くないよ~と鬼さんに豆をぶつけて仲良しに

鬼さんとタッチ!!

その後は鬼さんは隠れてもらいました。

お部屋の中では自動車で遊びましたよ~

 

 

今日は伝い歩きの練習とイタズラ全開!!

とっても満足そうでしたイタズラも成長過程で大事な事です。

見て、触って出して、五感をフル回転させていますね。

歩けるようになったらもっといっぱいしようね~

さて、健康診断の様子です。

今日は大きいチームさんもキッズさんもベビーさんも

誰も泣かなかったですよ~素晴らしい~

結果は連絡帳をご覧ください。

本日連絡帳の記入はしておりませんのでご了承お願いいたします。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする