番外編

11月22日にチューリップの球根を

植えました。

たまねぎ?大根?とか子ども達から質問されて

いや~チューリップだよ~

なにチューリップって・…

お花だよ~暖かくなったらお花が咲くよ~

そんな会話をしながら大きいお友だちと一緒に

植えました。

DSC00357DSC00356DSC00355

 

 

 

DSC00351DSC00350DSC00348

 

 

DSC00353DSC00347

 

 

DSC00346DSC00345DSC00342

 

DSC00344DSC00343

 

DSC00340DSC00336

DSC00337DSC00339

DSC00341

 

*Nちゃんの植木鉢が無かったのでNちゃんは

まだ植えていませんごめんなさいね~直ぐに用意しますね~

 

この中から何人が植木鉢を持ち帰るのかな~と複雑な

気持ちになりながら植え付けしました。

 

来月から認可保育園、認定子ども園の入園申し込みが

始まります。

通園証明が必要な場合は早めにご用意ください。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

リトミック♪~

火曜日は寒かったですね~気をんの変化に

気をつけたいですね~

下痢や嘔吐のお友だちが多かったです。

先生の中でも移っちゃった先生も~

 

でも子どもたちは元気いっぱい~リトミックを楽しみました。

DSCN4127DSCN4126

 

今日はラックから降りて先生と一緒に音楽に合わせて歩いたよ~

DSC00446DSC00444DSC00443

 

 

ごろ~ん

DSC00442DSC00438DSCN4107DSCN4106DSCN4105DSCN4104DSCN4103

 

 

スカーフゆらゆら~

DSCN4115DSCN4114

DSCN4116DSCN4120

 

みんなでお歌をうたったよ~

DSC00434DSC00433DSCN4099DSCN4100DSC00437

カテゴリー: 未分類 | コメントする

今日はポカポカ~けやき公園

今日もわりと暖かでしたね~

今日はもう29日早いものであと一ヶ月で

2017年平成29年も終わります。

今年はどんな一年でしたか?

まだ早いかな~後一ヶ月楽しく元気良くすごしたいですね~

 

さて、今日はけやき公園に出掛けました。

私はあいにく同行しておりませんでしたので

子供たちがどんな風に過ごしたのかちょっと

わかりませんが、М先生のお話だといっぱい走ったようです。

私も写真アップするのが楽しみ~

ではご覧ください。

 

松ぼっくりがありました。あら不思議?

DSC00463

 

 

並べて~DSC00462 ちょんまげ~だそうです。

 

 

今日はご機嫌でたっちの練習できたようです。

DSC00457DSC00461

 

DSC00460DSC00458DSC00459

 

病み上がりでちょっとご機嫌ななめ~

DSC00470DSC00471

 

仲良く休憩中

DSC00473DSC00474

 

DSC00455DSC00454

 

松ぼっくり~

DSCN4132DSCN4131DSC00449DSC00448

 

ボールで遊んでる?遊ばれてる?

DSC00451DSC00452DSC00453

 

DSC00450DSCN4133

 

DSC00468  仲良く会話していますね~

DSC00469

 

今日は先生達子ども達と遊んで写真をあまり撮って

いないそうです。ごめんなさいね~

 

ブログ更新がされていないのでO先生具合悪いの?

ときかれました。

いたってげんきです。(笑)月末は来月の準備で

ちょっと更新をサボってしまいました。ごめんなさいね~

 

お知らせ~

来月中旬くらいにこのブログにアップしたお写真の

販売を致します。今の時代はスマホのアルバムに編集

出来ますが、お写真いっぱいのアルバムもいいかな~

と思います。写真の購入方法など後日お知らせ

いたしますので是非ご購入ください。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

月曜日は芝生公園で遊びました。

こんにちは~

この三日間更新が出来ず申し訳

ございません。

今日は3日分を個別に更新していきます。

どうぞご覧ください。

 

ポカポカ陽だまりの中で元気いっぱいです!!

初めての三輪車とすべり台?

DSCN4097DSCN4096DSCN4096DSCN4095DSCN4085DSC00397DSC00398DSCN4084

何度もチャレンジしていました。ちょっと怖かったけど楽しかったようです。

 

 

こちらも三輪車に乗って満足そうです。

DSC00366DSC00363DSC00362DSC00360

 

転んじゃいましたが泣かずに立ち上がって再チャレンジでした。

DSC00407DSC00406

 

一緒に遊ぼうよ~

DSCN4078DSCN4077DSC00388DSCN4069DSCN4068DSCN4070

 

 

ブーブーに乗ったよ~

DSC00384DSC00383DSC00385DSC00393DSC00394

 

 

DSC00400DSC00399

 

 

仲良くポーズ~♪

DSC00403DSC00404DSC00405

 

いらっしゃいやせ~魚いかがすか~

DSC00409

 

サッカーに夢中?

DSC00401DSC00402

 

 

すべり台を滑ったよ~

DSC00390DSC00392

 

トコトコアンヨ~

DSCN4055DSCN4056DSCN4057DSCN4058

 

到着~お兄ちゃん達何やってるの?~

DSC00373DSC00374DSC00375

 

 

秘密基地のよう~

DSCN4091DSCN4090DSCN4089DSC00419DSC00418DSC00420

子どもたちは狭いところが大好き!!

 

待ったり一人で休憩中~

DSC00426これ邪魔なんだけど~DSC00428DSC00425DSC00427DSC00429

 

一人だけのカートに乗ってみたかったのね~

 

DSCN4093DSC00370DSC00367

 

 

今日も押す役に徹していました。優しいね~

DSCN4063DSCN4066DSCN4067DSC00369DSC00413今度は僕が押すよ~

DSC00411DSC00410

全然うごかな~い

 

ここをおしてごらん~

DSCN4083優しく教えてあげていました。

 

気持ちよくてスヤスヤ~

DSC00380DSC00381

 

月曜日お天気なのは嬉しいですね~

この日もポカポカ陽気で子どもたちはあっちこっち走り回っていました。

カテゴリー: 未分類 | コメントする

寒い一日で~す

今日は寒い一日にでしたね~

土曜日曜日で体調悪かった

お友だちも復活して今日は元気よく

英語あそびが出来ました。

 

昨日はお休みのお友だちも多く

お部屋での活動となりましたがお給食を

食べている様子をご覧ください。

昨日は

DSC00313

 

この冬人気のあったかポトフですお野菜たっぷり

栄養たっぷりです。子ども達の食べっぷりを見てみましょう

 

DSC00312DSC00311DSC00310DSC00309DSC00308DSC00307DSC00306DSC00305

 

DSC00314DSC00315DSC00316DSC00317DSC00318DSC00320DSC00322

 

おかわりもいっぱいして子どもたちは満足気でした。

 

さて、今日は

アーロン先生の英語あそびです。

DSCN3999DSCN4001DSCN4002DSCN4003DSCN4004DSCN4005DSCN4006DSCN4007DSCN4010DSC00323DSC00324DSC00325DSC00326DSC00327DSC00328DSC00329DSC00330DSC00331DSCN4013DSC00333DSC00334DSCN4014DSCN4015DSCN4016DSCN4018DSCN4019DSCN4023DSCN4025DSCN4027DSCN4028DSCN4032DSCN4029DSCN4036DSCN4037DSCN4038DSCN4039DSCN4040DSCN4041DSCN4042DSCN4044DSCN4046DSCN4051DSCN4052

 

日差しがお部屋の中まで入ってきてポカポカ~暖房つけなくてもポカポカです。

子どもたちは薄着でも汗ばんでいました。

 

今日のお給食

焼きそば、紫芋の煮付け、スープ

でした。お写真無くてごめんなさい。

 

番外編

お部屋の中は少しづつクリスマス仕様になつて

きました。土曜日登園のお友だちに飾りつけを

手伝ってもらいましたよ~

今年のクリスマス会は土曜日に開催が決まりました。

まだサンタクロースを見たことのないお友だちが多い

ので今年はママ、パパと一緒にサンタさんに会おう~

という企画です。保護者会、参観、をかねておりますので

最初はパーティーではありません。朝の会の様子などを

ご覧頂きながらクリスマス会へと移行する予定です。

勿論、参加いただけなかった場合でも子ども達への

プレゼントはサンタさんにおねがいしてありますのでちゃんと

ありますからご心配なく、土曜日登園のお子さんはこちらで

対応させていただきますので大丈夫です。

また、詳細に関しましては後日お手紙を配布いたしますので

宜しくお願い致します。

 

現在下痢、嘔吐の胃腸炎が流行っております。

園内で下痢(何べんも含む)を2回、嘔吐1回ありましたら

ご連絡させていただきます。

園内感染を防ぐためにも早めに受診していただき、お家で

様子を見ていただくようご理解ご協力お願い致します。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする