3月24日お別れ会が行われました。

桜の花も咲ましたね~ポカポカで

気持ちいいです。

 

さて、先日の土曜日お別れ会が行われました。

今年度は10名のお友だちがそれぞれ巣立ちます。

私達は日心をこめて準備いたしました。

楽しい思い出を作ろうと・・

 

 

お気づきでしたか?ジジが見ていましたよ~

 

ご家族でご参加ありがとうございました。

 

 

退園証書授与のときは今までの思いが溢れ涙がとまりませんでした。

 

子ども達の合唱~思い出のアルバム

そして最後に全員で記念写真です。

今までいっぱいの笑顔ありがとう~

違う保育園、認定子ども園に行ってもずっとみんなの

笑顔忘れないよ~

また、いつでも遊びにきてくださいね~

ご参加いただきました保護者の皆様お忙しい中

ありがとうございました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今年度最後のリトミック

昨日は今年度最後のリトミックが

ありました。

テラスのチューリップも咲いてきました。

先生とご挨拶です。

 

小さいおともだちはベビーチェアで、活動に合わせて一緒に

楽しみます。

頭、かた、ひざ、ポン!!

楽しかったね~4月から新しい保育園に行くおとも

だちは最後のリトミックでした。

 

番外編

今日はお当番をしてくれました。3人の内2人が転園します。

最後のお当番さんです。

新しい保育園、幼稚園でも頑張ってくださいね~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

3月23日今年度最後のお誕生日会

ブログの更新が遅くなりました。

申し訳ありません。

3月23日金曜日

29年度最後のお誕生日会です。

3月生まれのお友だちは4人です。

みんな男の子ですよ~

冠をかぶせてもらいましたよ~

メダルをもらったよ~

お兄さんにインタビューです。

何歳になりましたか?

3歳!!

好きな人は

パパ!!

結婚したい人は?

ママ

大好きな人は?

○子先生~

好きな食べ物は?

ブドウ

でした。

素敵なお兄さんになりましたね~

先生からのプレゼントは紙芝居です。

お友だちから歌のプレゼントです。

お誕生日おめでとう~

カテゴリー: 未分類 | コメントする

神社で遊んだよ~

今日はポカポカ陽気でしたね~

出勤途中で中学生は部活に行くようで

小学生は学童やお友だちと遊ぶ姿を

見かけました。

そうだもう春休みになってるんだね~

さて、お別れ会も無事終わり、今日から一週間最後の保育園

生活がはじまりました。

元気いっぱいで笑顔いっぱいで過ごしましょうね

今日は、神社にでかけました。

いつものようにご挨拶です。

お別れ会を無事に済ませることが出来た御礼と

退園するお友だちがこれから一週間、怪我無く

笑顔で過ごせますように~と語祈願しました。

早速遊び始めた子ども達色々なものをさがしていました。

たんぽぽ咲いてるよ~と教えてくれました。

今日は最後のお手伝い?一人で頑張ってくれました。

お手伝いありがとう~

明日は誰がお当番してくれるかな?たのしみです。

今日のお給食

肉味噌ひじき丼、人参とほうれん草の和え物、

お味噌汁

新入園のお友だちもいっぱい食べましたよ~

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

平成29年度最後の英語あそび~♪

今日は冷たい雨が降っていますね~

いつまでも寒くて嫌ですね~

早く暖かい日が来てほしいです。

 

今日は今年度最後の英語あそびがありました。

3月末で転園するお友だちはアーロン先生とは最後になります。

アーロン先生登場!で歓声があがりました。

ハローダンスものりのりです。

おなじみのふなっしー

ベビーだったお友だちもしっかりお返事できて、ふなっしーを先生に手渡ししています。

 

 

ベビーちゃんも参加しましたよ~

楽しそうです。

 

今日が最後の英語あそびとなったお友だちもノリノリで楽しい時間を過ごしました。

アーロン先生は、一人の女の子の前に行きベビーで泣いてばかりいた子だったよね~

ビックボイスの…!転園してしまうのは淋しい~と言っていました。

転園するお友だちには元気でね~と声をかけてくれて

在園のお友だちにはシーユーと言って帰って行きました。

アーロン先生は浦安園の子ども達が大好きです。

また、来年度も宜しくお願い致します。

カテゴリー: 未分類 | コメントする